都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

高知県強調版

2021年5月12日(水)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年5月12日(水)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都971
2大阪府849
3愛知県679
4福岡県634
5北海道529
6兵庫県381
7神奈川県319
8埼玉県259
9広島県220
10岡山県186
11千葉県180
12京都府148
13岐阜県134
14熊本県111
15沖縄県109
16群馬県103
17福島県93
18静岡県90
19石川県71
20茨城県70
21奈良県69
22大分県65
23山口県61
鹿児島県61
25香川県56
26宮城県53
滋賀県53
28佐賀県50
29新潟県49
三重県49
31長崎県40
宮崎県40
33長野県38
34青森県35
35栃木県32
36和歌山県25
37秋田県23
38徳島県20
39富山県17
山梨県17
41岩手県16
山形県16
43愛媛県12
44島根県9
45高知県6
46福井県1
鳥取県1
空港検疫1
全国7,051
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年5月12日(水)
1,000
900
800
700
600
500
400
300
200
100
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年5月12日(水)
都道府県感染発生数↓累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1東京都971149,047875.16,1260.98194.26.921,061.543.63
2大阪府84992,021875.76,1300.85495.59.661,047.269.76
3愛知県67938,431494.43,4611.138195.19.06512.646.16
4福岡県63428,235454.93,1841.120181.312.39551.762.21
5北海道52928,040405.12,8361.387183.310.29545.655.18
6兵庫県38136,297390.32,7320.874148.97.05671.750.56
7神奈川県31956,570275.31,9271.024163.23.46612.720.87
8埼玉県25940,544238.91,6721.040181.03.53552.622.79
9広島県2207,526164.41,1511.517366.77.97272.741.71
10岡山県1865,443148.41,0391.347342.19.99292.355.80
11千葉県18034,856142.09940.960180.02.87555.415.84
12京都府14814,073130.49130.956181.25.80551.835.80
13岐阜県1346,901117.18201.394281.96.89354.742.15
14熊本県1115,02495.06651.254341.96.46292.538.71
15沖縄県10913,33184.65920.985110.27.42907.740.31
16群馬県1036,94484.65921.147275.55.38362.930.94
17福島県934,06164.74531.304440.65.20227.025.32
18静岡県907,04658.04061.252508.42.51196.711.33
19石川県713,02855.63891.341369.26.35270.934.80
20茨城県708,74952.13650.861324.72.46307.912.85
21奈良県697,02078.95520.958186.05.28537.542.27
22大分県652,59070.14911.199427.15.88234.144.38
23山口県612,23143.73061.154588.54.65169.923.31
鹿児島県612,71050.33521.451576.53.90173.522.53
25香川県561,68446.13231.443554.56.00180.334.59
26宮城県538,44035.42481.049270.12.33370.210.88
滋賀県534,30952.03641.087327.13.76305.725.83
28佐賀県502,09250.43531.662382.76.25261.344.10
29新潟県492,69337.32611.139799.42.28125.112.12
三重県494,26543.93070.889408.62.81244.717.62
31長崎県402,60348.63401.381492.73.12203.026.51
宮崎県402,69145.33171.583390.83.80255.930.14
33長野県384,19231.02171.030482.01.88207.510.74
34青森県351,87330.02101.174643.02.91155.517.44
35栃木県325,68230.62141.069335.91.68297.711.21
36和歌山県252,41419.01330.853374.12.77267.314.73
37秋田県2364315.31071.2251446.22.4769.111.51
38徳島県201,52615.01050.699461.22.84216.814.92
39富山県171,4459.9690.773703.31.67142.26.79
山梨県171,36415.41080.953587.72.12170.213.47
41岩手県161,13818.11271.0331037.41.3696.410.76
山形県161,6389.6670.816635.51.54157.46.44
43愛媛県122,56718.31280.765508.80.92196.59.80
44島根県93944.1290.9351669.61.3759.94.41
45高知県61,1325.0350.833596.90.89167.55.18
46福井県19636.9481.099781.90.13127.96.37
鳥取県14063.7261.2981339.00.1874.74.78
空港検疫12,83712.0841.190
全国7,051659,7096,052.642,3681.026189.45.64527.933.90


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示