都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

鳥取県強調版

2021年9月10日(金)の感染発生数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年9月10日(金)
データの小さい順(→ 並べ替え
1秋田県6
2富山県8
3島根県9
4鳥取県13
5香川県16
6山形県18
7愛媛県19
8岩手県21
山梨県21
佐賀県21
長崎県21
12山口県24
空港検疫25
13福井県27
宮崎県27
15石川県30
16長野県33
和歌山県33
高知県33
19徳島県36
20大分県38
21福島県43
22青森県44
23宮城県45
24滋賀県57
25新潟県58
26鹿児島県59
27熊本県66
28群馬県75
29岡山県83
30奈良県86
31栃木県96
三重県96
33岐阜県110
34北海道117
35静岡県148
広島県148
37茨城県163
38京都府190
39沖縄県301
40福岡県438
41千葉県461
42兵庫県526
43埼玉県556
44神奈川県829
45愛知県1,030
46東京都1,246
47大阪府1,309
全国8,859
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年9月10日(金)
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県9月15日
(水)
9月14日
(火)
9月13日
(月)
9月12日
(日)
9月11日
(土)
9月10日
(金)↑
9月9日
(木)
9月8日
(水)
9月7日
(火)
9月6日
(月)
9月5日
(日)
9月4日
(土)
9月3日
(金)
9月2日
(木)
1秋田県51161712617161096151318
2富山県226462281422212424473837
3島根県2211359142013211132726
4鳥取県41723121314811912151721
5香川県107589161721261630304158
6山形県91551816182514241213201439
7愛媛県19168724193826221326263631
8岩手県181182324212822222542424844
山梨県1423172811213136412730474145
佐賀県1317101521212430282048437250
長崎県2233103221213352471949346470
12山口県165101025242930312242665254
空港検疫71510914251410141117121012
13福井県81772617272816251234232517
宮崎県2023191721273042462439495589
15石川県2823152235302818251720253341
16長野県3928313728333237302743455458
和歌山県122191120332132422639745657
高知県111491432334037372541637453
19徳島県1915132629364028303230253444
20大分県26282533323850485552627383115
21福島県3016282636434437313727534774
22青森県55492346444474726020567364100
23宮城県606234337745708073346197104147
24滋賀県444832246357677185846997137232
25新潟県393582553586857432360563964
26鹿児島県3036213646595053564354678691
27熊本県36522338716686941178293129130171
28群馬県41512347567572117884896105128174
29岡山県503824634683721136268133141185163
30奈良県80604161858686139116116156142169193
31栃木県748344558996104109968982117136114
三重県566838608596129111120109137161219248
33岐阜県85754464153110129178200125164188233229
34北海道1109155116156117144180137123218224251314
35静岡県17010760112134148173220214120222302419432
広島県107725595110148146150136145136245237229
37茨城県12078114134140163183205125158259263262220
38京都府17711898196198190270377289258339405372476
39沖縄県254284140273268301335413383167362555498564
40福岡県248209158292376438429572424420588641732793
41千葉県3533372943984284615896086476651,1281,2021,1601,088
42兵庫県367451191397506526673850620357696755869953
43埼玉県5135062515047805566977786474508171,0759231,113
44神奈川県4884855296698618298031,0997389711,2421,6321,8681,738
45愛知県6795685548559701,0301,1691,2891,2171,1901,3761,7761,7201,718
46東京都1,0581,0116151,0721,2761,2461,6771,8401,6349741,8542,3702,5343,097
47大阪府1,1609424521,1471,2631,3091,4882,0111,6499241,8192,3532,3032,501
全国6,8086,2794,1737,2138,8008,85910,39412,38810,6078,22412,90216,01116,71218,215


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示