都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

総ワクチン接種回数

奈良県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 総ワクチン接種回数

2021年11月15日(月)の総ワクチン接種回数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の接種回数、接種人数累計(1回目)、接種人数累計(2回目)、接種人数累計(3回目)、接種人数累計(4回目)、接種人数累計(5回目)、接種率(1回目)、接種率(2回目)、接種率(3回目)、接種率(4回目)、接種率(5回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

総ワクチン接種回数
2021年11月15日(月)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道8,177,694
2青森県2,064,834
3岩手県1,979,465
4宮城県3,668,837
5秋田県1,596,282
6山形県1,749,147
7福島県2,999,175
8茨城県4,685,337
9栃木県3,073,661
10群馬県3,087,354
11埼玉県11,617,822
12千葉県9,916,204
13東京都21,646,148
14神奈川県14,578,061
15新潟県3,613,329
16富山県1,715,299
17石川県1,785,707
18福井県1,228,269
19山梨県1,306,789
20長野県3,272,598
21岐阜県3,205,211
22静岡県6,006,538
23愛知県11,498,143
24三重県2,831,962
25滋賀県2,217,097
26京都府3,881,704
27大阪府13,238,717
28兵庫県8,504,594
29奈良県2,111,995
30和歌山県1,447,052
31鳥取県844,222
32島根県1,055,970
33岡山県2,858,241
34広島県4,278,373
35山口県2,139,966
36徳島県1,154,465
37香川県1,485,035
38愛媛県2,129,645
39高知県1,087,497
40福岡県7,868,402
41佐賀県1,255,302
42長崎県2,099,647
43熊本県2,797,791
44大分県1,761,073
45宮崎県1,657,863
46鹿児島県2,506,227
47沖縄県2,017,221
全国198,646,775
全年代におけるこれまでのワクチンの総接種回数(1回目,2回目,3回目の合計数)
情報:デジタル庁/首相官邸 → 詳細:データ説明

総ワクチン接種回数 2021年11月15日(月)
22,500,000
20,000,000
17,500,000
15,000,000
12,500,000
10,000,000
7,500,000
5,000,000
2,500,000
0
















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年11月15日(月)
都道府県1日の接種回数総接種回数接種人数累計
(1回目)
接種人数累計
(2回目)
接種人数累計
(3回目)
接種人数累計
(4回目)
接種人数累計
(5回目)
接種率
(1回目)
接種率
(2回目)
接種率
(3回目)
接種率
(4回目)
接種率
(5回目)
1北海道8,1018,177,6944,164,4884,013,20681.03%78.09%0.00%0.00%0.00%
2青森県2,5712,064,8341,048,4681,016,36687.06%84.39%0.00%0.00%0.00%
3岩手県2,1051,979,4651,013,733965,73285.87%81.81%0.00%0.00%0.00%
4宮城県2,3763,668,8371,864,5481,804,28981.79%79.15%0.00%0.00%0.00%
5秋田県1,1671,596,282816,048780,23487.75%83.90%0.00%0.00%0.00%
6山形県5971,749,147888,713860,43485.37%82.66%0.00%0.00%0.00%
7福島県4,6562,999,1751,528,3281,470,84785.42%82.21%0.00%0.00%0.00%
8茨城県4,3204,685,3372,381,1952,304,14283.81%81.10%0.00%0.00%0.00%
9栃木県2,7253,073,6611,571,7951,501,86682.36%78.70%0.00%0.00%0.00%
10群馬県1,5743,087,3541,563,9751,523,37981.75%79.62%0.00%0.00%0.00%
11埼玉県14,79911,617,8225,924,1165,693,70680.74%77.60%0.00%0.00%0.00%
12千葉県10,5859,916,2045,048,7474,867,45780.45%77.57%0.00%0.00%0.00%
13東京都12,08621,646,14810,964,86310,681,28578.09%76.07%0.00%0.00%0.00%
14神奈川県9,60614,578,0617,393,9897,184,07280.08%77.81%0.00%0.00%0.00%
15新潟県1,5253,613,3291,832,2861,781,04385.12%82.74%0.00%0.00%0.00%
16富山県1,0391,715,299870,726844,57385.67%83.10%0.00%0.00%0.00%
17石川県1,1331,785,707903,996881,71180.87%78.88%0.00%0.00%0.00%
18福井県2911,228,269619,772608,49782.31%80.81%0.00%0.00%0.00%
19山梨県7131,306,789660,028646,76182.34%80.68%0.00%0.00%0.00%
20長野県2,9483,272,5981,663,9541,608,64482.35%79.62%0.00%0.00%0.00%
21岐阜県1,5953,205,2111,622,1591,583,05283.39%81.38%0.00%0.00%0.00%
22静岡県3,3516,006,5383,041,0302,965,50884.89%82.78%0.00%0.00%0.00%
23愛知県6,22711,498,1435,838,1995,659,94477.87%75.49%0.00%0.00%0.00%
24三重県1,7002,831,9621,435,4301,396,53282.37%80.14%0.00%0.00%0.00%
25滋賀県2,1482,217,0971,125,5751,091,52279.86%77.45%0.00%0.00%0.00%
26京都府2,1003,881,7041,972,3021,909,40277.33%74.87%0.00%0.00%0.00%
27大阪府11,67713,238,7176,727,4196,511,29876.56%74.10%0.00%0.00%0.00%
28兵庫県6,5058,504,5944,312,3424,192,25279.80%77.58%0.00%0.00%0.00%
29奈良県1,0222,111,9951,068,2961,043,69981.80%79.92%0.00%0.00%0.00%
30和歌山県4691,447,052730,709716,34380.90%79.31%0.00%0.00%0.00%
31鳥取県225844,222426,786417,43678.51%76.79%0.00%0.00%0.00%
32島根県1,1121,055,970539,059516,91181.94%78.58%0.00%0.00%0.00%
33岡山県3,3452,858,2411,459,2941,398,94778.37%75.13%0.00%0.00%0.00%
34広島県2,0444,278,3732,167,8582,110,51578.55%76.48%0.00%0.00%0.00%
35山口県6832,139,9661,085,4181,054,54882.67%80.32%0.00%0.00%0.00%
36徳島県3171,154,465582,987571,47882.84%81.21%0.00%0.00%0.00%
37香川県1,0151,485,035752,851732,18480.63%78.41%0.00%0.00%0.00%
38愛媛県2,6162,129,6451,077,0251,052,62082.46%80.59%0.00%0.00%0.00%
39高知県4961,087,497549,553537,94481.33%79.61%0.00%0.00%0.00%
40福岡県2,3057,868,4024,009,8603,858,54278.35%75.39%0.00%0.00%0.00%
41佐賀県6401,255,302635,204620,09879.35%77.46%0.00%0.00%0.00%
42長崎県8802,099,6471,063,2611,036,38682.90%80.81%0.00%0.00%0.00%
43熊本県1,7512,797,7911,414,6751,383,11682.36%80.52%0.00%0.00%0.00%
44大分県1,5271,761,073894,857866,21680.89%78.30%0.00%0.00%0.00%
45宮崎県1,5661,657,863839,643818,22079.83%77.79%0.00%0.00%0.00%
46鹿児島県2,7522,506,2271,276,6631,229,56481.72%78.70%0.00%0.00%0.00%
47沖縄県1,1002,017,2211,027,590989,63169.97%67.38%0.00%0.00%0.00%
全国146,085198,646,775100,960,87497,685,90180.79%78.17%0.00%0.00%0.00%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示