都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数(移動平均)

岩手県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 感染発生数(移動平均)

2022年11月11日(金)の感染発生数(移動平均)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数(移動平均)
2022年11月11日(金)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道7,329.6
2青森県824.4
3岩手県898.1
4宮城県2,166.0
5秋田県885.7
6山形県1,270.1
7福島県1,671.1
8茨城県1,390.6
9栃木県1,155.4
10群馬県1,204.6
11埼玉県3,626.0
12千葉県2,441.0
13東京都7,323.6
14神奈川県4,383.6
15新潟県1,628.0
16富山県710.1
17石川県733.6
18福井県508.4
19山梨県626.7
20長野県2,273.4
21岐阜県1,368.7
22静岡県1,598.0
23愛知県4,118.0
24三重県842.3
25滋賀県751.1
26京都府981.1
27大阪府3,576.0
28兵庫県1,934.6
29奈良県505.7
30和歌山県492.6
31鳥取県364.7
32島根県499.4
33岡山県1,041.6
34広島県2,057.1
35山口県714.1
36徳島県351.3
37香川県566.6
38愛媛県645.9
39高知県250.6
40福岡県1,801.9
41佐賀県388.4
42長崎県521.0
43熊本県738.3
44大分県419.0
45宮崎県371.9
46鹿児島県347.9
47沖縄県312.3
全国70,610.1
直近7日間の感染発生数の合計数を7で割った件数(曜日によるばらつきを少なくする)

感染発生数(移動平均) 2022年11月11日(金)
8,000
7,000
6,000
5,000
4,000
3,000
2,000
1,000
0
















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年11月11日(金)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道7,911914,8637,329.651,3071.0855.6153.9217,800.5998.28
2青森県844182,551824.45,7711.0786.670.0815,157.4479.17
3岩手県936130,307898.16,2871.0739.179.2911,038.2532.57
4宮城県2,255304,5222,166.015,1621.1477.598.9213,358.8665.13
5秋田県831122,775885.76,2001.0877.689.3613,202.5666.71
6山形県1,256137,5221,270.18,8911.0787.6120.6613,210.9854.11
7福島県1,721223,8081,671.111,6981.1278.096.1912,508.7653.80
8茨城県1,692399,7061,390.69,7341.1037.159.5514,068.8342.62
9栃木県1,087251,2911,155.48,0881.1107.656.9613,167.8423.81
10群馬県1,264266,7171,204.68,4321.1047.266.0713,940.6440.72
11埼玉県3,9221,275,7553,626.025,3821.1145.853.4517,387.6345.94
12千葉県2,6001,011,8422,441.017,0871.0886.241.4316,124.3272.29
13東京都7,8993,343,6427,323.651,2651.1224.256.2623,813.9365.12
14神奈川県4,6211,592,5904,383.630,6851.1225.850.0517,249.3332.35
15新潟県1,636270,3531,628.011,3961.1208.076.0012,559.0529.39
16富山県722148,159710.14,9711.0686.971.0414,577.9489.12
17石川県753181,783733.65,1351.0696.167.3616,262.2459.37
18福井県557126,105508.43,5591.1396.073.9716,747.5472.66
19山梨県765109,482626.74,3871.1177.395.4313,657.6547.27
20長野県2,326259,3202,273.415,9141.1247.8115.1212,834.5787.63
21岐阜県1,366323,5871,368.79,5811.1056.070.2216,633.9492.51
22静岡県1,700536,7731,598.011,1861.1046.747.4614,984.5312.27
23愛知県3,9851,457,4544,118.028,8261.1325.153.1519,439.1384.47
24三重県977277,610842.35,8961.0956.356.0615,929.9338.33
25滋賀県697253,949751.15,2581.0825.549.4518,018.4373.07
26京都府986502,249981.16,8681.1015.138.6619,692.9269.29
27大阪府3,7092,205,2033,576.025,0321.0624.042.2125,095.0284.86
28兵庫県2,0171,065,0271,934.613,5421.0565.137.3319,708.8250.60
29奈良県513236,361505.73,5401.0495.539.2818,098.3271.06
30和歌山県484147,848492.63,4481.0646.153.5916,369.9381.77
31鳥取県36872,668364.72,5531.0737.567.6913,367.5469.63
32島根県45194,546499.43,4961.1087.068.5614,372.1531.43
33岡山県1,170303,4791,041.67,2911.0916.162.8416,298.4391.57
34広島県2,338483,0592,057.114,4001.1015.784.7217,504.0521.80
35山口県643182,856714.14,9991.0827.248.9713,927.1380.75
36徳島県335100,952351.32,4591.1607.047.6014,345.0349.42
37香川県551157,272566.63,9661.0505.959.0116,842.9424.74
38愛媛県646179,093645.94,5211.0657.349.4613,711.4346.13
39高知県290107,160250.61,7541.0736.342.9215,858.9259.58
40福岡県1,9821,127,6381,801.912,6131.0794.538.7322,032.9246.45
41佐賀県397167,132388.42,7191.1064.849.5920,878.2339.66
42長崎県521226,202521.03,6471.0725.740.6217,636.6284.35
43熊本県847351,499738.35,1681.0574.949.3120,462.6300.86
44大分県492188,296419.02,9331.0675.944.4717,020.4265.12
45宮崎県387206,606371.92,6031.0545.136.8019,643.6247.49
46鹿児島県387311,973347.92,4351.0355.024.7719,968.7155.86
47沖縄県312512,565312.32,1861.0282.921.2434,900.8148.85
全国74,14923,032,15070,610.1494,2711.0985.459.3418,430.7395.52


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示