都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

宿泊療養等の人数

岩手県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 宿泊療養等の人数

2022年6月13日(月)の宿泊療養等の人数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、療養者数、入院中の人数、自宅療養等の人数、退院等の人数、入院中の比率(対療養者数)、自宅療養等の比率(対療養者数)、退院等の比率(対感染者数)を一覧表にしました。なお、括弧付きの数値データは複数の療養状況の人数が含まれているため、参考データとして掲載しています。このため括弧付きのデータは、分布マップや棒グラフには反映していません。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

宿泊療養等の人数
2022年6月13日(月)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都948
2大阪府594
3沖縄県551
4広島県535
5北海道418
6鹿児島県377
7福岡県376
8宮城県352
9熊本県349
10愛知県258
11埼玉県188
12福井県180
兵庫県180
14群馬県164
15山梨県148
16神奈川県135
17千葉県129
18大分県126
19茨城県121
20長野県117
21長崎県111
22岡山県108
23佐賀県100
24栃木県95
25京都府92
26奈良県87
27秋田県75
28静岡県71
29富山県64
高知県64
31山口県63
32徳島県61
33宮崎県59
34滋賀県57
35香川県46
36青森県45
三重県45
38愛媛県35
39鳥取県34
40岩手県32
41石川県28
42山形県26
43島根県10
44新潟県7
45福島県(885)
46和歌山県(405)
47岐阜県
全国7,661
宿泊施設等で療養中の人数(括弧付き数値は自宅療養等の人数も含むためマップと棒グラフには反映していない)
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

宿泊療養等の人数 2022年6月13日(月)
1,000
900
800
700
600
500
400
300
200
100
0
















































→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年6月13日(月)
都道府県療養者数入院中の人数宿泊療養等
の人数↓
自宅療養等
の人数
退院等の人数入院中の比率
(対療養者数)
自宅療養等の比率
(対療養者数)
退院等の比率
(対感染者数)
1東京都18,00367394816,3821,540,4253.74%91.0%98.6%
2大阪府13,63560559412,436972,2144.44%91.2%98.1%
3沖縄県10,4372475519,639220,2542.37%92.4%95.3%
4広島県4,586975353,954158,1652.12%86.2%96.9%
5北海道9,6912444189,029359,0252.52%93.2%96.8%
6鹿児島県2,6451403772,12884,7685.29%80.5%96.7%
7福岡県6,4932273765,890422,7403.50%90.7%97.0%
8宮城県1,969443521,57387,9892.23%79.9%97.6%
9熊本県2,8011313492,32199,5124.68%82.9%97.0%
10愛知県8,2012942587,649543,4793.58%93.3%97.9%
11埼玉県4,6951971884,310552,0164.20%91.8%98.9%
12福井県9503218073836,1183.37%77.7%97.3%
兵庫県5,2341651804,889425,9273.15%93.4%98.3%
14群馬県1,1437016490994,7466.12%79.5%98.5%
15山梨県4882714831333,0425.53%64.1%98.3%
16神奈川県5,6051671355,303757,0842.98%94.6%99.0%
17千葉県3,1011051292,867450,5523.39%92.5%98.9%
18大分県9537512675254,9207.87%78.9%98.0%
19茨城県1,246451211,080159,8963.61%86.7%99.0%
20長野県1,1799511796774,2428.06%82.0%98.2%
21長崎県2,227531112,06359,4372.38%92.6%96.2%
22岡山県2,299791082,11297,9443.44%91.9%96.4%
23佐賀県9935310084050,3895.34%84.6%93.5%
24栃木県1,111399597791,0503.51%87.9%98.5%
25京都府2,76071922,597203,6162.57%94.1%98.3%
26奈良県1,61047871,47690,8112.92%91.7%97.8%
27秋田県952357584230,3523.68%88.4%96.7%
28静岡県2,61554712,490171,7992.07%95.2%98.3%
29富山県1,12644641,01837,2283.91%90.4%96.8%
高知県904266481427,7912.88%90.0%96.5%
31山口県1,289104631,12245,4298.07%87.0%96.9%
32徳島県639186156022,4862.82%87.6%96.9%
33宮崎県1,38225591,29853,9201.81%93.9%97.2%
34滋賀県1,38049571,27491,1403.55%92.3%98.3%
35香川県755314667848,6754.11%89.8%98.2%
36青森県1,24765451,13757,4205.21%91.2%95.8%
三重県1,20558451,10282,8824.81%91.5%98.2%
38愛媛県1,28254351,19340,2094.21%93.1%96.6%
39鳥取県367273430615,2857.36%83.4%97.5%
40岩手県1,38768321,28735,0154.90%92.8%95.9%
41石川県1,40448281,32856,4233.42%94.6%97.2%
42山形県658362659628,6325.47%90.6%97.4%
43島根県292221026017,1017.53%89.0%98.2%
44新潟県97416795172,7191.64%97.6%98.6%
45福島県1,004119(885)63,72811.85%98.1%
46和歌山県46560(405)42,55112.90%98.7%
47岐阜県2,317(2,317)101,48997.4%
空港検疫107(107)19,41699.4%
全国137,8064,9817,661121,4508,882,0513.68%90.8%98.0%


→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示