都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)

静岡県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)

2021年9月8日(水)の高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、高齢者/接種人数累計(2回目)、高齢者/接種人数累計(3回目)、高齢者/接種人数累計(4回目)、高齢者/接種人数累計(5回目)、高齢者/接種率(1回目)、高齢者/接種率(2回目)、高齢者/接種率(3回目)、高齢者/接種率(4回目)、高齢者/接種率(5回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)
2021年9月8日(水)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道1,504,987
2青森県384,063
3岩手県374,911
4宮城県600,529
5秋田県328,053
6山形県334,971
7福島県541,099
8茨城県780,303
9栃木県513,369
10群馬県527,812
11埼玉県1,795,248
12千葉県1,576,077
13東京都2,813,650
14神奈川県2,107,446
15新潟県669,462
16富山県307,802
17石川県308,963
18福井県212,685
19山梨県230,435
20長野県598,208
21岐阜県558,210
22静岡県1,010,394
23愛知県1,721,214
24三重県486,191
25滋賀県345,421
26京都府662,508
27大阪府2,121,768
28兵庫県1,432,472
29奈良県391,092
30和歌山県278,750
31鳥取県160,667
32島根県208,125
33岡山県511,245
34広島県739,561
35山口県418,132
36徳島県218,857
37香川県269,045
38愛媛県397,509
39高知県216,195
40福岡県1,303,770
41佐賀県226,840
42長崎県400,983
43熊本県508,213
44大分県341,970
45宮崎県313,870
46鹿児島県475,538
47沖縄県296,749
全国32,525,362
高齢者(65歳以上)のワクチン1回目の接種人数累計
情報:デジタル庁 → 詳細:データ説明

高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目) 2021年9月8日(水)
3,000,000
2,500,000
2,000,000
1,500,000
1,000,000
500,000
0
















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年9月8日(水)
都道府県高齢者
接種人数累計
(1回目)
高齢者
接種人数累計
(2回目)
高齢者
接種人数累計
(3回目)
高齢者
接種人数累計
(4回目)
高齢者
接種人数累計
(5回目)
高齢者
接種率
(1回目)
高齢者
接種率
(2回目)
高齢者
接種率
(3回目)
高齢者
接種率
(4回目)
高齢者
接種率
(5回目)
1北海道1,504,9871,456,15989.89%86.97%
2青森県384,063375,28091.07%88.99%
3岩手県374,911364,90091.58%89.14%
4宮城県600,529587,57092.28%90.29%
5秋田県328,053321,59290.75%88.96%
6山形県334,971331,15492.82%91.76%
7福島県541,099529,80291.99%90.07%
8茨城県780,303761,05490.85%88.61%
9栃木県513,369503,22290.27%88.48%
10群馬県527,812517,33390.16%88.37%
11埼玉県1,795,2481,757,15590.97%89.04%
12千葉県1,576,0771,541,48990.87%88.88%
13東京都2,813,6502,764,00389.50%87.92%
14神奈川県2,107,4462,062,40290.03%88.11%
15新潟県669,462655,35292.81%90.86%
16富山県307,802301,70891.60%89.79%
17石川県308,963304,79991.89%90.66%
18福井県212,685209,35090.70%89.28%
19山梨県230,435225,13290.98%88.89%
20長野県598,208587,77191.05%89.46%
21岐阜県558,210552,06992.05%91.04%
22静岡県1,010,394981,22491.66%89.01%
23愛知県1,721,2141,693,34090.75%89.28%
24三重県486,191477,21391.07%89.38%
25滋賀県345,421340,27892.30%90.93%
26京都府662,508649,51889.51%87.75%
27大阪府2,121,7682,073,59389.01%86.98%
28兵庫県1,432,4721,399,79890.52%88.46%
29奈良県391,092384,46692.56%90.99%
30和歌山県278,750274,64589.87%88.55%
31鳥取県160,667157,94289.74%88.21%
32島根県208,125203,54290.73%88.73%
33岡山県511,245503,63889.66%88.33%
34広島県739,561724,83589.62%87.84%
35山口県418,132412,61389.85%88.66%
36徳島県218,857215,81589.22%87.98%
37香川県269,045263,57788.52%86.72%
38愛媛県397,509392,39789.48%88.33%
39高知県216,195212,67187.96%86.53%
40福岡県1,303,7701,284,03291.64%90.25%
41佐賀県226,840223,62790.91%89.62%
42長崎県400,983392,07591.24%89.21%
43熊本県508,213501,21691.93%90.66%
44大分県341,970335,75290.72%89.07%
45宮崎県313,870306,68288.81%86.77%
46鹿児島県475,538464,19990.94%88.78%
47沖縄県296,749287,51087.42%84.70%
全国32,525,36231,865,49490.53%88.69%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示