都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

◯◯人に1人(感染者)

三重県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ◯◯人に1人(感染者)

2023年4月14日(金)の◯◯人に1人(感染者)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

◯◯人に1人(感染者)
2023年4月14日(金)
データの大きい順(→ 並べ替え
1岩手県5.0
2新潟県4.7
3秋田県4.6
山形県4.6
5栃木県4.5
6福島県4.4
茨城県4.4
長野県4.4
9青森県4.3
群馬県4.3
千葉県4.3
富山県4.3
13宮城県4.2
神奈川県4.2
山梨県4.2
山口県4.2
徳島県4.2
18埼玉県4.1
静岡県4.1
愛媛県4.1
21石川県4.0
高知県4.0
23島根県3.9
24北海道3.8
三重県3.8
滋賀県3.8
京都府3.8
奈良県3.8
和歌山県3.8
鳥取県3.8
岡山県3.8
長崎県3.8
33福井県3.7
兵庫県3.7
香川県3.7
全国3.7
36岐阜県3.6
大分県3.6
38愛知県3.5
鹿児島県3.5
40広島県3.4
41宮崎県3.3
42東京都3.2
福岡県3.2
熊本県3.2
45大阪府3.1
佐賀県3.1
47沖縄県2.5
都道府県人口を累計感染者数で除した人数で、◯◯人に1人が感染したことを表現(身近に実感できる指標)

◯◯人に1人(感染者) 2023年4月14日(金)
5
4
3
2
1
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年4月14日(金)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)↓
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1岩手県69235,75473.75161.0855.05.8419,970.543.71
2新潟県209460,211193.71,3560.9854.79.7121,378.762.99
3秋田県90201,36178.75511.0864.69.6821,653.259.25
山形県105228,580100.47031.0304.610.0921,958.367.53
5栃木県115424,403122.78591.0134.56.0322,238.945.01
6福島県169406,926139.39750.9514.49.4522,743.254.49
茨城県187638,966161.91,1331.0744.46.5822,490.239.88
長野県187462,011180.11,2611.0064.49.2622,866.262.41
9青森県75278,84885.35971.0124.36.2323,153.049.57
群馬県113441,859109.67670.9944.35.9123,094.940.09
千葉県3481,467,789378.42,6491.0604.35.5523,390.042.21
富山県67237,70064.64521.0304.36.5923,388.244.47
13宮城県164539,766149.41,0461.0014.27.1923,678.645.89
神奈川県5532,223,545568.73,9811.0624.25.9924,083.143.12
山梨県85191,972100.77051.1054.210.6023,948.087.95
山口県55315,28266.14630.9784.24.1924,013.335.26
徳島県26167,38345.33171.0224.23.6923,784.645.04
18埼玉県4231,803,004401.92,8131.0524.15.7724,573.638.34
静岡県189868,854163.71,1461.0214.15.2824,254.831.99
愛媛県66317,26259.64171.0174.15.0524,289.631.93
21石川県122279,918100.67041.0664.010.9125,041.362.98
高知県23169,61424.31700.9884.03.4025,101.625.16
23島根県23169,13840.12810.9723.93.5025,711.042.72
24北海道4831,347,381471.33,2991.0403.89.4026,216.164.19
三重県98461,55590.76350.9863.85.6226,485.036.44
滋賀県71374,54370.74951.0423.85.0426,574.935.12
京都府221679,396187.01,3091.0943.88.6726,638.851.33
奈良県93340,70284.35901.0833.87.1226,087.845.18
和歌山県61240,11468.04760.9853.86.7526,585.652.70
鳥取県56142,94653.03710.9893.810.3026,295.468.25
岡山県82492,01071.14980.9983.84.4026,423.626.75
長崎県75337,29754.43811.0683.85.8526,298.529.71
33福井県76201,06473.95171.0073.710.0926,702.668.66
兵庫県2851,472,170262.91,8401.0323.75.2727,243.134.05
香川県76253,63271.14980.9983.78.1427,162.553.33
全国8,43333,558,6248,086.756,6071.0343.76.7526,854.245.30
36岐阜県149540,540143.71,0061.0203.67.6627,786.351.71
大分県56304,15260.44231.0423.65.0627,492.938.24
38愛知県4142,115,647401.02,8071.0383.55.5228,218.037.44
鹿児島県79443,19668.44790.9283.55.0628,368.030.66
40広島県293807,314267.31,8711.0103.410.6229,253.767.80
41宮崎県24320,33934.72431.0313.32.2830,457.123.10
42東京都1,2154,354,4251,127.97,8951.0533.28.6531,012.856.23
福岡県2431,588,901255.31,7871.0273.24.7531,045.534.92
熊本県62535,69556.33940.9553.23.6131,185.622.94
45大阪府5622,834,886547.13,8301.0593.16.4032,260.843.59
佐賀県37261,48642.12951.0603.14.6232,664.936.85
47沖縄県159579,087115.18061.0742.510.8339,430.354.88


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示