都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

◯◯人に1人(感染者)

岩手県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ◯◯人に1人(感染者)

2023年2月16日(木)の◯◯人に1人(感染者)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

◯◯人に1人(感染者)
2023年2月16日(木)
データの小さい順(→ 並べ替え
1沖縄県2.6
2大阪府3.1
佐賀県3.1
4熊本県3.2
5東京都3.3
福岡県3.3
宮崎県3.3
8広島県3.5
9愛知県3.6
鹿児島県3.6
11岐阜県3.7
兵庫県3.7
大分県3.7
14福井県3.8
滋賀県3.8
京都府3.8
和歌山県3.8
岡山県3.8
香川県3.8
全国3.8
20北海道3.9
三重県3.9
奈良県3.9
鳥取県3.9
長崎県3.9
25島根県4.0
26埼玉県4.1
石川県4.1
高知県4.1
29神奈川県4.2
静岡県4.2
愛媛県4.2
32宮城県4.3
千葉県4.3
山梨県4.3
山口県4.3
徳島県4.3
37青森県4.4
群馬県4.4
富山県4.4
40福島県4.5
茨城県4.5
長野県4.5
43栃木県4.6
44秋田県4.7
山形県4.7
46新潟県4.8
47岩手県5.1
都道府県人口を累計感染者数で除した人数で、◯◯人に1人が感染したことを表現(身近に実感できる指標)

◯◯人に1人(感染者) 2023年2月16日(木)
6
5
4
3
2
1
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年2月16日(木)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)↑
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1沖縄県102574,436135.49480.8822.66.9539,113.664.55
2大阪府1,3582,803,0721,544.710,8130.9013.115.4531,898.7123.05
佐賀県157258,254178.41,2490.9113.119.6132,261.1156.03
4熊本県334529,253362.92,5400.8903.219.4430,810.5147.87
5東京都1,4544,304,8471,546.710,8270.8743.310.3630,659.777.11
福岡県9651,568,9761,026.17,1830.8913.318.8630,656.2140.35
宮崎県105316,479194.71,3630.8853.39.9830,090.1129.59
8広島県725789,936698.04,8860.8943.526.2728,624.0177.05
9愛知県1,2042,087,3801,435.910,0510.8993.616.0627,840.9134.06
鹿児島県327435,483353.42,4740.9013.620.9327,874.3158.36
11岐阜県525529,072563.73,9460.9233.726.9927,196.8202.84
兵庫県1,0221,452,0161,093.97,6570.8973.718.9126,870.2141.70
大分県267298,938299.12,0940.9313.724.1327,021.6189.28
14福井県183196,875170.41,1930.9003.824.3026,146.3158.44
滋賀県246368,782319.42,2360.8963.817.4526,166.1158.65
京都府395670,029408.72,8610.9013.815.4926,271.5112.18
和歌山県262234,936285.41,9980.9453.829.0126,012.3221.22
岡山県382484,372452.73,1690.8973.820.5226,013.4170.19
香川県216248,678268.71,8810.8973.823.1326,632.0201.44
全国21,36133,035,06723,006.7161,0470.9013.817.0926,435.3128.87
20北海道7711,323,472758.35,3080.9313.915.0025,750.9103.28
三重県507452,290522.43,6570.9113.929.0925,953.4209.85
奈良県215335,458256.31,7940.8983.916.4625,686.3137.37
鳥取県205138,356176.11,2330.9383.937.7125,451.1226.81
長崎県236332,344270.41,8930.9143.918.4025,912.3147.59
25島根県199164,025225.11,5760.9424.030.2524,933.8239.57
26埼玉県8651,780,122921.16,4480.8884.111.7924,261.787.88
石川県247274,273242.61,6980.9184.122.1024,536.3151.90
高知県187166,423192.01,3440.9224.127.6724,629.4198.90
29神奈川県1,1132,194,9671,182.38,2760.8894.212.0523,773.689.64
静岡県900853,583952.36,6660.8994.225.1223,828.5186.09
愛媛県331310,098382.62,6780.9204.225.3423,741.1205.03
32宮城県484527,592475.03,3250.9274.321.2323,144.5145.86
千葉県7801,447,989846.35,9240.8824.312.4323,074.594.40
山梨県146186,857172.61,2080.8834.318.2123,309.9150.69
山口県333307,563400.62,8040.9214.325.3623,425.3213.56
徳島県195162,782250.61,7540.9504.327.7123,130.8249.24
37青森県108274,205129.09030.9014.48.9722,767.574.98
群馬県332433,755348.32,4380.9084.417.3522,671.3127.43
富山県255232,708263.41,8440.9434.425.0922,897.1181.44
40福島県302395,751354.72,4830.9104.516.8822,118.6138.78
茨城県572629,276496.03,4720.8774.520.1322,149.2122.21
長野県499448,190502.03,5140.9154.524.7022,182.2173.92
43栃木県390414,977402.92,8200.8984.620.4421,745.0147.77
44秋田県141197,112157.61,1030.9404.715.1621,196.3118.61
山形県198222,104200.41,4030.9634.719.0221,336.2134.78
46新潟県392446,600363.02,5410.9174.818.2120,746.4118.04
47岩手県229230,381224.41,5710.9205.119.4019,515.3133.08


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示