都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

累計検査件数

宮城県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 累計検査件数

2021年8月25日(水)の累計検査件数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の検査件数(移動平均)、週間検査件数、10万人当り1日検査件数、人口当り検査率、検査陽性率(移動平均)、累計陽性率を一覧表にしました。なお、検査件数については、補完値、推定値を多用しています。また、和歌山県の件数には民間医療機関の検査件数は含まれていません。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

累計検査件数
2021年8月25日(水)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道961,855
2青森県68,028
3岩手県104,853
4宮城県208,236
5秋田県64,167
6山形県85,477
7福島県357,175
8茨城県577,993
9栃木県413,620
10群馬県252,143
11埼玉県1,258,480
12千葉県932,865
13東京都3,423,706
14神奈川県1,406,970
15新潟県234,437
16富山県99,073
17石川県160,308
18福井県96,313
19山梨県116,373
20長野県264,093
21岐阜県342,448
22静岡県531,631
23愛知県1,173,243
24三重県197,371
25滋賀県195,566
26京都府356,333
27大阪府2,818,372
28兵庫県630,555
29奈良県213,299
30和歌山県54,198
31鳥取県122,193
32島根県44,090
33岡山県216,620
34広島県726,189
35山口県150,777
36徳島県84,944
37香川県158,063
38愛媛県121,480
39高知県77,467
40福岡県1,061,639
41佐賀県80,888
42長崎県154,054
43熊本県103,658
44大分県216,759
45宮崎県119,240
46鹿児島県144,385
47沖縄県335,659
空港検疫968,074
全国22,485,360
検査実施件数の累計(和歌山県、熊本県は民間医療機関の件数が含まれていない)
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

累計検査件数 2021年8月25日(水)
3,500,000
3,000,000
2,500,000
2,000,000
1,500,000
1,000,000
500,000
0

















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年8月25日(水)
都道府県1日の検査件数
(移動平均)
累計検査件数週間検査件数10万人当り
1日検査件数
人口当り検査率検査陽性率
(移動平均)
累計陽性率
1北海道5,102.9961,85535,72099.2918.71%10.13%5.67%
2青森県637.768,0284,46452.955.65%11.36%5.60%
3岩手県454.3104,8533,18038.488.88%7.42%2.65%
4宮城県1,734.1208,23612,13976.079.13%13.25%6.61%
5秋田県670.364,1674,69272.096.90%5.31%2.34%
6山形県628.085,4774,39660.338.21%7.21%3.48%
7福島県1,784.0357,17512,48899.7119.96%5.37%2.31%
8茨城県2,265.3577,99315,85779.7320.34%13.54%3.31%
9栃木県2,200.9413,62015,406115.3321.67%9.84%2.97%
10群馬県1,691.7252,14311,84288.4213.18%16.14%5.38%
11埼玉県7,963.01,258,48055,741108.5317.15%21.21%7.36%
12千葉県5,706.7932,86539,94790.9414.87%25.72%8.45%
13東京都17,487.03,423,706122,409124.5424.38%26.27%9.54%
14神奈川県8,826.91,406,97061,78895.6015.24%27.96%9.56%
15新潟県1,709.4234,43711,96679.4110.89%6.59%2.64%
16富山県778.399,0735,44876.589.75%13.93%4.03%
17石川県927.3160,3086,49182.9514.34%7.47%4.33%
18福井県721.696,3135,05195.8312.79%5.03%2.44%
19山梨県951.9116,3736,663118.7414.52%8.84%3.53%
20長野県1,720.0264,09312,04085.1313.07%7.15%2.80%
21岐阜県2,533.0342,44817,731130.2117.60%12.39%3.99%
22静岡県3,399.1531,63123,79494.8914.84%16.48%3.67%
23愛知県9,115.71,173,24363,810121.5815.65%15.21%6.21%
24三重県1,764.9197,37112,354101.2711.33%21.03%5.20%
25滋賀県1,233.0195,5668,63187.4813.88%16.79%4.89%
26京都府2,072.0356,33314,50481.2413.97%24.26%7.65%
27大阪府16,992.02,818,372118,944193.3732.07%13.90%5.47%
28兵庫県3,906.3630,55527,34472.2911.67%24.66%9.51%
29奈良県1,304.1213,2999,12999.8616.33%14.23%5.61%
30和歌山県532.454,1983,72758.956.00%15.29%7.78%
31鳥取県846.4122,1935,925155.7022.48%2.30%1.06%
32島根県346.044,0902,42252.606.70%7.14%2.66%
33岡山県1,174.7216,6208,22363.0911.63%20.11%5.65%
34広島県7,045.6726,18949,319255.3026.31%4.84%2.32%
35山口県1,033.2150,7777,23378.6911.48%7.74%3.02%
36徳島県717.684,9445,023101.9612.07%6.79%2.80%
37香川県994.9158,0636,964106.5416.93%9.18%2.42%
38愛媛県731.0121,4805,11755.979.30%10.20%3.58%
39高知県622.977,4674,36092.1811.46%13.00%3.88%
40福岡県6,986.91,061,63948,908136.5220.74%15.14%5.64%
41佐賀県935.680,8886,549116.8710.10%12.61%5.79%
42長崎県987.7154,0546,91477.0112.01%8.22%3.20%
43熊本県930.1103,6586,51154.156.03%25.33%10.85%
44大分県1,751.6216,75912,261158.3319.59%10.85%2.84%
45宮崎県1,160.9119,2408,126110.3711.34%10.16%4.09%
46鹿児島県1,441.3144,38510,08992.259.24%14.49%5.09%
47沖縄県1,949.9335,65913,649132.7722.86%33.72%11.69%
空港検疫3,628.4968,07425,3990.41%0.39%
全国140,098.322,485,360980,688112.1117.99%16.55%6.10%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示