都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り週間感染者数

福岡県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り週間感染者数

2023年4月11日(火)の10万人当り週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り週間感染者数
2023年4月11日(火)
データの大きい順(→ 並べ替え
1山梨県86.08
2山形県70.61
3広島県68.05
4福井県66.67
5長野県66.62
6北海道64.95
7鳥取県64.57
8新潟県61.92
9秋田県60.11
10和歌山県58.13
11石川県56.18
12東京都54.21
13岐阜県52.23
14香川県50.66
15福島県48.57
16栃木県48.10
17岩手県47.78
18青森県47.24
19京都府46.42
20島根県44.69
全国44.30
21宮城県44.00
22富山県42.90
23神奈川県42.22
24千葉県42.02
25沖縄県41.60
26徳島県41.35
27大阪府40.99
28奈良県40.58
29大分県39.41
30愛知県37.87
31群馬県37.68
32滋賀県37.39
33山口県37.32
34三重県36.27
35兵庫県35.59
36埼玉県35.42
37茨城県34.74
38福岡県34.68
39佐賀県34.60
40鹿児島県31.24
41静岡県30.40
42岡山県30.34
43愛媛県30.16
44長崎県28.85
45宮崎県26.81
46熊本県25.15
47高知県21.75
都道府県人口10万人当りの週間感染者数

10万人当り週間感染者数 2023年4月11日(火)
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年4月11日(火)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数↓
1山梨県139191,65998.66901.0754.217.3423,909.086.08
2山形県134228,236105.07351.0484.612.8721,925.370.61
3広島県103806,367268.31,8780.9853.43.7329,219.468.05
4福井県97200,81271.75021.0083.712.8826,669.166.67
5長野県142461,356192.31,3460.9954.47.0322,833.866.62
6北海道6631,345,760476.93,3381.0613.812.9026,184.564.95
7鳥取県42142,74450.13510.9833.87.7326,258.364.57
8新潟県284459,553190.41,3330.9654.713.1921,348.161.92
9秋田県132201,08579.95591.1414.614.1921,623.560.11
10和歌山県54239,88975.05251.0013.85.9826,560.758.13
11石川県131279,54189.76281.0404.011.7225,007.556.18
12東京都1,4904,350,6951,087.37,6111.0573.210.6130,986.254.21
13岐阜県221540,066145.11,0161.0263.611.3627,761.952.23
14香川県104253,39167.64731.0043.711.1427,136.750.66
15福島県189406,419124.18690.9354.410.5622,714.948.57
16栃木県188424,026131.19181.0354.59.8522,219.248.10
17岩手県127235,50480.65641.1365.010.7619,949.347.78
18青森県112278,55481.35690.9964.39.3023,128.647.24
19京都府207678,684169.11,1841.0783.88.1226,610.846.42
20島根県49168,99842.02940.9393.97.4525,689.844.69
全国9,95133,530,8317,909.155,3641.0283.77.9626,832.044.30
21宮城県180539,251143.31,0030.9904.27.9023,656.044.00
22富山県102237,47262.34361.0054.310.0423,365.842.90
23神奈川県7252,221,682556.93,8981.0624.27.8524,062.942.22
24千葉県4701,466,553376.72,6371.0494.37.4923,370.342.02
25沖縄県146578,62087.36111.0432.59.9439,398.541.60
26徳島県56167,23241.62910.9564.27.9623,763.241.35
27大阪府7882,832,989514.63,6021.0503.18.9732,239.240.99
28奈良県108340,39675.75301.0633.88.2726,064.440.58
29大分県69303,96062.34361.0173.66.2427,475.539.41
30愛知県5412,114,297405.62,8391.0413.57.2228,199.937.87
31群馬県127441,483103.07211.0004.36.6423,075.237.68
32滋賀県110374,31675.35271.0373.87.8026,558.837.39
33山口県99315,07070.04900.9674.27.5423,997.137.32
34三重県36461,21490.36320.9883.82.0726,465.436.27
35兵庫県2271,471,237274.71,9231.0363.74.2027,225.935.59
36埼玉県5091,801,633371.32,5991.0344.16.9424,554.935.42
37茨城県74638,357141.09871.0154.52.6022,468.834.74
38福岡県3211,588,019253.61,7751.0283.26.2731,028.334.68
39佐賀県59261,34539.62771.0323.17.3732,647.334.60
40鹿児島県73442,94569.74880.9453.54.6728,351.931.24
41静岡県149868,259155.61,0890.9994.14.1624,238.230.40
42岡山県66491,76680.75651.0003.83.5426,410.530.34
43愛媛県89317,05556.33940.9774.16.8124,273.730.16
44長崎県68337,10152.93701.0543.85.3026,283.228.85
45宮崎県38320,21940.32821.0413.33.6130,445.726.81
46熊本県79535,48861.74320.9663.24.6031,173.525.15
47高知県34169,53321.01470.9384.05.0325,089.621.75


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示