都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

大阪府強調版

2021年2月23日(祝)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年2月23日(祝)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都275
2埼玉県105
3大阪府100
4神奈川県97
5千葉県90
6北海道66
7愛知県50
8福岡県45
9静岡県31
10兵庫県24
11群馬県21
12沖縄県17
13茨城県16
14石川県14
15滋賀県13
16宮城県12
福島県12
岐阜県12
19栃木県11
佐賀県11
21新潟県9
22京都府7
鹿児島県7
24三重県6
25広島県4
26奈良県3
香川県3
愛媛県3
長崎県3
30富山県2
岡山県2
大分県2
空港検疫2
33青森県1
和歌山県1
島根県1
山口県1
熊本県1
宮崎県1
39岩手県
秋田県
山形県
福井県
山梨県
長野県
鳥取県
徳島県
高知県
全国1,081
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年2月23日(祝)
300
250
200
150
100
50
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年2月23日(祝)
都道府県感染発生数↓累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1東京都275110,187318.32,2280.874127.41.96784.815.87
2埼玉県10528,857127.48920.872254.31.43393.312.16
3大阪府10046,77789.96290.805187.91.14532.37.16
4神奈川県9744,277115.78100.825208.51.05479.68.77
5千葉県9025,827128.99020.972243.01.43411.614.37
6北海道6618,90146.13230.809271.91.28367.86.28
7愛知県5025,67848.93420.800292.00.67342.54.56
8福岡県4517,89057.14000.820286.10.88349.67.82
9静岡県315,04624.91741.281709.90.87140.94.86
10兵庫県2417,84436.92580.791302.80.44330.24.77
11群馬県214,40215.11060.832434.61.10230.15.54
12沖縄県178,10914.61020.703181.11.16552.16.95
13茨城県165,61128.72010.824506.30.56197.57.07
14石川県141,81013.7960.966617.61.25161.98.59
15滋賀県132,41111.3790.946584.60.92171.15.61
16宮城県123,5768.0561.234637.50.53156.92.46
福島県121,8886.6460.935947.70.67105.52.57
岐阜県124,58610.1710.735424.20.62235.73.65
19栃木県114,0489.6670.855471.40.58212.13.51
佐賀県111,0284.7330.761778.71.37128.44.12
21新潟県91,0414.3300.7472067.90.4248.41.39
22京都府79,03113.0910.723282.40.27354.13.57
鹿児島県71,7542.3160.684890.70.45112.31.02
24三重県62,48611.1781.135701.00.34142.74.48
25広島県45,0094.6320.927550.90.14181.51.16
26奈良県33,2668.1570.918399.90.23250.14.36
香川県37442.9200.7331255.10.3279.72.14
愛媛県31,0553.7260.8801238.10.2380.81.99
長崎県31,6083.1220.671797.60.23125.41.72
30富山県29051.4101.2871123.00.2089.00.98
岡山県22,4722.6180.619753.20.11132.80.97
大分県21,2883.0210.742858.90.18116.41.90
空港検疫22,2042.6181.096
33青森県18130.430.3211481.40.0867.50.25
和歌山県11,1601.070.575778.60.11128.40.78
島根県12820.320.4042332.80.1542.90.30
山口県11,3701.390.417958.40.08104.30.69
熊本県13,4382.9200.986499.60.06200.11.16
宮崎県11,9431.4100.607541.30.10184.70.95
39岩手県5533.3232.0772134.70.0046.81.95
秋田県2690.000.0003457.00.0028.90.00
山形県5370.430.4871938.50.0051.60.29
福井県5421.6111.2241389.30.0072.01.46
山梨県9361.070.770856.40.00116.80.87
長野県2,3581.390.660856.90.00116.70.45
鳥取県2080.110.8782613.50.0038.30.18
徳島県4471.4100.7241574.40.0063.51.42
高知県8840.320.754764.40.00130.80.30
全国1,081427,3561,195.98,3710.852292.40.87342.06.70


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示