都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

ワクチン接種人数累計(5回目)

滋賀県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ワクチン接種人数累計(5回目)

2022年7月18日(祝)のワクチン接種人数累計(5回目)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の接種回数、総接種回数、接種人数累計(1回目)、接種人数累計(2回目)、接種人数累計(3回目)、接種人数累計(4回目)、接種率(1回目)、接種率(2回目)、接種率(3回目)、接種率(4回目)、接種率(5回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

ワクチン接種人数累計(5回目)
2022年7月18日(祝)
データの大きい順(→ 並べ替え
空港検疫
1北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
全国
全年代におけるワクチン5回目の接種人数累計
情報:デジタル庁/首相官邸 → 詳細:データ説明

ワクチン接種人数累計(5回目) 2022年7月18日(祝)
1
0
















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年7月18日(祝)
都道府県1日の接種回数総接種回数接種人数累計
(1回目)
接種人数累計
(2回目)
接種人数累計
(3回目)
接種人数累計
(4回目)
接種人数累計
(5回目)↓
接種率
(1回目)
接種率
(2回目)
接種率
(3回目)
接種率
(4回目)
接種率
(5回目)
1北海道2,61612,207,4124,327,3564,263,9043,399,246216,90684.20%82.96%66.14%4.22%0.00%
青森県5503,103,7341,096,0991,082,078873,62151,93691.01%89.85%72.54%4.31%0.00%
岩手県873,026,5621,061,2611,045,789862,35957,15389.90%88.59%73.05%4.84%0.00%
宮城県2,6595,484,7971,937,0771,903,3391,501,552142,82984.98%83.50%65.87%6.27%0.00%
秋田県1092,431,756856,868846,747710,14417,99792.14%91.05%76.36%1.94%0.00%
山形県7052,660,007934,579925,457761,73238,23989.78%88.90%73.18%3.67%0.00%
福島県3,0024,562,3221,599,2991,579,3431,291,36292,31889.39%88.27%72.17%5.16%0.00%
茨城県2,6857,035,5832,477,6162,444,8471,936,008177,11287.21%86.05%68.14%6.23%0.00%
栃木県5214,640,3631,635,0021,615,2981,287,514102,54985.67%84.64%67.47%5.37%0.00%
群馬県8584,563,9621,614,7851,590,1191,271,23687,82284.40%83.11%66.44%4.59%0.00%
埼玉県5,10517,194,5236,141,2016,055,6264,661,695336,00183.70%82.53%63.54%4.58%0.00%
千葉県7,05514,811,7025,249,1375,185,0614,069,688307,81683.65%82.63%64.85%4.91%0.00%
東京都18,29831,851,50711,320,07611,173,2808,478,190879,96180.62%79.58%60.38%6.27%0.00%
神奈川県11,31321,317,8557,622,8867,533,4665,763,513397,99082.56%81.59%62.42%4.31%0.00%
新潟県1,8825,415,3991,905,8881,874,4221,566,53368,55688.54%87.07%72.77%3.18%0.00%
富山県4892,551,350897,921890,264701,70961,45688.35%87.60%69.04%6.05%0.00%
石川県7192,636,577939,188928,318721,85847,21384.02%83.05%64.58%4.22%0.00%
福井県131,811,847642,290635,680504,29329,58485.30%84.42%66.97%3.93%0.00%
山梨県6991,929,925682,917674,928530,86441,21685.19%84.20%66.22%5.14%0.00%
長野県2,1434,947,9801,734,2941,712,1471,398,371103,16885.84%84.74%69.21%5.11%0.00%
岐阜県2,1164,749,2691,670,5741,657,2011,313,593107,90185.88%85.19%67.52%5.55%0.00%
静岡県2,1218,783,3033,142,3823,108,3492,380,295152,27787.72%86.77%66.45%4.25%0.00%
愛知県2,51116,756,5436,018,3435,914,5054,482,064341,63180.27%78.89%59.78%4.56%0.00%
三重県8634,150,1001,481,4731,465,8861,137,00365,73885.01%84.12%65.24%3.77%0.00%
滋賀県1,8833,238,1711,159,0811,147,095868,72163,27482.24%81.39%61.64%4.49%0.00%
京都府1,4895,640,1252,032,8372,002,3711,503,546101,37179.71%78.51%58.95%3.97%0.00%
大阪府8,83119,087,3486,910,9116,823,3484,966,103386,98678.65%77.65%56.51%4.40%0.00%
兵庫県6,63212,372,3784,437,9384,386,6933,301,714246,03382.13%81.18%61.10%4.55%0.00%
奈良県1,3453,085,7441,092,8921,081,763839,86371,22683.68%82.83%64.31%5.45%0.00%
和歌山県5992,118,576750,553741,540592,30434,17983.10%82.10%65.58%3.78%0.00%
鳥取県491,254,568444,434439,193345,80225,13981.76%80.79%63.61%4.62%0.00%
島根県101,586,448565,567556,721445,11619,04485.97%84.63%67.66%2.89%0.00%
岡山県6484,238,7641,517,1631,488,0081,164,99668,59781.48%79.91%62.57%3.68%0.00%
広島県2,0716,286,7562,246,1722,219,5441,698,310122,73081.39%80.43%61.54%4.45%0.00%
山口県3773,180,0121,123,2731,100,266894,77561,69885.55%83.80%68.15%4.70%0.00%
徳島県1091,697,379600,144592,809474,94329,48385.28%84.24%67.49%4.19%0.00%
香川県62,211,301780,872772,519605,67452,23683.63%82.73%64.86%5.59%0.00%
愛媛県9103,165,0741,115,4091,104,451877,03468,18085.40%84.56%67.15%5.22%0.00%
高知県3561,596,150566,359559,119436,92333,74983.82%82.75%64.66%4.99%0.00%
福岡県4,03811,480,2864,140,3034,059,9053,040,885239,19380.90%79.33%59.42%4.67%0.00%
佐賀県2401,845,450658,737650,929495,90939,87582.29%81.31%61.95%4.98%0.00%
長崎県6543,131,6101,102,5981,086,584881,50260,92685.97%84.72%68.73%4.75%0.00%
熊本県7364,143,3171,462,6421,446,3731,148,56085,74285.15%84.20%66.86%4.99%0.00%
大分県1,1012,612,098926,833911,734720,93952,59283.78%82.41%65.17%4.75%0.00%
宮崎県882,446,110872,260860,626670,01643,20882.93%81.83%63.70%4.11%0.00%
鹿児島県9343,732,4441,322,7661,299,9451,033,92675,80784.67%83.21%66.18%4.85%0.00%
沖縄県7802,846,8841,062,6881,041,602691,82650,76872.36%70.92%47.11%3.46%0.00%
全国103,005291,665,518103,883,549102,520,40879,304,1565,957,40583.13%82.04%63.46%4.77%0.00%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示