都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

1日の検査件数(移動平均)

高知県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 1日の検査件数(移動平均)

2022年8月17日(水)の1日の検査件数(移動平均)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計検査件数、週間検査件数、10万人当り1日検査件数、人口当り検査率、検査陽性率(移動平均)、累計陽性率を一覧表にしました。なお、検査件数については、補完値、推定値を多用しています。また、和歌山県の件数には民間医療機関の検査件数は含まれていません。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

1日の検査件数(移動平均)
2022年8月17日(水)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道8,811.9
2青森県1,881.3
3岩手県1,569.6
4宮城県4,113.7
5秋田県1,837.2
6山形県903.7
7福島県3,784.9
8茨城県6,439.2
9栃木県2,179.0
10群馬県2,587.7
11埼玉県16,856.1
12千葉県7,152.7
13東京都24,175.0
14神奈川県21,339.6
15新潟県7,335.9
16富山県1,448.4
17石川県3,955.0
18福井県1,385.1
19山梨県2,357.1
20長野県3,274.7
21岐阜県4,782.0
22静岡県5,973.6
23愛知県15,462.9
24三重県4,026.9
25滋賀県3,559.7
26京都府4,840.3
27大阪府25,193.7
28兵庫県12,319.9
29奈良県2,577.0
30和歌山県2,152.1
31鳥取県4,097.3
32島根県1,615.3
33岡山県2,867.6
34広島県11,770.6
35山口県3,354.3
36徳島県1,447.9
37香川県1,692.0
38愛媛県4,055.7
39高知県2,695.0
40福岡県14,750.4
41佐賀県1,846.1
42長崎県4,159.4
43熊本県3,916.4
44大分県3,329.0
45宮崎県1,322.6
46鹿児島県5,124.7
47沖縄県2,948.6
空港検疫502.1
全国275,771.0
PCR検査および抗原検査による検査実施件数の直近7日間の移動平均
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

1日の検査件数(移動平均) 2022年8月17日(水)
30,000
25,000
20,000
15,000
10,000
5,000
0

















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年8月17日(水)
都道府県1日の検査件数
(移動平均)
累計検査件数週間検査件数10万人当り
1日検査件数
人口当り検査率検査陽性率
(移動平均)
累計陽性率
1北海道8,811.92,725,20961,683171.4553.02%72.49%20.71%
2青森県1,881.3336,82013,169156.2027.97%76.19%34.13%
3岩手県1,569.6380,10910,987132.9632.20%70.48%19.04%
4宮城県4,113.7805,40628,796180.4635.33%65.96%22.60%
5秋田県1,837.2327,52312,860197.5635.22%56.34%19.03%
6山形県903.7256,2016,32686.8124.61%132.69%23.50%
7福島県3,784.91,015,70726,494211.5456.77%48.68%11.61%
8茨城県6,439.21,680,67245,075226.6559.16%45.02%15.84%
9栃木県2,179.0876,83815,253114.1845.95%83.12%18.84%
10群馬県2,587.7806,14318,114135.2542.14%80.53%21.36%
11埼玉県16,856.13,550,593117,993229.7448.39%53.78%26.50%
12千葉県7,152.72,648,83150,069113.9842.21%87.59%28.45%
13東京都24,175.09,024,818169,225172.1864.28%102.95%29.30%
14神奈川県21,339.64,122,467149,377231.1344.65%47.72%29.92%
15新潟県7,335.9663,56151,351340.7830.83%33.91%23.07%
16富山県1,448.4318,21210,139142.5231.31%90.47%25.34%
17石川県3,955.0644,59827,685353.8157.67%40.86%16.87%
18福井県1,385.1405,0429,696183.9653.79%80.48%19.27%
19山梨県2,357.1567,37616,500294.0570.78%46.92%12.30%
20長野県3,274.7917,49822,923162.0745.41%58.91%15.13%
21岐阜県4,782.01,154,05933,474245.8259.32%64.74%17.55%
22静岡県5,973.61,621,38141,815166.7645.26%79.67%21.61%
23愛知県15,462.93,877,362108,240206.2451.72%76.81%26.30%
24三重県4,026.9719,10528,188231.0741.26%59.60%23.57%
25滋賀県3,559.7822,05224,918252.5758.33%62.19%20.47%
26京都府4,840.31,073,10933,882189.7942.08%85.33%34.27%
27大阪府25,193.78,750,048176,356286.7099.57%65.40%19.24%
28兵庫県12,319.92,121,39186,239227.9839.26%74.71%36.32%
29奈良県2,577.0664,29218,039197.3250.87%79.87%24.39%
30和歌山県2,152.1262,43515,065238.2929.06%73.38%35.26%
31鳥取県4,097.3597,44228,681753.71109.90%19.77%7.02%
32島根県1,615.3322,84311,307245.5449.08%52.16%17.74%
33岡山県2,867.6744,04320,073154.0039.96%99.62%24.72%
34広島県11,770.62,403,84382,394426.5287.11%37.88%11.85%
35山口県3,354.3740,63323,480255.4856.41%62.91%14.22%
36徳島県1,447.9313,66210,135205.7444.57%74.42%16.32%
37香川県1,692.0444,73111,844181.2047.63%99.62%21.55%
38愛媛県4,055.7514,62828,390310.5139.40%52.96%20.36%
39高知県2,695.0410,90918,865398.8460.81%47.29%15.22%
40福岡県14,750.43,506,097103,253288.2168.51%67.09%23.85%
41佐賀県1,846.1371,69212,923230.6246.43%92.22%31.13%
42長崎県4,159.4602,82229,116324.3047.00%63.89%23.37%
43熊本県3,916.4457,24427,415227.9926.62%80.65%53.76%
44大分県3,329.0775,35523,303300.9170.09%61.36%16.18%
45宮崎県1,322.6441,2169,258125.7541.95%182.50%30.23%
46鹿児島県5,124.7622,93335,873328.0239.87%69.86%32.88%
47沖縄県2,948.61,097,51820,640200.7774.73%124.61%39.32%
空港検疫502.12,335,9113,5156.03%0.91%
全国275,771.069,842,3791,930,397220.6855.89%67.70%23.21%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示