都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

◯◯人に1人(感染者)

岩手県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ◯◯人に1人(感染者)

2023年4月19日(水)の◯◯人に1人(感染者)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

◯◯人に1人(感染者)
2023年4月19日(水)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道3.8
2青森県4.3
3岩手県5.0
4宮城県4.2
5秋田県4.6
6山形県4.5
7福島県4.4
8茨城県4.4
9栃木県4.5
10群馬県4.3
11埼玉県4.1
12千葉県4.3
13東京都3.2
14神奈川県4.1
15新潟県4.7
16富山県4.3
17石川県4.0
18福井県3.7
19山梨県4.2
20長野県4.4
21岐阜県3.6
22静岡県4.1
23愛知県3.5
24三重県3.8
25滋賀県3.8
26京都府3.7
27大阪府3.1
28兵庫県3.7
29奈良県3.8
30和歌山県3.8
31鳥取県3.8
32島根県3.9
33岡山県3.8
34広島県3.4
35山口県4.2
36徳島県4.2
37香川県3.7
38愛媛県4.1
39高知県4.0
40福岡県3.2
41佐賀県3.1
42長崎県3.8
43熊本県3.2
44大分県3.6
45宮崎県3.3
46鹿児島県3.5
47沖縄県2.5
全国3.7
都道府県人口を累計感染者数で除した人数で、◯◯人に1人が感染したことを表現(身近に実感できる指標)

◯◯人に1人(感染者) 2023年4月19日(水)
5
4
3
2
1
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年4月19日(水)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道7281,349,878496.63,4761.0013.814.1626,264.767.63
2青森県138279,396104.07281.0324.311.4623,198.560.45
3岩手県147236,20888.16171.0055.012.4520,008.952.27
4宮城県216540,517153.91,0771.0144.29.4823,711.547.25
5秋田県111201,76380.65641.0034.611.9421,696.460.65
6山形県134229,130109.37650.9944.512.8722,011.273.49
7福島県214407,645149.61,0471.0234.411.9622,783.458.52
8茨城県200639,619145.11,0161.0524.47.0422,513.235.76
9栃木県178425,096137.09590.9914.59.3322,275.250.25
10群馬県142442,395113.97971.0114.37.4223,122.941.66
11埼玉県5941,805,122430.03,0101.0404.18.1024,602.441.02
12千葉県6051,469,887412.72,8891.0244.39.6423,423.546.04
13東京都1,5144,360,1971,166.98,1681.0223.210.7831,053.958.17
14神奈川県6852,226,338568.13,9771.0184.17.4224,113.443.07
15新潟県261461,228207.71,4541.0104.712.1221,425.967.54
16富山県165238,19892.46471.0584.316.2323,437.263.66
17石川県155280,536123.08611.0644.013.8725,096.577.02
18福井県110201,45078.75511.0233.714.6126,753.873.18
19山梨県100192,28872.45071.0064.212.4723,987.463.25
20長野県345463,080209.41,4660.9914.417.0822,919.172.56
21岐阜県186541,280149.31,0450.9953.69.5627,824.353.72
22静岡県262869,674169.71,1881.0244.17.3124,277.733.16
23愛知県5262,117,606401.32,8090.9953.57.0228,244.137.47
24三重県123461,99893.66550.9983.87.0626,510.437.59
25滋賀県113374,98283.65851.0163.88.0226,606.041.51
26京都府367680,537226.01,5821.0663.714.3926,683.562.03
27大阪府9772,838,084632.04,4241.0463.111.1232,297.150.34
28兵庫県4431,473,547280.71,9650.9963.78.2027,268.636.36
29奈良県149341,218100.97061.0603.811.4126,127.354.06
30和歌山県81240,38957.14000.9543.88.9726,616.144.29
31鳥取県66143,19051.93630.9913.812.1426,340.366.78
32島根県38169,30135.32470.9613.95.7825,735.837.55
33岡山県132492,46088.06160.9743.87.0926,447.733.08
34広島県399808,486246.41,7250.9953.414.4629,296.162.51
35山口県91315,66072.45070.9824.26.9324,042.038.62
36徳島県44167,55436.42551.0054.26.2523,808.936.23
37香川県99254,02179.45561.0243.710.6027,204.259.54
38愛媛県117317,69080.35621.0684.18.9624,322.343.03
39高知県27169,73123.91671.0414.04.0025,118.924.71
40福岡県4401,590,362285.92,0011.0123.28.6031,074.139.10
41佐賀県43261,66237.92651.0193.15.3732,686.933.10
42長崎県64337,50248.43390.9933.84.9926,314.526.43
43熊本県162536,14982.75790.9873.29.4331,212.033.71
44大分県75304,40954.73830.9933.66.7827,516.134.62
45宮崎県58320,54439.02730.9493.35.5130,476.625.96
46鹿児島県103443,56475.15260.9673.56.5928,391.533.67
47沖縄県191579,821150.61,0541.1402.513.0139,480.371.77
全国12,11833,601,3928,621.960,3531.0173.79.7026,888.448.30


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示