都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り累計感染者数

愛媛県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り累計感染者数

2022年10月17日(月)の10万人当り累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り累計感染者数
2022年10月17日(月)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道15,245.7
2青森県13,936.6
3岩手県9,620.6
4宮城県11,854.5
5秋田県11,460.3
6山形県10,940.3
7福島県10,979.2
8茨城県13,212.9
9栃木県12,135.0
10群馬県12,815.4
11埼玉県16,561.9
12千葉県15,417.7
13東京都22,939.6
14神奈川県16,453.3
15新潟県11,290.6
16富山県13,254.8
17石川県15,026.6
18福井県15,644.6
19山梨県12,377.4
20長野県10,925.0
21岐阜県15,415.4
22静岡県14,147.2
23愛知県18,537.9
24三重県15,026.4
25滋賀県17,028.0
26京都府19,017.1
27大阪府24,273.2
28兵庫県18,970.6
29奈良県17,298.8
30和歌山県15,245.6
31鳥取県12,101.0
32島根県13,070.8
33岡山県15,268.6
34広島県16,164.4
35山口県12,894.4
36徳島県13,597.5
37香川県15,614.2
38愛媛県12,775.6
39高知県15,192.8
40福岡県21,393.3
41佐賀県20,041.6
42長崎県16,891.9
43熊本県19,630.6
44大分県16,275.1
45宮崎県18,930.5
46鹿児島県19,500.0
47沖縄県34,430.4
全国17,426.1
都道府県人口10万人当りの累計感染者数

10万人当り累計感染者数 2022年10月17日(月)
35,000
30,000
25,000
20,000
15,000
10,000
5,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年10月17日(月)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道1,192783,5562,543.117,8021.0296.623.1915,245.7346.37
2青森県123167,849323.02,2611.0177.210.2113,936.6187.73
3岩手県138113,572318.32,2280.97810.411.699,620.6188.73
4宮城県382270,229683.44,7840.9878.416.7611,854.5209.87
5秋田県135106,574408.12,8571.0098.714.5211,460.3307.23
6山形県249113,885565.93,9611.0359.123.9210,940.3380.51
7福島県325196,443621.74,3521.0259.118.1610,979.2243.23
8茨城県563375,389678.94,7520.9467.619.8213,212.9167.26
9栃木県182231,581459.43,2160.9768.29.5412,135.0168.52
10群馬県264245,189555.13,8860.9757.813.8012,815.4203.11
11埼玉県6751,215,1761,447.610,1330.9496.09.2016,561.9138.10
12千葉県505967,5011,190.68,3340.9576.58.0515,417.7132.81
13東京都1,5883,220,8813,095.421,6680.9564.411.3122,939.6154.32
14神奈川県1,0221,519,1001,795.012,5650.9356.111.0716,453.3136.09
15新潟県236243,048619.74,3380.9918.910.9611,290.6201.52
16富山県90134,712375.92,6310.9817.58.8613,254.8258.87
17石川県137167,971403.42,8241.0086.712.2615,026.6252.63
18福井県113117,800231.11,6180.9746.415.0115,644.6214.88
19山梨県10899,220224.41,5711.0418.113.4712,377.4195.98
20長野県419220,740834.15,8391.0129.220.7410,925.0288.99
21岐阜県280299,884634.34,4401.0026.514.3915,415.4228.24
22静岡県574506,779836.95,8580.9667.116.0214,147.2163.53
23愛知県4561,389,8831,455.910,1910.9335.46.0818,537.9135.92
24三重県364261,865465.93,2610.9516.720.8915,026.4187.12
25滋賀県159239,990397.72,7840.9645.911.2817,028.0197.53
26京都府114485,013446.63,1260.9445.34.4719,017.1122.57
27大阪府1,0012,132,9842,334.016,3380.9644.111.3924,273.2185.93
28兵庫県4871,025,1381,007.17,0500.9575.39.0118,970.6130.46
29奈良県94225,919319.02,2330.9875.87.2017,298.8170.98
30和歌山県295137,694306.42,1451.0186.632.6615,245.6237.50
31鳥取県6765,783171.91,2030.9748.312.3212,101.0221.30
32島根県10985,985224.91,5740.9927.716.5713,070.8239.27
33岡山県327284,303624.94,3741.0076.517.5615,268.6234.91
34広島県946446,088925.96,4810.9566.234.2816,164.4234.84
35山口県187169,297341.62,3910.9517.814.2412,894.4182.11
36徳島県5295,692164.41,1510.9717.47.3913,597.5163.55
37香川県80145,799229.61,6070.9666.48.5715,614.2172.10
38愛媛県113166,871278.01,9460.9847.88.6512,775.6148.99
39高知県65102,659144.91,0140.9646.69.6215,192.8150.06
40福岡県3771,094,904957.36,7010.9614.77.3721,393.3130.93
41佐賀県65160,435187.01,3090.9345.08.1220,041.6163.52
42長崎県99216,651254.31,7800.9485.97.7216,891.9138.78
43熊本県153337,207427.92,9950.9845.18.9119,630.6174.35
44大分県189180,050262.91,8400.9706.117.0816,275.1166.32
45宮崎県84199,106222.91,5600.9505.37.9918,930.5148.32
46鹿児島県138304,651306.92,1480.9485.18.8319,500.0137.49
47沖縄県79505,656288.72,0210.9392.95.3834,430.4137.61
全国15,40021,776,70231,591.6221,1410.9705.712.3217,426.1176.96


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示