都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り週間感染者数

宮城県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り週間感染者数

2023年4月28日(金)の10万人当り週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り週間感染者数
2023年4月28日(金)
データの小さい順(→ 並べ替え
1高知県26.64
2鹿児島県29.44
3佐賀県31.85
4島根県32.07
5宮崎県33.09
6徳島県33.11
7岡山県33.35
8長崎県33.99
9熊本県34.46
10山口県36.33
11静岡県38.30
12和歌山県39.75
13茨城県41.01
14福岡県43.32
15兵庫県43.89
16愛知県44.09
17大分県46.01
18滋賀県46.55
19三重県48.26
20群馬県49.08
21愛媛県49.15
22千葉県50.04
23岩手県52.35
24埼玉県52.50
25栃木県53.03
26神奈川県54.53
27鳥取県55.55
28香川県55.90
全国58.01
29福島県58.35
30大阪府59.22
31宮城県61.28
32京都府61.75
33奈良県62.71
34福井県69.72
35青森県71.66
36東京都72.05
37岐阜県74.28
38広島県75.12
39山梨県77.09
40山形県78.96
41秋田県82.69
42長野県84.58
43石川県87.76
44新潟県91.65
45沖縄県100.09
46北海道104.27
47富山県104.59
都道府県人口10万人当りの週間感染者数

10万人当り週間感染者数 2023年4月28日(金)
120
100
80
60
40
20
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年4月28日(金)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数↑
1高知県28169,96325.71801.0064.04.1425,153.226.64
2鹿児島県68444,19065.74600.9993.54.3528,431.629.44
3佐賀県42262,01136.42550.9983.15.2532,730.531.85
4島根県32169,57230.12110.9463.94.8625,777.032.07
5宮崎県61321,02549.73481.0813.35.8030,522.333.09
6徳島県32167,87333.32330.9784.24.5523,854.233.11
7岡山県94493,28088.76211.0333.85.0526,491.833.35
8長崎県91338,07262.34361.0353.87.1026,358.933.99
9熊本県102536,91884.65921.0553.25.9431,256.834.46
10山口県67316,32568.14771.0234.25.1024,092.736.33
11静岡県181871,503196.01,3721.0524.15.0524,328.738.30
12和歌山県51240,87751.33590.9723.75.6526,670.139.75
13茨城県173641,139166.41,1651.0184.46.0922,566.741.01
14福岡県3771,593,308316.72,2171.0413.27.3731,131.743.32
15兵庫県3741,476,566338.92,3721.0393.76.9227,324.543.89
16愛知県5242,121,880472.33,3061.0353.56.9928,301.144.09
17大分県84305,06072.75091.0563.67.5927,574.946.01
18滋賀県86375,82093.76561.0383.86.1026,665.546.55
19三重県174463,102120.18411.0483.89.9826,573.848.26
20群馬県165443,586134.19391.0334.38.6223,185.149.08
21愛媛県94318,56891.76421.0724.17.2024,389.649.15
22千葉県5301,473,890448.63,1401.0274.38.4523,487.250.04
23岩手県99237,01288.36181.0205.08.3920,077.152.35
24埼玉県5671,809,955550.33,8521.0574.17.7324,668.352.50
25栃木県150426,408144.61,0121.0284.57.8622,344.053.03
26神奈川県7882,232,736719.35,0351.0464.18.5324,182.754.53
27鳥取県79143,56543.13020.9323.814.5326,409.355.55
28香川県106254,71474.65221.0023.711.3527,278.455.90
全国11,45233,694,58010,356.772,4971.0453.79.1626,963.058.01
29福島県173408,975149.11,0441.0064.49.6722,857.758.35
30大阪府7712,844,707743.45,2041.0483.18.7732,372.559.22
31宮城県229542,335199.61,3971.0534.210.0523,791.361.28
32京都府277682,664225.01,5751.0223.710.8626,766.961.75
33奈良県129342,296117.08191.0523.89.8826,209.962.71
34福井県75202,17175.05251.0033.79.9626,849.669.72
35青森県155280,500123.38631.0494.312.8723,290.171.66
36東京都1,6134,373,2031,445.110,1161.0483.211.4931,146.572.05
37岐阜県199543,073206.41,4451.0663.610.2327,916.574.28
38広島県304811,174296.12,0731.0363.411.0229,393.575.12
39山梨県88193,06788.36181.0114.210.9824,084.677.09
40山形県117230,186117.48221.0254.511.2422,112.678.96
41秋田県141202,742109.97691.0604.615.1621,801.782.69
42長野県245465,324244.11,7091.0614.312.1323,030.284.58
43石川県164281,838140.19811.0514.014.6725,213.087.76
44新潟県281463,712281.91,9731.0704.613.0521,541.391.65
45沖縄県227581,654210.01,4701.0742.515.4639,605.1100.09
46北海道8861,356,507765.65,3591.0893.817.2426,393.6104.27
47富山県159239,534151.91,0631.1424.215.6423,568.7104.59


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示