都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り週間感染者数

岐阜県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り週間感染者数

2023年3月24日(金)の10万人当り週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り週間感染者数
2023年3月24日(金)
データの大きい順(→ 並べ替え
1島根県89.99
2鳥取県85.17
3長野県71.02
4新潟県70.84
5福島県63.83
6広島県63.56
7山形県62.15
8山口県61.77
9徳島県54.99
10和歌山県50.49
11岐阜県50.27
12鹿児島県50.25
13山梨県49.90
14宮城県46.90
15香川県43.27
16高知県42.77
17栃木県42.29
18三重県42.23
19青森県42.18
20福井県42.10
21愛媛県41.11
22奈良県40.74
23石川県40.53
24群馬県40.19
25北海道39.13
26宮崎県38.22
27大分県38.05
28富山県37.29
全国36.93
29沖縄県35.88
30秋田県35.38
31愛知県33.48
32岡山県33.14
33長崎県32.75
34滋賀県32.35
35東京都32.03
36福岡県31.67
37大阪府31.18
38京都府30.15
39静岡県29.14
40埼玉県29.04
41岩手県28.97
42千葉県28.73
43熊本県28.64
44兵庫県27.44
45佐賀県26.98
46神奈川県26.28
47茨城県25.31
都道府県人口10万人当りの週間感染者数

10万人当り週間感染者数 2023年3月24日(金)
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年3月24日(金)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数↓
1島根県113168,13584.65920.9473.917.1825,558.689.99
2鳥取県96141,77966.14630.9353.817.6626,080.885.17
3長野県304457,993205.01,4350.9534.415.0522,667.371.02
4新潟県256456,008217.91,5250.9614.711.8921,183.470.84
5福島県200403,778163.11,1420.9644.411.1822,567.363.83
6広島県432801,706250.61,7540.9733.415.6529,050.563.56
7山形県89226,55392.46470.9224.68.5521,763.662.15
8山口県116313,718115.98110.9444.28.8423,894.161.77
9徳島県60166,46255.33870.8974.28.5323,653.754.99
10和歌山県105238,58365.14560.9743.811.6326,416.150.49
11岐阜県128537,557139.79780.9273.66.5827,632.950.27
12鹿児島県142441,381112.17850.9493.59.0928,251.850.25
13山梨県78190,26857.14000.9154.29.7323,735.449.90
14宮城県209536,682152.71,0690.9314.29.1723,543.346.90
15香川県76252,20457.74040.9213.78.1427,009.643.27
16高知県43169,12641.32890.9114.06.3625,029.442.77
17栃木県145421,831115.38070.9204.57.6022,104.142.29
18三重県162459,553105.17360.9073.89.3026,370.142.23
19青森県107277,10972.65080.9474.38.8823,008.642.18
20福井県78199,59245.33170.9623.810.3626,507.142.10
21愛媛県85316,08676.75370.8754.16.5124,199.541.11
22奈良県98339,23776.05321.0183.87.5025,975.640.74
23石川県80278,10964.74530.9504.07.1624,879.440.53
24群馬県114439,613109.97690.9274.45.9622,977.540.19
25北海道3851,338,252287.32,0110.9673.87.4926,038.539.13
26宮崎県73319,53657.44020.9133.36.9430,380.838.22
27大分県74302,95060.14210.9083.76.6927,384.238.05
28富山県82236,43554.13790.9214.38.0723,263.837.29
全国8,65533,401,2346,593.046,1510.9393.76.9326,728.336.93
29沖縄県102577,27575.35270.9632.56.9539,306.935.88
30秋田県58199,96447.03290.9184.76.2421,503.035.38
31愛知県4712,107,690358.62,5100.9403.66.2828,111.833.48
32岡山県110490,29588.16170.9173.85.9126,331.533.14
33長崎県67336,27360.04200.8983.85.2226,218.732.75
34滋賀県76373,12365.14560.9403.85.3926,474.132.35
35東京都8934,333,829642.44,4970.9593.26.3630,866.132.03
36福岡県3111,583,800231.61,6210.9183.26.0830,945.931.67
37大阪府5402,825,022391.42,7400.9413.16.1532,148.531.18
38京都府160676,215109.97690.9593.86.2726,514.030.15
39静岡県200865,629149.11,0440.8824.15.5824,164.829.14
40埼玉県3381,795,735304.42,1310.9374.14.6124,474.529.04
41岩手県49234,38748.93420.9335.04.1519,854.728.97
42千葉県3201,460,762257.61,8030.9584.35.1023,278.028.73
43熊本県94534,22870.34920.8773.25.4731,100.228.64
44兵庫県3071,466,789211.91,4830.9203.75.6827,143.527.44
45佐賀県47260,72630.92160.8283.15.8732,569.926.98
46神奈川県4222,213,104346.62,4260.9604.24.5723,970.026.28
47茨城県160636,152102.77190.9334.55.6322,391.225.31


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示