都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

◯◯人に1人(感染者)

岡山県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ◯◯人に1人(感染者)

2021年7月27日(火)の◯◯人に1人(感染者)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

◯◯人に1人(感染者)
2021年7月27日(火)
データの大きい順(→ 並べ替え
1島根県963.2
2秋田県932.7
3鳥取県809.0
4岩手県610.7
5新潟県564.6
6福井県501.0
7山形県496.2
8富山県466.6
9青森県458.3
10愛媛県456.5
11香川県430.3
12山口県406.9
13鹿児島県402.9
14徳島県402.6
15長野県390.6
16長崎県381.7
17山梨県348.2
18静岡県345.5
19高知県336.3
20宮崎県331.5
21福島県330.2
22和歌山県319.3
23三重県310.4
24大分県308.8
25佐賀県301.5
26熊本県256.2
27栃木県245.0
28茨城県242.7
29滋賀県241.5
30石川県238.2
31岡山県234.9
32宮城県234.7
33広島県231.8
34群馬県228.4
35岐阜県205.1
36奈良県150.4
37京都府144.7
全国141.5
38愛知県141.3
39埼玉県137.6
40福岡県136.1
41千葉県135.1
42兵庫県126.1
43北海道118.4
44神奈川県118.2
45大阪府79.5
46東京都68.9
47沖縄県63.4
都道府県人口を累計感染者数で除した人数で、◯◯人に1人が感染したことを表現(身近に実感できる指標)

◯◯人に1人(感染者) 2021年7月27日(火)
1,000
900
800
700
600
500
400
300
200
100
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年7月27日(火)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)↓
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1島根県868310.7752.737963.21.22103.811.40
2秋田県19972.9200.805932.70.11107.22.15
3鳥取県1467210.6741.288809.02.58123.613.61
4岩手県101,9339.7680.901610.70.85163.75.76
5新潟県413,81327.41921.519564.61.90177.18.92
6福井県131,50311.3790.979501.01.73199.610.49
7山形県62,0981.9130.503496.20.58201.51.25
8富山県72,17810.9762.065466.60.69214.37.48
9青森県92,6284.1291.130458.30.75218.22.41
10愛媛県102,8618.7611.348456.50.77219.04.67
11香川県82,1705.0351.474430.30.86232.43.75
12山口県93,2274.4311.207406.90.69245.82.36
13鹿児島県183,87813.4941.436402.91.15248.26.02
14徳島県71,7485.3371.320402.60.99248.45.26
15長野県235,17310.9761.725390.61.14256.03.76
16長崎県203,3609.9691.448381.71.56262.05.38
17山梨県232,30215.01051.844348.22.87287.213.10
18静岡県9910,36968.04761.333345.52.76289.513.29
19高知県102,0095.9410.882336.31.48297.36.07
20宮崎県133,1736.9481.958331.51.24301.74.56
21福島県415,41930.62141.244330.22.29302.911.96
22和歌山県162,82911.1781.752319.31.77313.28.64
23三重県215,61417.71241.043310.41.21322.17.12
24大分県123,5825.7401.499308.81.08323.83.62
25佐賀県142,6555.9411.528301.51.75331.75.12
26熊本県446,70523.91672.412256.22.56390.39.72
27栃木県1087,79050.03501.420245.05.66408.218.34
28茨城県9611,70772.35061.342242.73.38412.117.81
29滋賀県315,83618.31281.304241.52.20414.19.08
30石川県724,69261.74321.628238.26.44419.738.65
31岡山県357,92630.02101.936234.91.88425.711.28
32宮城県269,71218.71310.763234.71.14426.05.75
33広島県3511,90430.12111.712231.81.27431.47.65
34群馬県528,37730.32121.986228.42.72437.811.08
35岐阜県189,48313.1921.146205.10.93487.54.73
36奈良県458,68526.01821.215150.43.45665.013.94
37京都府9617,62569.94891.437144.73.76691.119.17
全国7,670882,9505,084.735,5931.323141.56.14706.628.48
38愛知県17453,061106.47451.242141.32.32707.79.94
39埼玉県59353,318446.93,1281.401137.68.08726.742.63
40福岡県23637,617156.41,0951.530136.14.61735.021.40
41千葉県40546,464353.12,4721.258135.16.45740.439.39
42兵庫県26042,860124.98741.341126.14.81793.116.17
43北海道13843,403120.48431.314118.42.69844.516.40
44神奈川県75878,135596.94,1781.254118.28.21846.345.25
45大阪府741110,482457.13,2001.32379.58.431,257.336.42
46東京都2,889203,6741,780.112,4611.30768.920.581,450.688.75
47沖縄県35423,172171.31,1991.62363.424.101,577.881.64
空港検疫113,44813.1920.960


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示