都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

療養者数

岩手県強調版

2022年6月7日(火)の療養者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、入院中の人数、宿泊療養等の人数、自宅療養等の人数、退院等の人数、入院中の比率(対療養者数)、自宅療養等の比率(対療養者数)、退院等の比率(対感染者数)を一覧表にしました。なお、括弧付きの数値データは複数の療養状況の人数が含まれているため、参考データとして掲載しています。このため括弧付きのデータは、分布マップや棒グラフには反映していません。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

療養者数
2022年6月7日(火)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道11,295
2青森県1,333
3岩手県1,821
4宮城県2,138
5秋田県894
6山形県792
7福島県1,180
8茨城県1,431
9栃木県1,342
10群馬県1,565
11埼玉県5,382
12千葉県3,612
13東京都23,043
14神奈川県6,763
15新潟県1,435
16富山県1,472
17石川県1,642
18福井県1,018
19山梨県675
20長野県1,458
21岐阜県3,180
22静岡県3,648
23愛知県10,449
24三重県1,642
25滋賀県1,761
26京都府3,510
27大阪府16,422
28兵庫県6,292
29奈良県1,571
30和歌山県610
31鳥取県537
32島根県485
33岡山県3,433
34広島県6,164
35山口県1,796
36徳島県695
37香川県1,084
38愛媛県1,501
39高知県909
40福岡県8,112
41佐賀県996
42長崎県2,841
43熊本県3,570
44大分県1,422
45宮崎県1,996
46鹿児島県2,916
47沖縄県10,369
空港検疫427
全国168,629
療養を必要とする人数/入院中、宿泊療養等、自宅療養等の合計(データ欄が"…"の都道府県は不明)
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

療養者数 2022年6月7日(火)
25,000
22,500
20,000
17,500
15,000
12,500
10,000
7,500
5,000
2,500
0

















































→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年6月7日(火)
都道府県療養者数入院中の人数宿泊療養等
の人数
自宅療養等
の人数
退院等の人数入院中の比率
(対療養者数)
自宅療養等の比率
(対療養者数)
退院等の比率
(対感染者数)
1北海道11,29528858410,423352,0532.55%92.3%96.3%
2青森県1,33374571,20256,3485.55%90.2%95.6%
3岩手県1,82168261,72733,8693.73%94.8%94.7%
4宮城県2,138813751,68286,2953.79%78.7%97.4%
5秋田県894558375629,9576.15%84.6%96.9%
6山形県792393471928,0734.92%90.8%96.9%
7福島県1,180141(1,039)62,85611.95%97.7%
8茨城県1,431481561,227158,5103.35%85.7%98.8%
9栃木県1,342411001,20190,2283.06%89.5%98.2%
10群馬県1,565551751,33593,4913.51%85.3%98.0%
11埼玉県5,3822732254,884547,8755.07%90.7%98.7%
12千葉県3,6121281273,357447,5463.54%92.9%98.8%
13東京都23,0438441,08021,1191,525,9673.66%91.7%98.2%
14神奈川県6,7632271856,351751,5323.36%93.9%98.8%
15新潟県1,43533141,38871,5512.30%96.7%97.9%
16富山県1,47224811,36736,3501.63%92.9%95.9%
17石川県1,64249441,54955,2042.98%94.3%96.8%
18福井県1,0182921477535,2002.85%76.1%97.1%
19山梨県6754621641332,4876.81%61.2%97.8%
20長野県1,458851281,24573,0645.83%85.4%97.8%
21岐阜県3,180(3,180)99,08096.6%
22静岡県3,64872953,481169,0201.97%95.4%97.7%
23愛知県10,4493663629,721536,2493.50%93.0%97.4%
24三重県1,64268581,51681,5794.14%92.3%97.7%
25滋賀県1,76154521,65589,9123.07%94.0%97.8%
26京都府3,5101031243,283201,1332.93%93.5%97.9%
27大阪府16,42257371115,138962,3563.49%92.2%97.8%
28兵庫県6,2921952085,889421,2803.10%93.6%98.0%
29奈良県1,57133961,44290,0832.10%91.8%97.9%
30和歌山県61077(533)42,02512.62%98.3%
31鳥取県537369141014,9236.70%76.4%96.4%
32島根県485321443916,7666.60%90.5%97.1%
33岡山県3,433791273,22794,7972.30%94.0%94.6%
34広島県6,1641127085,344153,8831.82%86.7%95.9%
35山口県1,796114861,59644,0986.35%88.9%95.7%
36徳島県695186661121,9842.59%87.9%96.6%
37香川県1,084448595547,8264.06%88.1%97.5%
38愛媛県1,50154291,41839,1533.60%94.5%96.0%
39高知県909383983227,2464.18%91.5%96.4%
40福岡県8,1123063977,409416,7613.77%91.3%96.6%
41佐賀県996578085949,6005.72%86.2%93.3%
42長崎県2,841591172,66557,6462.08%93.8%95.1%
43熊本県3,5701504512,96996,8524.20%83.2%96.2%
44大分県1,422871541,18153,7536.12%83.1%97.1%
45宮崎県1,99640821,87452,2922.00%93.9%96.1%
46鹿児島県2,9161424012,37382,4014.87%81.4%96.4%
47沖縄県10,3692525739,544212,9942.43%92.0%95.2%
空港検疫427(427)19,02597.8%
全国168,6295,7899,110148,5518,763,1733.50%90.8%97.6%


→ 感染数情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示