都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

滋賀県強調版

2021年9月18日(土)の感染発生数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年9月18日(土)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都865
2大阪府666
3神奈川県452
4愛知県373
5兵庫県302
6埼玉県261
7千葉県220
8沖縄県175
9福岡県165
10京都府108
11茨城県105
12静岡県96
13北海道77
14青森県76
15岐阜県70
16熊本県65
17栃木県53
18広島県48
19新潟県44
20三重県43
21奈良県39
22岡山県37
23宮城県34
24滋賀県30
25群馬県27
26長野県25
27大分県24
28石川県19
29愛媛県17
30福島県16
31鹿児島県15
32岩手県14
香川県14
長崎県14
35山口県13
36福井県12
宮崎県12
38山梨県11
空港検疫10
39富山県9
徳島県9
41高知県8
42和歌山県7
佐賀県7
44島根県4
45山形県3
鳥取県3
47秋田県2
全国4,699
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年9月18日(土)
900
800
700
600
500
400
300
200
100
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県9月23日
(祝)
9月22日
(水)
9月21日
(火)
9月20日
(祝)
9月19日
(日)
9月18日
(土)↓
9月17日
(金)
9月16日
(木)
9月15日
(水)
9月14日
(火)
9月13日
(月)
9月12日
(日)
9月11日
(土)
9月10日
(金)
1東京都5335382583015638657908321,0581,0116151,0721,2761,246
2大阪府5405912452684676667358581,1609424521,1471,2631,309
3神奈川県259173188257394452547534488485529669861829
4愛知県3582701511822773735815946795685548559701,030
5兵庫県27226776117187302266301367451191397506526
6埼玉県239192121155224261348360513506251504780556
7千葉県16514092156213220245296353337294398428461
8沖縄県1411595580107175185229254284140273268301
9福岡県123967575132165161233248209158292376438
10京都府1096128477310812115117711898196198190
11茨城県502738639110510713912078114134140163
12静岡県72571929539610512917010760112134148
13北海道76563650757784941109155116156117
14青森県3219203115763639554923464444
15岐阜県455431433370726785754464153110
16熊本県2532202130653536365223387166
17栃木県4846252730535074748344558996
18広島県5637383157488376107725595110148
19新潟県392412172744343339358255358
20三重県332072431433144566838608596
21奈良県2457232222395490806041618586
22岡山県23213921372544503824634683
23宮城県3117201818343342606234337745
24滋賀県4323121221305144444832246357
25群馬県4625361834273333415123475675
26長野県17117826253844392831372833
27大分県1914111419242324262825333238
28石川県81281413191419282315223530
29愛媛県22166411174101916872419
30福島県1099712161612301628263643
31鹿児島県544415152530303621364659
32岩手県522271431318118232421
香川県6845414141210758916
長崎県151713165141512223310322121
35山口県98117111372416510102524
36福井県7418971217148177261727
宮崎県756612121719202319172127
38山梨県2115612411810142317281121
空港検疫616956104137151091425
39富山県8437997422646228
徳島県1044979169191513262936
41高知県61469485411149143233
42和歌山県11557107251812219112033
佐賀県6136547107131710152121
44島根県411106241052211359
45山形県731313479155181618
鳥取県113410417231213
47秋田県10528122212511617126
全国3,6013,2401,7702,2213,3964,6995,1005,7046,8086,2794,1737,2138,8008,859


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示