都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

◯◯人に1人(感染者)

山口県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ◯◯人に1人(感染者)

2021年5月10日(月)の◯◯人に1人(感染者)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

◯◯人に1人(感染者)
2021年5月10日(月)
データの大きい順(→ 並べ替え
1島根県1735.7
2秋田県1547.3
3鳥取県1348.9
4岩手県1069.3
5新潟県831.5
6福井県784.4
7富山県715.7
8青森県664.3
9山形県647.4
10山口県619.0
11高知県601.7
12鹿児島県601.6
13山梨県600.9
14香川県586.5
15静岡県520.0
16愛媛県515.7
17長崎県507.1
18長野県489.3
19徳島県471.4
20福島県455.5
21大分県448.6
22三重県417.8
23宮崎県404.8
24佐賀県400.9
25広島県386.7
26石川県383.3
27和歌山県381.1
28岡山県363.4
29熊本県358.2
30栃木県339.1
31滋賀県335.5
32茨城県330.1
33岐阜県292.9
34群馬県282.7
35宮城県272.9
36愛知県201.7
全国193.3
37奈良県189.8
38北海道189.7
39福岡県188.2
40京都府184.7
41埼玉県183.4
42千葉県181.6
43神奈川県164.9
44兵庫県152.0
45沖縄県112.2
46大阪府97.4
47東京都95.4
都道府県人口を累計感染者数で除した人数で、◯◯人に1人が感染したことを表現(身近に実感できる指標)

◯◯人に1人(感染者) 2021年5月10日(月)
1,800
1,600
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年5月10日(月)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)↓
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1島根県43793.1220.8151735.70.6157.63.34
2秋田県560113.6951.4721547.30.5464.610.22
3鳥取県24034.0281.0601348.90.3774.15.15
4岩手県131,10416.61161.2151069.31.1093.59.83
5新潟県232,58929.32051.037831.51.07120.39.52
6福井県69607.7540.888784.40.80127.57.17
7富山県121,4208.4590.795715.71.18139.75.81
8青森県321,81325.91811.037664.32.66150.515.03
9山形県91,60810.0700.810647.40.86154.56.72
10山口県582,12131.42200.948619.04.42161.516.76
11高知県31,1236.6461.082601.70.44166.26.81
12鹿児島県392,59746.73271.798601.62.50166.220.93
13山梨県201,33412.3860.883600.92.49166.410.73
14香川県271,59238.32681.389586.52.89170.528.70
15静岡県556,88946.43251.252520.01.54192.39.07
16愛媛県322,53317.91250.755515.72.45193.99.57
17長崎県502,52952.03641.285507.13.90197.228.38
18長野県154,12927.01890.967489.30.74204.49.35
19徳島県141,49313.4940.788471.41.99212.213.36
20福島県683,92859.34151.345455.53.80219.523.19
21大分県752,46666.14631.103448.66.78222.941.85
22三重県254,17138.92720.865417.81.43239.315.61
23宮崎県432,59842.72991.618404.84.09247.028.43
24佐賀県441,99745.73201.450400.95.50249.539.97
25広島県1807,137130.19111.453386.76.52258.633.01
26石川県502,91646.73271.244383.34.47260.929.25
27和歌山県112,37019.11340.882381.11.22262.414.84
28岡山県1375,124125.68791.331363.47.36275.247.21
29熊本県814,79671.65011.080358.24.72279.229.17
30栃木県285,62829.72080.986339.11.47294.910.90
31滋賀県394,20149.43461.046335.52.77298.124.55
32茨城県408,60641.32890.827330.11.41302.910.17
33岐阜県1286,64195.36671.304292.96.58341.434.29
34群馬県636,76775.95311.231282.73.29353.727.75
35宮城県148,35430.02100.961272.90.61366.59.21
36愛知県42637,175378.12,6471.087201.75.68495.835.31
全国4,940646,4235,333.137,3321.007193.33.95517.329.87
37奈良県676,88178.75510.944189.85.13526.942.19
38北海道40927,090328.62,3001.317189.77.96527.144.75
39福岡県37227,198389.02,7231.097188.27.27531.453.20
40京都府9513,810122.38560.960184.73.72541.533.56
41埼玉県15540,007212.11,4851.039183.42.11545.320.24
42千葉県17234,557134.19390.994181.62.74550.714.96
43神奈川県23755,974242.31,6961.008164.92.57606.318.37
44兵庫県27135,540376.32,6340.869152.05.01657.748.74
45沖縄県3613,09264.14490.880112.22.45891.430.57
46大阪府66890,198837.05,8590.87297.47.601,026.466.67
47東京都574147,152779.15,4540.99195.44.091,048.038.84
空港検疫132,83213.3931.266


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示