都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り累計感染者数

兵庫県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り累計感染者数

2023年4月5日(水)の10万人当り累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り累計感染者数
2023年4月5日(水)
データの小さい順(→ 並べ替え
1岩手県19,911.3
2新潟県21,297.1
3秋田県21,576.5
4山形県21,869.5
5栃木県22,179.9
6茨城県22,440.0
7福島県22,675.2
8長野県22,780.4
9群馬県23,044.6
10青森県23,088.5
11富山県23,329.3
12千葉県23,335.3
13宮城県23,620.1
14徳島県23,727.1
15山梨県23,834.9
16山口県23,966.1
17神奈川県24,027.2
18静岡県24,213.0
19愛媛県24,247.5
20埼玉県24,524.8
21石川県24,960.5
22高知県25,071.6
23島根県25,651.4
24奈良県26,029.9
25北海道26,130.5
26鳥取県26,206.8
27長崎県26,258.7
28岡山県26,386.5
29三重県26,436.5
30和歌山県26,517.3
31滋賀県26,528.7
32京都府26,573.2
33福井県26,613.3
全国26,795.4
34香川県27,095.1
35兵庫県27,197.3
36大分県27,443.6
37岐阜県27,719.8
38愛知県28,168.9
39鹿児島県28,327.8
40広島県29,165.5
41宮崎県30,424.2
42東京都30,940.6
43福岡県30,999.8
44熊本県31,152.7
45大阪府32,205.2
46佐賀県32,616.9
47沖縄県39,364.5
都道府県人口10万人当りの累計感染者数

10万人当り累計感染者数 2023年4月5日(水)
40,000
35,000
30,000
25,000
20,000
15,000
10,000
5,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年4月5日(水)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数↑
10万人当り
週間感染者数
1岩手県115235,05563.14421.0165.09.7419,911.337.44
2新潟県235458,455194.11,3590.9864.710.9221,297.163.13
3秋田県122200,64866.14631.0234.613.1221,576.549.79
4山形県154227,65599.76981.0034.614.7921,869.567.05
5栃木県168423,276128.99021.0044.58.8022,179.947.27
6茨城県170637,540108.47591.0114.55.9822,440.026.72
7福島県159405,709151.91,0630.9954.48.8922,675.259.41
8長野県267460,277180.71,2650.9734.413.2122,780.462.61
9群馬県136440,898112.47871.0044.37.1123,044.641.13
10青森県86278,07182.05741.0274.37.1423,088.547.66
11富山県65237,10155.33871.0014.36.4023,329.338.08
12千葉県4411,464,357305.12,1361.0204.37.0323,335.334.04
13宮城県184538,432144.61,0120.9804.28.0723,620.144.39
14徳島県37166,97836.92580.9344.25.2623,727.136.66
15山梨県96191,06568.44791.0164.211.9823,834.959.75
16山口県83314,66376.05320.9174.26.3223,966.140.52
17神奈川県5952,218,379464.13,2491.0394.26.4424,027.235.19
18静岡県187867,357140.69840.9974.15.2224,213.027.47
19愛媛県52316,71349.43460.9274.13.9824,247.526.49
20埼玉県3941,799,428314.02,1980.9984.15.3724,524.829.96
21石川県102279,01575.05251.0164.09.1224,960.546.97
22高知県25169,41121.71520.8864.03.7025,071.622.49
23島根県42168,74646.63260.8873.96.3825,651.449.56
24奈良県79339,94560.44230.9363.86.0526,029.932.39
25北海道5591,342,981430.13,0111.0683.810.8826,130.558.59
26鳥取県71142,46456.93980.9583.813.0626,206.873.21
27長崎県56336,78743.73060.9133.84.3726,258.723.86
28岡山県118491,31982.05740.9753.86.3426,386.530.83
29三重県128460,71097.06790.9763.87.3426,436.538.96
30和歌山県133239,49776.75371.0243.814.7326,517.359.46
31滋賀県103373,89265.64590.9843.87.3126,528.732.57
32京都府224677,724128.48991.0053.88.7826,573.235.25
33福井県82200,39272.05041.1023.810.8926,613.366.93
全国9,64033,485,1077,149.650,0471.0053.77.7126,795.440.05
34香川県85253,00371.95031.0413.79.1027,095.153.87
35兵庫県3801,469,694244.31,7101.0193.77.0327,197.331.64
36大分県83303,60753.93770.9613.67.5027,443.634.08
37岐阜県197539,247140.49830.9793.610.1327,719.850.53
38愛知県5112,111,969367.02,5690.9853.66.8228,168.934.26
39鹿児島県111442,56896.46750.9653.57.1028,327.843.21
40広島県391804,880254.31,7801.0073.414.1729,165.564.50
41宮崎県56319,99338.02660.8913.35.3230,424.225.29
42東京都1,2044,344,288938.76,5711.0633.28.5830,940.646.80
43福岡県3161,586,560237.71,6640.9983.26.1730,999.832.51
44熊本県75535,13171.95030.9983.24.3731,152.729.28
45大阪府6172,830,004429.93,0090.9993.17.0232,205.234.24
46佐賀県34261,10231.02170.9883.14.2532,616.927.11
47沖縄県112578,12176.35340.9762.57.6339,364.536.36


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示