都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

週間感染者数

和歌山県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 週間感染者数

2021年9月4日(土)の週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

週間感染者数
2021年9月4日(土)
データの小さい順(→ 並べ替え
空港検疫69
1秋田県98
2鳥取県134
3島根県179
4山形県180
5福井県184
6愛媛県253
7石川県287
8岩手県289
9富山県292
10徳島県301
11山梨県340
12香川県351
13長崎県376
14長野県395
15和歌山県403
16山口県415
17福島県420
18新潟県435
19佐賀県439
20高知県444
21宮崎県499
22青森県575
23鹿児島県595
24大分県745
25宮城県854
26栃木県886
27群馬県1,003
28滋賀県1,062
29熊本県1,128
30岡山県1,185
31奈良県1,287
32茨城県1,568
33三重県1,657
34岐阜県1,718
35広島県1,769
36北海道2,070
37静岡県2,847
38京都府3,022
39沖縄県3,488
40福岡県5,448
41兵庫県5,965
42埼玉県7,876
43千葉県8,092
44愛知県11,590
45神奈川県12,781
46大阪府16,500
47東京都19,196
全国121,690
直近7日間の感染発生数の合計数(週単位での比較を容易にする)

週間感染者数 2021年9月4日(土)
20,000
18,000
16,000
14,000
12,000
10,000
8,000
6,000
4,000
2,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年9月4日(土)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数↑実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
空港検疫123,9239.9690.812
1秋田県151,68114.0980.719553.21.61180.810.54
2鳥取県151,51019.11341.047360.02.76277.824.65
3島根県131,43325.61791.102459.11.98217.827.21
4山形県203,27425.71800.794318.01.92314.517.29
5福井県232,66826.31840.993282.23.05354.324.44
6愛媛県264,76436.12530.745274.21.99364.719.37
7石川県257,41441.02870.820150.82.24663.325.67
8岩手県423,18241.32891.122371.03.56269.524.48
9富山県474,53941.72920.687223.94.62446.628.73
10徳島県252,85043.03011.040246.93.55405.042.77
11山梨県474,66848.63400.809171.75.86582.342.41
12香川県304,42750.13510.818210.93.21474.137.59
13長崎県345,49553.73760.824233.42.65428.429.32
14長野県458,11356.43950.743249.02.23401.519.55
15和歌山県744,82257.64030.851187.38.19533.944.62
16山口県665,20159.34150.871252.45.03396.131.61
17福島県538,95660.04200.839199.82.96500.623.47
18新潟県567,00262.14350.885307.42.60325.320.21
19佐賀県435,38862.74390.743148.65.37673.154.84
20高知県633,71963.44440.961181.79.32550.465.71
21宮崎県495,69071.34990.822184.84.66541.047.44
22青森県734,72582.15751.138254.96.06392.347.74
23鹿児島県678,44485.05950.720185.04.29540.538.08
24大分県737,385106.47450.810149.86.60667.567.34
25宮城県9715,231122.08540.789149.74.26668.237.46
26栃木県11713,782126.68860.826138.56.13722.246.43
27群馬県10515,498143.31,0030.823123.55.49810.052.42
28滋賀県9711,232151.71,0620.908125.56.88796.975.35
29熊本県12913,141161.11,1280.891130.77.51765.065.67
30岡山県14114,090169.31,1850.882132.27.57756.763.64
31奈良県14213,877183.91,2871.05394.110.871,062.698.55
32茨城県26321,587224.01,5680.855131.69.26759.855.19
33三重県16113,277236.71,6570.920131.39.24761.995.08
34岐阜県18816,418245.41,7180.958118.59.66844.088.31
35広島県24519,663252.71,7690.922140.38.88712.564.10
36北海道22457,947295.72,0700.80988.74.361,127.540.28
37静岡県30224,177406.72,8470.930148.28.43674.979.48
38京都府40531,941431.73,0220.97379.815.881,252.4118.49
39沖縄県55544,744498.33,4880.91032.837.793,046.6237.50
40福岡県64168,243778.35,4480.88775.012.521,333.4106.45
41兵庫県75569,037852.15,9650.97578.313.971,277.6110.38
42埼玉県1,075105,3621,125.17,8760.86569.614.651,436.0107.34
43千葉県1,20291,4021,156.08,0920.90868.719.151,456.5128.95
44愛知県1,77690,8081,655.711,5901.16382.623.691,211.2154.58
45神奈川県1,632154,9241,825.912,7810.90359.617.681,678.0138.43
46大阪府2,353178,8812,357.116,5001.03849.126.782,035.7187.77
47東京都2,370358,7272,742.319,1960.80639.116.882,554.9136.72
全国16,0111,565,26217,384.3121,6900.90979.812.811,252.697.38


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示