都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

1日のワクチン接種回数

香川県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 1日のワクチン接種回数

2021年4月4日(日)の1日のワクチン接種回数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、総接種回数、接種人数累計(1回目)、接種人数累計(2回目)、接種人数累計(3回目)、接種人数累計(4回目)、接種人数累計(5回目)、接種率(1回目)、接種率(2回目)、接種率(3回目)、接種率(4回目)、接種率(5回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

1日のワクチン接種回数
2021年4月4日(日)
データの大きい順(→ 並べ替え
1北海道0
青森県0
岩手県0
宮城県0
秋田県0
山形県0
福島県0
茨城県0
栃木県0
群馬県0
埼玉県0
千葉県0
東京都0
神奈川県0
新潟県0
富山県0
石川県0
福井県0
山梨県0
長野県0
岐阜県0
静岡県0
愛知県0
三重県0
滋賀県0
京都府0
大阪府0
兵庫県0
奈良県0
和歌山県0
鳥取県0
島根県0
岡山県0
広島県0
山口県0
徳島県0
香川県0
愛媛県0
高知県0
福岡県0
佐賀県0
長崎県0
熊本県0
大分県0
宮崎県0
鹿児島県0
沖縄県0
全国0
全年代におけるワクチンの1日の接種回数(1回目,2回目,3回目の合計数)
情報:デジタル庁/首相官邸 → 詳細:データ説明

1日のワクチン接種回数 2021年4月4日(日)
1
0
















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年4月4日(日)
都道府県1日の接種回数↓総接種回数接種人数累計
(1回目)
接種人数累計
(2回目)
接種人数累計
(3回目)
接種人数累計
(4回目)
接種人数累計
(5回目)
接種率
(1回目)
接種率
(2回目)
接種率
(3回目)
接種率
(4回目)
接種率
(5回目)
1北海道052,32543,2979,0280.84%0.18%
青森県012,02110,0901,9310.84%0.16%
岩手県011,9839,7562,2270.83%0.19%
宮城県019,36315,5963,7670.68%0.17%
秋田県010,8138,9901,8240.97%0.20%
山形県012,23210,1482,0850.97%0.20%
福島県016,79613,9642,8320.78%0.16%
茨城県024,48120,0944,3880.71%0.15%
栃木県016,60213,5413,0610.71%0.16%
群馬県017,92714,9282,9990.78%0.16%
埼玉県047,24539,6667,5790.54%0.10%
千葉県045,80137,4978,3030.60%0.13%
東京都0105,81789,69416,1220.64%0.11%
神奈川県045,71138,3107,4010.41%0.08%
新潟県020,20617,3452,8610.81%0.13%
富山県011,4229,3582,0640.92%0.20%
石川県010,8509,3501,5000.84%0.13%
福井県07,5866,2281,3570.83%0.18%
山梨県07,0195,6581,3620.71%0.17%
長野県018,27615,6242,6520.77%0.13%
岐阜県017,29114,6252,6660.75%0.14%
静岡県025,68421,7403,9440.61%0.11%
愛知県050,44942,9477,5020.57%0.10%
三重県016,98713,9133,0740.80%0.18%
滋賀県011,2239,2002,0230.65%0.14%
京都府022,97619,0613,9150.75%0.15%
大阪府075,86063,40712,4530.72%0.14%
兵庫県045,29239,0706,2220.72%0.12%
奈良県011,0218,7862,2360.67%0.17%
和歌山県010,5998,8951,7050.98%0.19%
鳥取県07,2575,6621,5951.04%0.29%
島根県07,0625,7941,2680.88%0.19%
岡山県018,06514,8223,2430.80%0.17%
広島県026,86022,1664,6940.80%0.17%
山口県019,53115,6543,8761.19%0.30%
徳島県09,2357,4041,8311.05%0.26%
香川県011,5959,9781,6181.07%0.17%
愛媛県013,51911,0272,4920.84%0.19%
高知県011,1979,4511,7461.40%0.26%
福岡県045,96338,0127,9500.74%0.16%
佐賀県013,61211,0032,6081.37%0.33%
長崎県018,96215,9003,0631.24%0.24%
熊本県025,79621,3064,4901.24%0.26%
大分県014,26011,4592,8011.04%0.25%
宮崎県013,82611,4002,4261.08%0.23%
鹿児島県020,29716,5313,7671.06%0.24%
沖縄県017,80014,9942,8061.02%0.19%
全国01,096,698913,341183,3570.73%0.15%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示