都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り週間感染者数

静岡県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り週間感染者数

2023年3月19日(日)の10万人当り週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り週間感染者数
2023年3月19日(日)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道44.19
2青森県45.25
3岩手県37.19
4宮城県53.04
5秋田県43.55
6山形県74.55
7福島県71.04
8茨城県31.78
9栃木県49.36
10群馬県45.58
11埼玉県31.44
12千葉県31.42
13東京都32.79
14神奈川県29.12
15新潟県76.37
16富山県37.49
17石川県39.45
18福井県43.69
19山梨県48.78
20長野県72.56
21岐阜県52.54
22静岡県38.66
23愛知県38.08
24三重県47.23
25滋賀県39.45
26京都府34.23
27大阪府31.66
28兵庫県32.85
29奈良県44.41
30和歌山県52.81
31鳥取県85.91
32島根県79.35
33岡山県35.55
34広島県61.13
35山口県61.31
36徳島県58.54
37香川県44.98
38愛媛県60.64
39高知県53.72
40福岡県36.34
41佐賀県29.73
42長崎県37.11
43熊本県33.47
44大分県45.02
45宮崎県37.94
46鹿児島県53.32
47沖縄県35.54
全国40.42
都道府県人口10万人当りの週間感染者数

10万人当り週間感染者数 2023年3月19日(日)
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年3月19日(日)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道1791,336,748324.42,2710.9673.83.4826,009.244.19
2青森県52276,71777.95451.0184.44.3222,976.045.25
3岩手県38234,14262.74390.9275.03.2219,833.937.19
4宮城県127535,890172.71,2090.9354.35.5723,508.553.04
5秋田県32199,71857.94050.9164.73.4421,476.543.55
6山形県106226,102110.97760.9824.610.1821,720.374.55
7福島県117402,944181.61,2710.9504.46.5422,520.671.04
8茨城県89635,655129.09030.9364.53.1322,373.731.78
9栃木県112421,249134.69420.9364.55.8722,073.649.36
10群馬県119439,100124.68720.9414.46.2222,950.645.58
11埼玉県2601,794,222329.62,3070.9564.13.5424,453.931.44
12千葉県2441,459,492281.71,9720.9694.33.8923,257.831.42
13東京都5494,330,508657.74,6040.9753.23.9130,842.532.79
14神奈川県3112,211,384384.12,6890.9614.23.3723,951.429.12
15新潟県198454,905234.91,6440.9904.79.2021,132.276.37
16富山県37236,14554.43810.9034.33.6423,235.237.49
17石川県41277,76863.04410.9264.03.6724,848.939.45
18福井県33199,36247.03290.9503.84.3826,476.543.69
19山梨県56189,97955.93910.9004.26.9923,699.448.78
20長野県236456,956209.41,4660.9504.411.6822,616.072.56
21岐阜県121536,851146.01,0220.9113.66.2227,596.652.54
22静岡県145864,899197.91,3850.9244.14.0524,144.438.66
23愛知県3082,105,891407.92,8550.9523.64.1128,087.838.08
24三重県124459,038117.68230.9133.87.1226,340.647.23
25滋賀県55372,81679.45560.9373.83.9026,452.339.45
26京都府108675,680124.78730.9433.84.2326,493.134.23
27大阪府3462,823,018397.42,7820.9383.13.9432,125.731.66
28兵庫県2421,465,789253.61,7750.9343.74.4827,125.032.85
29奈良県87338,88682.95800.9793.96.6625,948.844.41
30和歌山県61238,24568.14770.9543.86.7526,378.752.81
31鳥取県56141,42966.74670.9123.810.3026,016.485.91
32島根県53167,67674.65220.9113.98.0625,488.879.35
33岡山県82489,87294.66620.9313.84.4026,308.735.55
34広島県272800,438241.01,6870.9633.49.8629,004.561.13
35山口県102313,152115.08050.9334.27.7723,851.061.31
36徳島県60166,19058.94120.8994.28.5323,615.158.54
37香川県37251,90560.04200.9333.73.9626,977.544.98
38愛媛県55315,706113.17920.9224.14.2124,170.560.64
39高知県44168,91851.93630.9394.06.5124,998.653.72
40福岡県2601,582,713265.71,8600.9243.25.0830,924.636.34
41佐賀県30260,56434.02380.8733.13.7532,549.729.73
42長崎県46335,95868.04760.9203.83.5926,194.137.11
43熊本県47533,87682.15750.9173.22.7431,079.733.47
44大分県57302,64571.14980.9353.75.1527,356.745.02
45宮崎県46319,25257.03990.9013.34.3730,353.837.94
46鹿児島県118440,837119.08330.9493.57.5528,217.053.32
47沖縄県37576,87074.65220.9982.52.5239,279.435.54
全国5,93533,368,1007,216.650,5160.9453.74.7526,701.840.42


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示