都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

滋賀県強調版

2022年11月23日(祝)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2022年11月23日(祝)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都12,850
2北海道10,943
3愛知県8,886
4神奈川県7,909
5埼玉県7,098
6大阪府6,615
7千葉県5,316
8宮城県4,448
9長野県4,328
10兵庫県4,003
11広島県3,930
12福岡県3,609
13静岡県3,491
14新潟県3,398
15福島県3,191
16栃木県2,692
17群馬県2,533
18茨城県2,487
19岐阜県2,455
20岡山県2,156
21三重県2,066
22山形県2,041
23京都府1,942
24岩手県1,820
25青森県1,619
26秋田県1,594
27富山県1,593
28石川県1,531
29滋賀県1,490
30熊本県1,232
31山梨県1,226
32福井県1,153
33奈良県1,131
34和歌山県993
35愛媛県962
36大分県946
37島根県876
38山口県872
39香川県833
40佐賀県792
41長崎県782
42宮崎県739
43鳥取県713
44鹿児島県669
45沖縄県561
46高知県534
47徳島県408
全国133,456
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2022年11月23日(祝)
14,000
12,000
10,000
8,000
6,000
4,000
2,000
0
















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年11月23日(祝)
都道府県感染発生数↓累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1東京都12,8503,449,4289,358.365,5081.0454.191.5224,567.3466.56
2北海道10,9431,014,5018,409.958,8691.0305.1212.9219,739.21,145.42
3愛知県8,8861,522,5165,841.640,8911.0714.9118.5220,306.9545.39
4神奈川県7,9091,659,0845,873.941,1171.0565.685.6617,969.5445.34
5埼玉県7,0981,330,1824,865.334,0571.0575.596.7418,129.4464.17
6大阪府6,6152,254,5404,376.130,6331.0333.975.2825,656.5348.60
7千葉県5,3161,052,4103,635.325,4471.0766.084.7116,770.7405.51
8宮城県4,448338,4073,069.621,4871.0646.7195.1314,845.3942.60
9長野県4,328290,9382,738.419,1691.0346.9214.2014,399.3948.73
10兵庫県4,0031,091,9982,355.616,4891.0314.974.0820,207.9305.14
11広島県3,930513,1712,663.118,6421.0415.4142.4118,595.2675.51
12福岡県3,6091,153,8882,327.116,2901.0464.470.5222,545.8318.29
13静岡県3,491559,6912,001.714,0121.0386.497.4515,624.3391.16
14新潟県3,398295,6812,247.715,7341.0647.3157.8513,735.6730.91
15福島県3,191249,3592,252.315,7661.0577.2178.3513,936.7881.17
16栃木県2,692270,2801,725.412,0781.0677.1141.0614,162.8632.89
17群馬県2,533286,1781,773.612,4151.0726.7132.3914,957.8648.90
18茨城県2,487421,5881,954.613,6821.0536.787.5414,839.0481.58
19岐阜県2,455344,8841,855.912,9911.0595.6126.2017,728.6667.80
20岡山県2,156319,3491,427.19,9901.0545.8115.7917,150.7536.52
21三重県2,066290,7431,183.38,2831.0596.0118.5516,683.5475.30
22山形県2,041154,2631,451.110,1581.0266.7196.0714,819.1975.82
23京都府1,942515,8961,242.48,6971.0434.976.1420,228.0341.00
24岩手県1,820144,5791,286.39,0041.0728.2154.1712,247.1762.72
25青森県1,619196,0111,213.38,4931.0776.1134.4316,275.0705.18
26秋田県1,594135,6501,124.17,8691.0546.9171.4114,587.0846.19
27富山県1,593159,0761,005.17,0361.0726.4156.7415,652.1692.30
28石川県1,531193,3831,022.37,1561.0645.8136.9617,299.9640.17
29滋賀県1,490264,438952.46,6671.0305.3105.7218,762.6473.04
30熊本県1,232361,923915.46,4081.0394.771.7221,069.4373.04
31山梨県1,226119,499885.46,1981.0676.7152.9414,907.2773.18
32福井県1,153133,926693.14,8521.0445.6153.1317,786.2644.38
33奈良県1,131244,418728.75,1011.0745.386.6018,715.3390.59
34和歌山県993154,416567.63,9731.0175.8109.9517,097.1439.89
35愛媛県962188,009758.35,3081.0286.973.6514,394.0406.38
36大分県946195,192623.04,3611.0665.785.5117,643.8394.20
37島根県876101,408568.63,9801.0256.5133.1615,415.3605.01
38山口県872190,623671.34,6990.9816.966.4214,518.7357.90
39香川県833164,281613.74,2961.0135.789.2117,593.5460.08
40佐賀県792173,265561.43,9301.0594.698.9421,644.3490.94
41長崎県782232,799564.93,9541.0155.560.9718,151.0308.29
42宮崎県739211,844469.03,2831.0345.070.2620,141.6312.14
43鳥取県71377,764464.33,2501.0457.0131.1614,305.0597.85
44鹿児島県669317,373476.03,3321.0574.942.8220,314.3213.27
45沖縄県561516,458357.32,5011.0192.838.2035,165.9170.29
46高知県534111,168356.02,4921.0626.179.0316,452.0368.80
47徳島県408105,133355.32,4870.9986.757.9814,939.1353.40
全国133,45624,071,61191,862.1643,0351.0485.2106.7919,262.5514.57


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示