都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り感染発生数

鳥取県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り感染発生数

2023年1月28日(土)の10万人当り感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り感染発生数
2023年1月28日(土)
データの大きい順(→ 並べ替え
1三重県69.32
2鳥取県68.61
3香川県65.97
4静岡県62.89
5山口県60.47
6山梨県59.26
7徳島県59.25
8愛媛県59.18
9滋賀県58.75
10茨城県58.67
11島根県58.37
12広島県58.27
13鹿児島県57.74
14和歌山県57.02
15福井県56.44
16岐阜県55.88
17大分県54.69
18佐賀県54.47
19福岡県54.20
20岡山県53.17
21栃木県52.61
22富山県52.44
23宮崎県52.10
24熊本県50.94
25奈良県50.92
26高知県48.84
27長野県48.26
28長崎県46.78
29愛知県46.50
30福島県46.28
31兵庫県44.84
32群馬県44.58
33石川県44.37
全国43.86
34大阪府41.93
35宮城県41.63
36千葉県39.92
37岩手県39.14
38京都府37.88
39神奈川県34.72
40新潟県32.98
41東京都32.16
42埼玉県32.15
43秋田県30.97
44山形県30.55
45青森県29.56
46北海道27.05
47沖縄県24.04
都道府県人口10万人当りの1日の感染発生数

10万人当り感染発生数 2023年1月28日(土)
70
60
50
40
30
20
10
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年1月28日(土)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数↓
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1三重県1,208438,2711,380.39,6620.8834.069.3225,148.9554.43
2鳥取県373134,107424.32,9700.8724.168.6124,669.5546.34
3香川県616241,188675.64,7290.8853.965.9725,829.8506.45
4静岡県2,253827,0592,567.917,9750.8714.362.8923,088.1501.79
5山口県794297,096845.65,9190.8524.460.4722,628.1450.82
6山梨県475182,095546.33,8240.8904.459.2622,715.9477.03
7徳島県417156,988473.73,3160.8854.559.2522,307.5471.19
8愛媛県773300,611817.95,7250.8604.359.1823,014.8438.31
9滋賀県828359,771857.05,9990.8983.958.7525,526.8425.65
10茨城県1,667613,7271,747.712,2340.9024.658.6721,601.9430.61
11島根県384158,952444.93,1140.8844.158.3724,162.6473.37
12広島県1,608770,9731,960.713,7250.8683.658.2727,936.8497.34
13鹿児島県902425,779947.16,6300.8333.757.7427,253.2424.37
14和歌山県515228,230592.64,1480.8684.057.0225,269.8459.27
15福井県425192,465457.73,2040.9023.956.4425,560.6425.51
16岐阜県1,087514,8721,291.39,0390.8793.855.8826,466.8464.65
17大分県605291,525654.04,5780.8403.854.6926,351.5413.81
18佐賀県436253,489483.63,3850.8293.254.4731,665.9422.85
19福岡県2,7741,540,5182,755.319,2870.8423.354.2030,100.2376.85
20岡山県990471,7551,212.78,4890.8723.953.1725,335.8455.90
21栃木県1,004403,3421,061.97,4330.9014.752.6121,135.3389.49
22富山県533226,432509.63,5670.9004.552.4422,279.5350.97
23宮崎県548310,503644.34,5100.8123.452.1029,521.9428.80
24熊本県875519,343978.46,8490.8373.350.9430,233.6398.72
25奈良県665328,324709.04,9630.8934.050.9225,140.0380.02
26高知県330161,894369.12,5840.8524.248.8423,959.1382.41
27長野県975435,3611,140.47,9830.9134.648.2621,547.2395.10
28長崎県600325,243656.64,5960.8293.946.7825,358.7358.34
29愛知県3,4862,047,1464,030.028,2100.8793.746.5027,304.3376.26
30福島県828386,201873.36,1130.8894.646.2821,584.9341.66
31兵庫県2,4231,421,6912,829.719,8080.8773.844.8426,309.0366.56
32群馬県853424,243960.36,7220.8904.544.5822,174.1351.34
33石川県496268,308552.13,8650.8744.244.3724,002.6345.76
全国54,80832,406,81661,060.9427,4260.8753.943.8625,932.5342.03
34大阪府3,6852,760,6074,127.028,8890.8823.241.9331,415.5328.75
35宮城県949516,3591,000.17,0010.8864.441.6322,651.8307.12
36千葉県2,5051,422,3332,852.619,9680.8964.439.9222,665.7318.20
37岩手県462224,927444.13,1090.8725.239.1419,053.3263.36
38京都府966658,4121,077.47,5420.8673.937.8825,816.0295.72
39神奈川県3,2062,160,4803,542.124,7950.8814.334.7223,400.1268.55
40新潟県710437,119819.15,7340.8954.932.9820,306.0266.37
41東京都4,5154,259,1584,985.734,9000.8793.332.1630,334.3248.56
42埼玉県2,3591,752,9162,752.119,2650.8864.232.1523,890.9262.57
43秋田県288193,448319.72,2380.9024.830.9720,802.3240.66
44山形県318217,723351.92,4630.9044.830.5520,915.4236.61
45青森県356270,757400.42,8030.8784.429.5622,481.2232.74
46北海道1,3901,305,0011,494.610,4620.8903.927.0525,391.5203.56
47沖縄県353570,074443.13,1020.8302.624.0438,816.6211.22


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示