都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

医療従事者等/ワクチン接種人数累計(2回目)

山口県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 医療従事者等/ワクチン接種人数累計(2回目)

2021年6月20日(日)の医療従事者等/ワクチン接種人数累計(2回目)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、高齢者/接種人数累計(1回目)、高齢者/接種人数累計(2回目)、高齢者/接種人数累計(3回目)、高齢者/接種人数累計(4回目)、高齢者/接種人数累計(5回目)、高齢者/接種率(1回目)、高齢者/接種率(2回目)、高齢者/接種率(3回目)、高齢者/接種率(4回目)、高齢者/接種率(5回目)、医療従事者等/接種人数累計(1回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

医療従事者等/ワクチン接種人数累計(2回目)
2021年6月20日(日)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都418,358
2神奈川県251,843
3大阪府249,446
4愛知県234,332
5埼玉県211,884
6北海道207,168
7福岡県192,370
8千葉県175,956
9兵庫県169,071
10静岡県106,142
11広島県105,611
12茨城県98,670
13京都府89,188
14熊本県83,317
15岡山県82,380
16宮城県80,931
17岐阜県78,081
18鹿児島県73,299
19新潟県72,212
20福島県71,337
21長野県71,062
22群馬県68,352
23三重県66,646
24山口県65,012
25長崎県61,829
26愛媛県61,539
27栃木県60,079
28大分県55,596
29奈良県54,127
30岩手県49,491
31沖縄県47,393
32石川県45,163
33青森県44,814
34滋賀県44,721
35宮崎県43,941
36山形県43,101
37佐賀県42,226
38富山県40,507
39徳島県39,440
40福井県38,739
41和歌山県38,365
42香川県38,069
43秋田県36,221
44高知県32,402
45島根県29,235
46山梨県28,568
47鳥取県21,848
全国4,320,082
医療従事者等のワクチン2回目の接種人数累計 ※この集計は2021年7月30日で終了しました
情報:首相官邸 → 詳細:データ説明

医療従事者等/ワクチン接種人数累計(2回目) 2021年6月20日(日)
450,000
400,000
350,000
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0
















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年6月20日(日)
都道府県高齢者
接種人数累計
(1回目)
高齢者
接種人数累計
(2回目)
高齢者
接種人数累計
(3回目)
高齢者
接種人数累計
(4回目)
高齢者
接種人数累計
(5回目)
高齢者
接種率
(1回目)
高齢者
接種率
(2回目)
高齢者
接種率
(3回目)
高齢者
接種率
(4回目)
高齢者
接種率
(5回目)
医療従事者等
接種人数累計
(1回目)
医療従事者等
接種人数累計
(2回目)↓
1東京都1,802,020589,41957.32%18.75%529,040418,358
2神奈川県1,091,606267,12846.64%11.41%331,804251,843
3大阪府1,349,487383,50156.61%16.09%342,279249,446
4愛知県1,078,891286,96656.88%15.13%295,653234,332
5埼玉県977,950248,59249.56%12.60%264,078211,884
6北海道723,990221,05343.24%13.20%271,936207,168
7福岡県766,229292,72653.86%20.57%242,630192,370
8千葉県832,085240,96647.97%13.89%234,137175,956
9兵庫県841,152221,16353.16%13.98%223,402169,071
10静岡県462,112138,74541.92%12.59%137,860106,142
11広島県382,409100,16746.34%12.14%134,869105,611
12茨城県378,857105,37244.11%12.27%126,60298,670
13京都府419,275154,66256.64%20.89%117,05189,188
14熊本県303,970100,04354.98%18.10%95,76283,317
15岡山県325,575119,52557.10%20.96%105,73182,380
16宮城県385,50184,87559.24%13.04%118,34180,931
17岐阜県359,363106,65759.26%17.59%94,12878,081
18鹿児島県267,10188,16851.08%16.86%93,34473,299
19新潟県386,442151,94453.58%21.07%96,43672,212
20福島県312,461126,20253.12%21.45%88,22471,337
21長野県341,220131,10851.93%19.96%86,42671,062
22群馬県287,27875,13749.07%12.83%90,27168,352
23三重県298,025105,43255.82%19.75%78,60966,646
24山口県265,083125,48856.96%26.97%79,04265,012
25長崎県227,19469,14151.69%15.73%71,64661,829
26愛媛県223,13156,89750.23%12.81%73,82361,539
27栃木県239,18970,81142.06%12.45%75,74960,079
28大分県197,41572,37152.37%19.20%62,03955,596
29奈良県226,37868,47153.58%16.21%63,85054,127
30岩手県186,09458,58245.46%14.31%60,24149,491
31沖縄県153,00859,60445.07%17.56%59,25247,393
32石川県198,64272,14059.08%21.46%57,78845,163
33青森県201,89679,99347.87%18.97%57,79944,814
34滋賀県202,46872,10354.10%19.27%54,31044,721
35宮崎県179,14876,08550.69%21.53%53,70443,941
36山形県215,00077,63759.58%21.51%52,48043,101
37佐賀県156,59457,08562.76%22.88%52,67042,226
38富山県167,75655,61149.92%16.55%49,85840,507
39徳島県136,36255,34655.59%22.56%47,22839,440
40福井県125,99947,27253.73%20.16%43,85938,739
41和歌山県193,28697,79762.32%31.53%46,50438,365
42香川県160,28267,09652.73%22.07%46,63838,069
43秋田県134,16860,71737.12%16.80%45,59936,221
44高知県144,65166,43258.85%27.03%37,80332,402
45島根県114,76435,88250.03%15.64%36,92129,235
46山梨県126,84847,01750.08%18.56%35,50428,568
47鳥取県97,42141,64654.41%23.26%29,23621,848
全国18,645,7765,930,77551.90%16.51%5,492,1564,320,082


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示