都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

◯◯人に1人(感染者)

岐阜県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ◯◯人に1人(感染者)

2021年5月2日(日)の◯◯人に1人(感染者)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

◯◯人に1人(感染者)
2021年5月2日(日)
データの大きい順(→ 並べ替え
1秋田県1890.1
2島根県1847.9
3鳥取県1453.5
4岩手県1217.0
5新潟県921.1
6福井県838.5
7富山県752.8
8青森県743.4
9香川県712.8
10鹿児島県702.2
11山口県695.1
12山形県680.4
13山梨県647.0
14高知県633.3
15長崎県599.1
16大分県567.3
17愛媛県548.6
18静岡県547.3
19徳島県525.6
20福島県516.5
21長野県515.6
22佐賀県482.5
23宮崎県463.1
24三重県451.1
25岡山県450.2
26広島県447.3
27石川県436.7
28和歌山県406.7
29熊本県403.1
30滋賀県369.1
31栃木県353.3
32茨城県343.5
33岐阜県329.2
34群馬県309.8
35宮城県280.8
36愛知県219.1
37福岡県211.6
38奈良県208.6
39北海道208.3
全国206.7
40京都府198.7
41埼玉県191.5
42千葉県187.5
43神奈川県170.8
44兵庫県165.9
45沖縄県116.7
46大阪府105.2
47東京都99.6
都道府県人口を累計感染者数で除した人数で、◯◯人に1人が感染したことを表現(身近に実感できる指標)

◯◯人に1人(感染者) 2021年5月2日(日)
2,000
1,800
1,600
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年5月2日(日)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)↓
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1秋田県1249211.1781.0421890.11.2952.98.39
2島根県33563.4241.2921847.90.4654.13.65
3鳥取県3742.1150.7391453.50.0068.82.76
4岩手県2297017.41221.8621217.01.8682.210.33
5新潟県302,33722.91600.914921.11.39108.67.43
6福井県148987.0490.730838.51.86119.36.51
7富山県171,35013.7960.898752.81.67132.89.45
8青森県221,62019.71380.972743.41.83134.511.46
9香川県291,31022.41571.223712.83.11140.316.81
10鹿児島県422,22528.72011.694702.22.69142.412.87
11山口県291,88924.41711.107695.12.21143.913.02
12山形県71,53012.7890.950680.40.67147.08.55
13山梨県121,23914.41011.336647.01.50154.612.60
14高知県151,06711.1781.793633.32.22157.911.54
15長崎県332,14127.71941.258599.12.57166.915.13
16大分県431,95044.13092.099567.33.89176.327.93
17愛媛県262,38127.01890.890548.61.99182.314.47
18静岡県506,54532.42271.060547.31.40182.76.34
19徳島県201,33925.71800.944525.62.84190.325.58
20福島県563,46438.02661.036516.53.13193.614.87
21長野県443,91926.31840.795515.62.18194.09.11
22佐賀県291,65919.31351.027482.53.62207.216.86
23宮崎県292,27119.31351.795463.12.76215.912.84
24三重県493,86348.13371.246451.12.81221.719.34
25岡山県1144,13676.45351.273450.26.12222.128.73
26広島県876,16966.94681.392447.33.15223.516.96
27石川県402,56027.71941.109436.73.58229.017.36
28和歌山県392,22126.91880.809406.74.32245.920.82
29熊本県514,26151.43601.472403.12.97248.120.96
30滋賀県343,81842.42971.054369.12.41270.921.07
31栃木県215,40124.91741.148353.31.10283.09.12
32茨城県638,27154.93841.055343.52.22291.113.52
33岐阜県605,91056.73971.255329.23.08303.820.41
34群馬県806,17564.44511.396309.84.18322.823.57
35宮城県548,11931.02170.751280.82.37356.29.52
36愛知県35034,224318.42,2291.186219.14.67456.529.73
37福岡県41624,190325.32,2771.473211.68.13472.644.49
38奈良県986,26084.45910.976208.67.50479.345.25
39北海道32624,676200.91,4061.317208.36.34480.127.36
全国5,890604,6275,218.336,5281.085206.74.71483.829.23
40京都府16412,833136.39541.112198.76.43503.237.41
41埼玉県29038,324206.31,4441.053191.53.95522.319.68
42千葉県18233,470140.39821.032187.52.90533.415.65
43神奈川県24754,056235.31,6471.047170.82.68585.517.84
44兵庫県53532,566478.33,3481.040165.99.90602.661.96
45沖縄県5612,58669.04830.818116.73.81857.032.89
46大阪府1,05583,4941,134.17,9391.008105.212.01950.290.35
47東京都877140,990833.95,8371.10699.66.251,004.141.57
空港検疫182,72813.0910.946


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示