都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

ワクチン接種率(2回目)

岐阜県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ワクチン接種率(2回目)

2021年5月8日(土)のワクチン接種率(2回目)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の接種回数、総接種回数、接種人数累計(1回目)、接種人数累計(2回目)、接種人数累計(3回目)、接種人数累計(4回目)、接種人数累計(5回目)、接種率(1回目)、接種率(3回目)、接種率(4回目)、接種率(5回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

ワクチン接種率(2回目)
2021年5月8日(土)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道1.06%
2青森県1.12%
3岩手県1.03%
4宮城県0.89%
5秋田県1.30%
6山形県1.26%
7福島県1.08%
8茨城県0.93%
9栃木県0.94%
10群馬県1.01%
11埼玉県0.73%
12千葉県0.73%
13東京都0.84%
14神奈川県0.54%
15新潟県0.97%
16富山県1.20%
17石川県1.05%
18福井県1.14%
19山梨県1.01%
20長野県0.87%
21岐阜県0.99%
22静岡県0.80%
23愛知県0.73%
24三重県1.00%
25滋賀県0.91%
26京都府0.93%
27大阪府0.91%
28兵庫県0.88%
29奈良県0.89%
30和歌山県1.38%
31鳥取県1.33%
32島根県1.14%
33岡山県0.94%
34広島県0.99%
35山口県1.59%
36徳島県1.38%
37香川県1.46%
38愛媛県1.18%
39高知県2.07%
40福岡県1.07%
41佐賀県1.71%
42長崎県1.61%
43熊本県1.56%
44大分県1.25%
45宮崎県1.38%
46鹿児島県1.26%
47沖縄県1.31%
全国0.94%
全年代におけるワクチン2回目の接種率(総人口比)
情報:デジタル庁 → 詳細:データ説明

%ワクチン接種率(2回目) 2021年5月8日(土)
2.25
2
1.75
1.5
1.25
1
0.75
0.5
0.25
0

















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年5月8日(土)
都道府県1日の接種回数総接種回数接種人数累計
(1回目)
接種人数累計
(2回目)
接種人数累計
(3回目)
接種人数累計
(4回目)
接種人数累計
(5回目)
接種率
(1回目)
接種率
(2回目)
接種率
(3回目)
接種率
(4回目)
接種率
(5回目)
1北海道1,761180,077125,57054,5072.44%1.06%0.00%0.00%0.00%
2青森県96363,21449,78113,4334.13%1.12%0.00%0.00%0.00%
3岩手県61763,47651,26012,2164.34%1.03%0.00%0.00%0.00%
4宮城県55387,33367,05320,2802.94%0.89%0.00%0.00%0.00%
5秋田県1,16646,19034,08612,1043.67%1.30%0.00%0.00%0.00%
6山形県1,63661,82748,72113,1064.68%1.26%0.00%0.00%0.00%
7福島県1,75881,33661,95919,3773.46%1.08%0.00%0.00%0.00%
8茨城県1,000118,95792,57726,3803.26%0.93%0.00%0.00%0.00%
9栃木県85875,31357,38217,9313.01%0.94%0.00%0.00%0.00%
10群馬県62075,95556,62319,3322.96%1.01%0.00%0.00%0.00%
11埼玉県3,101243,237189,68353,5542.59%0.73%0.00%0.00%0.00%
12千葉県1,393179,743133,80345,9402.13%0.73%0.00%0.00%0.00%
13東京都5,710504,807386,608118,1992.75%0.84%0.00%0.00%0.00%
14神奈川県2,754283,527233,73349,7942.53%0.54%0.00%0.00%0.00%
15新潟県1,11394,11073,32520,7853.41%0.97%0.00%0.00%0.00%
16富山県33052,17439,98812,1863.93%1.20%0.00%0.00%0.00%
17石川県1,40357,02545,29411,7314.05%1.05%0.00%0.00%0.00%
18福井県26548,56140,0078,5545.31%1.14%0.00%0.00%0.00%
19山梨県1,50633,37425,3068,0683.16%1.01%0.00%0.00%0.00%
20長野県1,69982,63765,03517,6023.22%0.87%0.00%0.00%0.00%
21岐阜県87276,59757,28519,3122.94%0.99%0.00%0.00%0.00%
22静岡県2,915149,531120,69928,8323.37%0.80%0.00%0.00%0.00%
23愛知県3,142252,132197,38654,7462.63%0.73%0.00%0.00%0.00%
24三重県49777,29359,89217,4013.44%1.00%0.00%0.00%0.00%
25滋賀県1,85565,33952,46612,8733.72%0.91%0.00%0.00%0.00%
26京都府526101,21877,46523,7533.04%0.93%0.00%0.00%0.00%
27大阪府2,772274,982195,20179,7812.22%0.91%0.00%0.00%0.00%
28兵庫県4,231192,964145,30847,6562.69%0.88%0.00%0.00%0.00%
29奈良県1,09961,21149,61711,5943.80%0.89%0.00%0.00%0.00%
30和歌山県1,92756,06543,59712,4684.83%1.38%0.00%0.00%0.00%
31鳥取県1,21833,75726,5187,2394.88%1.33%0.00%0.00%0.00%
32島根県20935,31327,8057,5084.23%1.14%0.00%0.00%0.00%
33岡山県37874,64257,12417,5183.07%0.94%0.00%0.00%0.00%
34広島県1,364119,65992,25527,4043.34%0.99%0.00%0.00%0.00%
35山口県62676,35155,47920,8724.23%1.59%0.00%0.00%0.00%
36徳島県25649,43939,7069,7335.64%1.38%0.00%0.00%0.00%
37香川県2,02554,11640,52813,5884.34%1.46%0.00%0.00%0.00%
38愛媛県45373,87058,41015,4604.47%1.18%0.00%0.00%0.00%
39高知県2,55255,92641,95513,9716.21%2.07%0.00%0.00%0.00%
40福岡県4,361206,143151,19654,9472.95%1.07%0.00%0.00%0.00%
41佐賀県83757,17143,48513,6865.43%1.71%0.00%0.00%0.00%
42長崎県1,18078,98258,34620,6364.55%1.61%0.00%0.00%0.00%
43熊本県1,291103,72876,85426,8744.47%1.56%0.00%0.00%0.00%
44大分県26663,62649,84413,7824.51%1.25%0.00%0.00%0.00%
45宮崎県55356,04041,49614,5443.95%1.38%0.00%0.00%0.00%
46鹿児島県1,35188,95469,28319,6714.43%1.26%0.00%0.00%0.00%
47沖縄県1,80066,57547,34319,2323.22%1.31%0.00%0.00%0.00%
全国70,7625,034,4973,854,3371,180,1603.08%0.94%0.00%0.00%0.00%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示