都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

週間感染者数

高知県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 週間感染者数

2021年6月27日(日)の週間感染者数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

週間感染者数
2021年6月27日(日)
データの小さい順(→ 並べ替え
1山形県0
鳥取県0
3島根県1
4愛媛県3
5徳島県5
6岡山県9
佐賀県9
8香川県10
大分県10
10宮崎県12
11新潟県13
和歌山県13
13石川県16
14群馬県23
15青森県24
山口県24
17鹿児島県27
18富山県28
19岩手県34
20熊本県39
空港検疫41
21宮城県42
22滋賀県46
23長崎県51
24長野県56
25三重県60
26岐阜県64
27秋田県66
28高知県72
29福島県76
30広島県86
31京都府88
32山梨県106
33奈良県121
34福井県133
35兵庫県147
36栃木県168
37茨城県206
38静岡県214
39福岡県223
40北海道249
41愛知県459
42沖縄県505
43埼玉県654
44大阪府694
45千葉県761
46神奈川県1,346
47東京都3,346
全国10,380
直近7日間の感染発生数の合計数(週単位での比較を容易にする)

週間感染者数 2021年6月27日(日)
3,500
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県7月9日
(金)
7月8日
(木)
7月7日
(水)
7月6日
(火)
7月5日
(月)
7月4日
(日)
7月3日
(土)
7月2日
(金)
7月1日
(木)
6月30日
(水)
6月29日
(火)
6月28日
(月)
6月27日
(日)↑
6月26日
(土)
1山形県22121088872000000
鳥取県101314242725221815143000
3島根県73211112222111
4愛媛県01113333445333
5徳島県42222222233355
6岡山県14141311888117878910
佐賀県79141211111110869999
8香川県14979778712121110108
大分県12954333134551011
10宮崎県813141420212123222019131212
11新潟県5453463629261714111111141313
和歌山県1311141317202119181717161315
13石川県67595042362622149910151616
14群馬県2929242224252625242322252323
15青森県2736313642434246394537262423
山口県1924222927272727262417222429
17鹿児島県3838383532364242333130302721
18富山県15141098568131522202830
19岩手県7373676763464836283632343427
20熊本県89101415161716222728383939
空港検疫7972706963676262545650504142
21宮城県109107968678797164494145454240
22滋賀県4440332929303028353742464652
23長崎県2026343951535966676261515147
24長野県2017131413121625303446505662
25三重県5344393332333129455160586062
26岐阜県2932323133342833324149626471
27秋田県3439435360727993988877726660
28高知県3945433942545664636171777273
29福島県122121130117110111103104947977797676
30広島県5148495148515048536169778699
31京都府13911911411611111110710810510196938890
32山梨県403838383237394047657888106123
33奈良県726963748695108117117128128128121115
34福井県364753647276849395108116121133144
35兵庫県219213195187179170159169157141135137147150
36栃木県128140148163157161170179177169162171168163
37茨城県172160160163172174181184217229222215206186
38静岡県178156159155155153171189216207216210214200
39福岡県266230215215198199196201214224213223223234
40北海道311287264235224222211228235222233239249273
41愛知県382359359327324323300301324375397444459501
42沖縄県347353381390412410437435456455484497505505
43埼玉県914889876828767759720701676653652669654641
44大阪府868848831788753716724664661669686692694704
45千葉県1,0661,036975992946955922873850840815797761756
46神奈川県1,7851,6601,5491,5081,4911,5031,4801,4571,4481,4291,4211,4031,3461,305
47東京都4,8064,6434,4214,2154,0994,0743,9423,7623,6653,5613,4673,4273,3463,335
全国12,77012,26911,77711,40811,12011,09310,89010,64310,57810,49810,45810,51310,38010,404


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示