都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

週間感染者数

岩手県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 週間感染者数

2021年3月18日(木)の週間感染者数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

週間感染者数
2021年3月18日(木)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都2,080
2埼玉県830
3大阪府764
4神奈川県709
5千葉県704
6北海道448
7宮城県446
8兵庫県400
9愛知県262
10福岡県250
11沖縄県212
12茨城県200
13栃木県130
14群馬県123
15静岡県94
16福島県93
17長野県89
18新潟県64
19京都府63
20奈良県57
21滋賀県49
22青森県47
空港検疫43
23三重県39
24岡山県35
25岐阜県27
26山形県23
27佐賀県20
28岩手県18
和歌山県18
30熊本県15
31広島県12
32石川県9
山梨県9
34香川県8
35山口県7
愛媛県7
37富山県6
38高知県5
39秋田県4
徳島県4
鹿児島県4
42福井県3
大分県3
44島根県1
長崎県1
46鳥取県0
宮崎県0
全国8,435
直近7日間の感染発生数の合計数(週単位での比較を容易にする)

週間感染者数 2021年3月18日(木)
2,250
2,000
1,750
1,500
1,250
1,000
750
500
250
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県3月18日
(木)↓
3月17日
(水)
3月16日
(火)
3月15日
(月)
3月14日
(日)
3月13日
(土)
3月12日
(金)
3月11日
(木)
3月10日
(水)
3月9日
(火)
3月8日
(月)
3月7日
(日)
3月6日
(土)
3月5日
(金)
1東京都2,0802,0922,0232,0131,9541,9521,9151,9121,8561,8321,7741,7791,8711,915
2埼玉県830841844854847893823758755718714710684689
3大阪府764711648665636620582545538552530548526513
4神奈川県709674705714718728746770784798782775787836
5千葉県704704720726723730709741726784789843862904
6北海道448423415409418457446457452447413379322318
7宮城県446402331297306289268241210201187167149134
8兵庫県400382350313289293254241203202205217202208
9愛知県262290286295288291271269271282277301305323
10福岡県250236243249251247235217223211196198187189
11沖縄県212198189184175170167142141133128128125117
12茨城県200188181182194197208209211212204235229231
13栃木県1301281111161181039793878171736767
14群馬県12310998949288867888899499104119
15静岡県94106147136140159151157141112116114105122
16福島県93909099103112109119137152143148140141
17長野県89796057433831252115101055
18新潟県6462576465706967604839373435
19京都府6369828289959494806054443533
20奈良県5756544849515353534442443935
21滋賀県49515374849297101114123102928494
22青森県47535543393224201154444
空港検疫4339292924222522212019323433
23三重県3939424140343938342935384345
24岡山県3538525756596257564840393931
25岐阜県2723181919202528323841515145
26山形県2320161311101010221001
27佐賀県2023304852615958564731332425
28岩手県181610109633111112
和歌山県1817141211555643456
30熊本県1514121717171417191713141816
31広島県1212111318171921222527222218
32石川県9889963691720263235
山梨県914131210975012222
34香川県877781010111088767
35山口県76434544455458
愛媛県78788775332345
37富山県66433422444432
38高知県555666710181719191817
39秋田県43100000000000
徳島県4333334589991110
鹿児島県43211000001114
42福井県33101111111001
大分県32221101234468
44島根県11111000000000
長崎県11111111110023
46鳥取県00000000000000
宮崎県00000000002222
全国8,4358,2558,0358,0297,9348,0117,7427,6197,4717,4017,1627,2607,1957,358


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示