都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)

宮城県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)

2021年8月7日(土)の高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、高齢者/接種人数累計(2回目)、高齢者/接種人数累計(3回目)、高齢者/接種人数累計(4回目)、高齢者/接種人数累計(5回目)、高齢者/接種率(1回目)、高齢者/接種率(2回目)、高齢者/接種率(3回目)、高齢者/接種率(4回目)、高齢者/接種率(5回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目)
2021年8月7日(土)
データの小さい順(→ 並べ替え
1鳥取県157,110
2島根県201,821
3福井県208,775
4高知県212,239
5徳島県214,587
6山梨県222,986
7佐賀県223,003
8香川県261,726
9和歌山県273,701
10沖縄県282,880
11富山県298,260
12石川県303,961
13宮崎県304,190
14秋田県316,947
15山形県330,424
16大分県333,039
17滋賀県339,924
18岩手県362,634
19青森県371,807
20奈良県383,724
21長崎県388,718
22愛媛県391,090
23山口県411,384
24鹿児島県461,368
25三重県474,394
26栃木県497,635
27熊本県499,068
28岡山県501,620
29群馬県515,626
30福島県526,745
31岐阜県550,870
32長野県584,711
33宮城県585,426
34京都府644,605
35新潟県652,418
36広島県718,734
37茨城県751,946
38静岡県969,862
39福岡県1,281,163
40兵庫県1,389,541
41北海道1,436,895
42千葉県1,528,433
43愛知県1,689,105
44埼玉県1,747,983
45神奈川県2,045,689
46大阪府2,066,446
47東京都2,758,442
全国31,673,655
高齢者(65歳以上)のワクチン1回目の接種人数累計
情報:デジタル庁 → 詳細:データ説明

高齢者/ワクチン接種人数累計(1回目) 2021年8月7日(土)
3,000,000
2,500,000
2,000,000
1,500,000
1,000,000
500,000
0
















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年8月7日(土)
都道府県高齢者
接種人数累計
(1回目)↑
高齢者
接種人数累計
(2回目)
高齢者
接種人数累計
(3回目)
高齢者
接種人数累計
(4回目)
高齢者
接種人数累計
(5回目)
高齢者
接種率
(1回目)
高齢者
接種率
(2回目)
高齢者
接種率
(3回目)
高齢者
接種率
(4回目)
高齢者
接種率
(5回目)
1鳥取県157,110148,95287.75%83.19%
2島根県201,821180,38787.98%78.64%
3福井県208,775195,64889.04%83.44%
4高知県212,239203,27086.35%82.71%
5徳島県214,587206,90487.48%84.35%
6山梨県222,986211,46688.04%83.49%
7佐賀県223,003215,41189.37%86.33%
8香川県261,726246,68586.11%81.16%
9和歌山県273,701265,74988.25%85.68%
10沖縄県282,880257,12983.33%75.75%
11富山県298,260278,12588.76%82.77%
12石川県303,961293,00090.41%87.15%
13宮崎県304,190283,80886.07%80.30%
14秋田県316,947299,92487.68%82.97%
15山形県330,424314,68791.56%87.20%
16大分県333,039317,52188.35%84.23%
17滋賀県339,924322,11990.83%86.08%
18岩手県362,634331,30088.58%80.93%
19青森県371,807344,23788.16%81.63%
20奈良県383,724369,25190.82%87.39%
21長崎県388,718360,11088.44%81.94%
22愛媛県391,090373,48188.04%84.07%
23山口県411,384392,69388.40%84.38%
24鹿児島県461,368430,32088.23%82.30%
25三重県474,394447,70988.86%83.86%
26栃木県497,635445,35087.50%78.31%
27熊本県499,068478,18990.27%86.50%
28岡山県501,620480,36187.97%84.24%
29群馬県515,626482,65488.07%82.44%
30福島県526,745487,63189.55%82.90%
31岐阜県550,870534,57090.84%88.15%
32長野県584,711555,55788.99%84.56%
33宮城県585,426550,09889.96%84.53%
34京都府644,605614,50287.09%83.02%
35新潟県652,418617,03390.45%85.54%
36広島県718,734658,41587.10%79.79%
37茨城県751,946675,17387.55%78.61%
38静岡県969,862879,31487.98%79.77%
39福岡県1,281,1631,219,35890.05%85.71%
40兵庫県1,389,5411,307,97787.81%82.66%
41北海道1,436,8951,287,30285.82%76.89%
42千葉県1,528,4331,407,15288.12%81.13%
43愛知県1,689,1051,585,99789.05%83.62%
44埼玉県1,747,9831,608,09388.57%81.49%
45神奈川県2,045,6891,918,27287.40%81.95%
46大阪府2,066,4461,972,88486.68%82.76%
47東京都2,758,4422,606,69687.75%82.92%
全国31,673,65529,662,46488.16%82.56%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示