都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

週間感染者数

福岡県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 週間感染者数

2021年8月10日(火)の週間感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

週間感染者数
2021年8月10日(火)
データの小さい順(→ 並べ替え
1徳島県60
2島根県68
3高知県72
4秋田県74
空港検疫83
5青森県158
6岩手県159
7山口県172
8鳥取県173
9山形県193
10福井県194
11和歌山県195
12宮崎県236
13佐賀県257
14愛媛県259
15香川県274
16長崎県281
17大分県283
18富山県309
19長野県356
20岐阜県373
21山梨県387
22三重県501
23鹿児島県505
24石川県510
25新潟県522
26奈良県583
27福島県595
28滋賀県637
29宮城県657
30広島県662
31岡山県679
32熊本県776
33栃木県909
34群馬県910
35静岡県1,388
36茨城県1,753
37京都府1,819
38北海道2,303
39愛知県2,476
40兵庫県2,806
41沖縄県3,588
42福岡県4,831
43千葉県6,703
44大阪府7,598
45埼玉県8,762
46神奈川県12,901
47東京都28,691
全国98,681
直近7日間の感染発生数の合計数(週単位での比較を容易にする)

週間感染者数 2021年8月10日(火)
30,000
25,000
20,000
15,000
10,000
5,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年8月10日(火)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数↑実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1徳島県81,8718.6601.151376.11.14265.98.53
2島根県178279.7681.026795.52.58125.710.34
3高知県92,19410.3720.948308.01.33324.710.66
4秋田県81,10410.6741.718842.30.86118.77.96
空港検疫123,61311.9830.941
5青森県262,90922.61581.527414.02.16241.513.12
6岩手県262,20522.71591.300535.42.20186.813.47
7山口県323,49624.61721.478375.62.44266.313.10
8鳥取県61,01124.71731.347537.71.10186.031.82
9山形県152,39327.61932.371435.01.44229.918.54
10福井県211,90227.71941.291395.92.79252.625.76
11和歌山県193,27227.91951.207276.02.10362.321.59
12宮崎県233,52933.72361.935298.02.19335.522.44
13佐賀県523,05836.72571.606261.86.50382.032.10
14愛媛県333,23137.02591.776404.32.53247.419.83
15香川県382,63739.12741.704354.14.07282.429.34
16長崎県273,83140.12811.543334.82.11298.721.91
17大分県394,00940.42831.780276.03.53362.425.58
18富山県352,64944.13091.571383.73.44260.630.40
19長野県405,77050.93561.684350.21.98285.617.62
20岐阜県5810,06053.33731.636193.42.98517.119.17
21山梨県382,93755.33871.667272.94.74366.448.28
22三重県556,39971.65011.732272.33.16367.228.75
23鹿児島県824,56972.15051.903341.95.25292.532.32
24石川県335,83672.95100.984191.52.95522.145.62
25新潟県804,67974.65221.390460.13.72217.424.25
26奈良県609,67783.35831.501135.04.59741.044.64
27福島県526,61985.05951.252270.32.91369.933.25
28滋賀県896,83891.06371.721206.16.31485.245.20
29宮城県8710,70693.96571.811212.93.82469.728.82
30広島県5812,96394.66621.536212.92.10469.723.99
31岡山県649,08697.06791.515204.93.44488.036.47
32熊本県907,982110.97761.592215.25.24464.745.17
33栃木県1019,510129.99091.255200.75.29498.347.63
34群馬県1029,992130.09101.516191.55.33522.347.56
35静岡県17712,599198.31,3881.453284.34.94351.738.75
36茨城県22314,784250.41,7531.409192.27.85520.461.70
37京都府10720,623259.91,8191.509123.74.20808.671.32
38北海道34747,422329.02,3031.332108.46.75922.744.81
39愛知県25957,205353.72,4761.434131.13.45763.033.02
40兵庫県22847,715400.92,8061.483113.34.22883.051.93
41沖縄県33029,356512.63,5881.40850.022.471,998.9244.31
42福岡県45745,503690.14,8311.592112.58.93889.194.39
43千葉県85858,198957.66,7031.390107.813.67927.4106.82
44大阪府697124,1481,085.47,5981.30670.87.931,412.886.46
45埼玉県1,16668,4151,251.78,7621.375107.215.89932.4119.42
46神奈川県1,572100,4901,843.012,9011.42891.917.031,088.4139.73
47東京都2,775256,2624,098.728,6911.28154.819.761,825.1204.34
全国10,7311,056,08414,097.398,6811.373118.38.59845.178.97


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示