都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

実効再生産数

岐阜県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 実効再生産数

2021年8月25日(水)の実効再生産数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

実効再生産数
2021年8月25日(水)
データの小さい順(→ 並べ替え
1福島県0.919
2石川県0.987
3鳥取県1.043
4岩手県1.045
空港検疫1.053
5東京都1.059
6沖縄県1.074
7茨城県1.102
8埼玉県1.113
9新潟県1.118
10神奈川県1.138
11愛媛県1.175
12北海道1.178
13福岡県1.191
全国1.216
14福井県1.220
15京都府1.231
16千葉県1.232
17山梨県1.234
18栃木県1.255
19滋賀県1.272
20香川県1.274
21島根県1.280
22宮城県1.304
23熊本県1.305
24山形県1.314
25長崎県1.322
26大阪府1.333
27奈良県1.338
28岡山県1.342
29群馬県1.359
30青森県1.369
31鹿児島県1.374
32長野県1.386
33兵庫県1.390
34佐賀県1.455
35山口県1.463
36静岡県1.468
37富山県1.517
38和歌山県1.603
39秋田県1.625
40愛知県1.650
41広島県1.684
42宮崎県1.720
43大分県1.772
44岐阜県1.850
45三重県1.912
46徳島県2.128
47高知県2.210
実効再生産数とは「1人の感染者が平均して何人に感染させるか」を表す指標(1より大きいと拡大傾向)注:2022年より計算式変更

実効再生産数 2021年8月25日(水)
2.25
2
1.75
1.5
1.25
1
0.75
0.5
0.25
0


















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年8月25日(水)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数↑◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1福島県958,24295.96710.919217.15.31460.637.50
2石川県676,94869.34850.987160.95.99621.643.39
3鳥取県301,30019.41361.043418.25.52239.125.02
4岩手県402,78033.72361.045424.63.39235.519.99
空港検疫93,81714.71031.053
5東京都4,334326,7074,593.132,1521.05943.030.872,326.9228.99
6沖縄県80539,232657.44,6021.07437.454.812,671.3313.35
7茨城県27519,139306.72,1471.102148.49.68673.775.57
8埼玉県1,61492,6471,689.111,8241.11379.222.001,262.7161.15
9新潟県1596,191112.77891.118347.77.39287.636.65
10神奈川県2,304134,4722,468.017,2761.13868.724.951,456.5187.12
11愛媛県764,34974.65221.175300.35.82333.039.96
12北海道56854,534517.13,6201.17894.211.051,061.170.43
13福岡県1,09259,8551,058.07,4061.19185.521.341,169.5144.71
全国24,4081,371,35923,190.3162,3321.21691.119.531,097.4129.90
14福井県562,34836.32541.220320.77.44311.833.73
15京都府52827,257502.73,5191.23193.620.701,068.7137.98
16千葉県1,44978,7981,467.610,2731.23279.623.091,255.7163.71
17山梨県854,10384.15891.234195.410.60511.873.48
18栃木県21812,297216.61,5161.255155.211.42644.479.44
19滋賀県2209,564207.01,4491.272147.415.61678.6102.81
20香川県903,82891.36391.274243.99.64410.068.43
21島根県451,17224.71731.280561.36.84178.226.30
22宮城県30113,763229.91,6091.304165.613.20603.870.58
23熊本県22611,244235.61,6491.305152.813.16654.696.00
24山形県352,97745.33171.314349.73.36286.030.45
25長崎県734,93081.15681.322260.25.69384.444.29
26大阪府2,807154,0972,362.416,5371.33357.031.941,753.6188.19
27奈良県18411,971185.61,2991.338109.114.09916.699.47
28岡山県30212,241236.31,6541.342152.116.22657.488.83
29群馬県25413,559273.01,9111.359141.113.28708.799.88
30青森県1043,81172.45071.369316.08.64316.442.10
31鹿児島県2407,352208.91,4621.374212.515.36470.693.58
32長野県1257,393123.08611.386273.36.19365.942.61
33兵庫県1,08559,959963.16,7421.39090.120.081,109.6124.76
34佐賀県1244,681118.08261.455171.015.49584.8103.18
35山口県614,55580.05601.463288.24.65346.942.65
36静岡県63719,525560.13,9211.468183.517.78545.1109.46
37富山県1203,994108.47591.517254.511.81393.074.68
38和歌山県854,21881.45701.603214.19.41467.063.11
39秋田県371,50035.62491.625620.03.98161.326.78
40愛知県1,81572,8401,386.69,7061.650102.924.21971.5129.46
41広島県35416,828340.92,3861.684164.012.83609.886.46
42宮崎県1144,874118.08261.720215.810.84463.478.53
43大分県1866,152190.01,3301.772179.816.81556.1120.22
44岐阜県38213,667313.72,1961.850142.319.64702.5112.88
45三重県43110,267371.12,5981.912169.724.73589.1149.08
46徳島県562,37548.73412.128296.37.96337.548.46
47高知県1113,00681.05672.210224.816.43444.983.91


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示