都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

宮城県強調版

2021年4月24日(土)の感染発生数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年4月24日(土)
データの小さい順(→ 並べ替え
1高知県2
2鳥取県4
3島根県5
空港検疫6
4鹿児島県7
5香川県9
6秋田県11
7山形県12
福井県12
9山梨県14
10富山県15
11山口県23
佐賀県23
13栃木県26
14青森県27
岩手県27
静岡県27
17和歌山県31
18愛媛県32
19福島県33
20宮崎県35
21宮城県36
長崎県36
23新潟県37
石川県37
25熊本県38
26長野県40
27広島県47
徳島県47
29群馬県49
30岐阜県57
31滋賀県67
32三重県72
33大分県76
34茨城県82
35岡山県89
36奈良県104
37沖縄県114
38千葉県147
39北海道160
40京都府174
41神奈川県216
42埼玉県229
43福岡県320
44愛知県339
45兵庫県629
46東京都875
47大阪府1,097
全国5,595
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年4月24日(土)
1,200
1,000
800
600
400
200
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県5月3日
(祝)
5月2日
(日)
5月1日
(土)
4月30日
(金)
4月29日
(祝)
4月28日
(水)
4月27日
(火)
4月26日
(月)
4月25日
(日)
4月24日
(土)↑
4月23日
(金)
4月22日
(木)
4月21日
(水)
4月20日
(火)
1高知県1015121497147725334
2鳥取県111431534117
3島根県136453335410121
空港検疫1118236147716364131114
4鹿児島県4542603328141113147117213
5香川県14292326292316118913221818
6秋田県14122581758311134513
7山形県87109172071918122192012
福井県81492465961214382612
9山梨県91215196182110714412716
10富山県111714151312169101527162111
11山口県122926113326406222334222423
佐賀県1829262015191511242325323038
13栃木県1921311030293914282623222523
14青森県122222232228147202727324016
岩手県182236113497310279885
静岡県195034255524318242728232422
17和歌山県1539242036262716233136453655
18愛媛県2726251833382821283252295328
19福島県4956354944432118173340472727
20宮崎県2829341521211051635912123
21宮城県2554222921423613313625787453
長崎県2433312027204320243635451513
23新潟県4730221331252514323744314834
石川県2940252839291815203730313323
25熊本県3451604056554652593837402733
26長野県214421292142216204040553520
27広島県5787669976604733324751403728
徳島県6020242546211529444734343625
29群馬県6180817770644930384935364032
30岐阜県6460962972565331405741433536
31滋賀県3734604141454432226768414644
32三重県3649495251604432367267685737
33大分県534352554134513363764542306
34茨城県4663654558704835768263876233
35岡山県109114767499874738658962455838
36奈良県70989479861047456901049112511280
37沖縄県57561035974628544661148311991112
38千葉県1481829519215114412890146147139141112106
39北海道114326180187234219121139110160158153124106
40京都府121164158126135140112119149174129148128120
41神奈川県222247275242255257212159221216225318252157
42埼玉県198290236146256224183109210229207233227207
43福岡県285416352305336439275154333320239268244151
44愛知県304350398290426323281161225339284294312190
45兵庫県340535539333532598502309472629564543563427
46東京都7088771,0526981,028927830425633875758860842710
47大阪府8451,0551,2601,0411,1711,2601,2309221,0501,0971,1611,1671,2411,153
全国4,4645,8905,9834,6895,9015,7904,9613,3144,5995,5955,1045,4925,2864,335


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示