都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り感染発生数

岐阜県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り感染発生数

2021年8月3日(火)の10万人当り感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り感染発生数
2021年8月3日(火)
データの大きい順(→ 並べ替え
1沖縄県31.73
2東京都27.05
3埼玉県14.35
4神奈川県14.06
5千葉県12.45
6大阪府12.27
7福岡県9.96
全国9.68
8兵庫県8.16
9群馬県7.63
10石川県7.60
11京都府7.41
12栃木県7.28
13茨城県6.93
14熊本県6.40
15山梨県5.86
16奈良県5.82
17福井県5.71
18滋賀県5.61
19鳥取県4.60
20静岡県4.44
21岡山県4.19
22北海道4.11
23三重県3.84
24和歌山県3.65
25愛知県3.44
26長崎県3.43
27宮城県3.25
28宮崎県3.14
29香川県3.11
30山形県3.07
福島県3.07
32鹿児島県2.88
33新潟県2.83
34岐阜県2.78
35愛媛県2.37
佐賀県2.37
37長野県2.18
38青森県2.16
39広島県2.10
40高知県2.07
41大分県1.99
42富山県1.87
43岩手県1.78
44島根県1.52
45山口県1.14
46徳島県0.99
47秋田県0.65
都道府県人口10万人当りの1日の感染発生数

10万人当り感染発生数 2021年8月3日(火)
35
30
25
20
15
10
5
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年8月3日(火)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数↓
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1沖縄県46625,768370.92,5961.87857.031.731,754.6176.76
2東京都3,798227,5713,413.923,8971.59561.727.051,620.8170.20
3埼玉県1,05359,653905.06,3351.615123.014.35813.086.34
4神奈川県1,29887,5891,350.69,4541.588105.414.06948.7102.40
5千葉県78151,495718.75,0311.584121.912.45820.680.17
6大阪府1,078116,550866.96,0681.58775.412.271,326.369.05
7福岡県51040,672436.43,0552.119125.89.96794.759.69
全国12,100957,40310,636.174,4531.650130.59.68766.159.58
8兵庫県44144,909292.72,0491.726120.38.16831.137.92
9群馬県1469,082100.77052.434210.77.63474.736.85
10石川県855,32690.66341.559209.97.60476.556.72
11京都府18918,804168.41,1791.827135.67.41737.346.23
12栃木県1398,601115.98112.084221.97.28450.742.50
13茨城県19713,031189.11,3241.865218.06.93458.746.60
14熊本県1107,20671.65012.753238.46.40419.529.17
15山梨県472,55035.42482.039314.45.86318.130.94
16奈良県769,09458.44091.561143.65.82696.331.32
17福井県431,70829.32052.414440.95.71226.827.23
18滋賀県796,20152.13652.055227.35.61440.025.90
19鳥取県2583823.71661.307648.74.60154.230.54
20静岡県15911,211120.38421.641319.54.44313.023.51
21岡山県788,40768.74811.759221.54.19451.525.83
22北海道21145,119245.11,7161.539113.94.11877.933.39
23三重県675,89840.62841.428295.53.84338.416.30
24和歌山県333,07735.42482.156293.53.65340.727.46
25愛知県25854,729238.31,6681.684137.03.44730.022.25
26長崎県443,55027.11901.764361.33.43276.814.81
27宮城県7410,04948.13371.398226.83.25440.814.78
28宮崎県333,29317.11201.760319.43.14313.111.41
29香川県292,36327.61932.809395.23.11253.120.67
30山形県322,20014.61023.011473.23.07211.39.80
福島県556,02486.46052.328297.03.07336.733.81
32鹿児島県454,06426.61861.800384.42.88260.111.91
33新潟県614,15749.13441.499517.82.83193.115.98
34岐阜県549,68729.12041.652200.82.78498.010.49
35愛媛県312,97215.91111.671439.52.37227.58.50
佐賀県192,80120.91461.908285.82.37349.918.24
37長野県445,41434.42412.313373.22.18268.011.93
38青森県262,75117.61231.670437.82.16228.410.21
39広島県5812,30156.73971.560224.32.10445.714.39
40高知県142,12216.11131.616318.42.07314.016.72
41大分県223,72620.61442.081296.91.99336.813.02
42富山県192,34023.11621.663434.31.87230.215.94
43岩手県212,04616.11131.440577.01.78173.39.57
44島根県1075910.9760.873866.71.52115.411.55
45山口県153,32413.9972.472395.01.14253.27.39
46徳島県71,8119.0631.170388.60.99257.38.95
47秋田県61,0304.7331.046902.90.65110.83.55
空港検疫143,53011.7821.051


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示