都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

◯◯人に1人(感染者)

福岡県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > ◯◯人に1人(感染者)

2022年12月20日(火)の◯◯人に1人(感染者)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

◯◯人に1人(感染者)
2022年12月20日(火)
データの小さい順(→ 並べ替え
1沖縄県2.8
2大阪府3.6
3東京都3.7
4福岡県4.0
佐賀県4.0
6熊本県4.2
7北海道4.3
愛知県4.3
9宮崎県4.4
10京都府4.5
兵庫県4.5
12広島県4.6
鹿児島県4.6
全国4.6
14岐阜県4.7
滋賀県4.7
奈良県4.7
17埼玉県4.8
福井県4.8
19神奈川県4.9
香川県4.9
長崎県4.9
大分県4.9
23石川県5.0
岡山県5.0
25青森県5.1
和歌山県5.1
27千葉県5.2
三重県5.2
29宮城県5.3
富山県5.3
島根県5.3
高知県5.3
33秋田県5.5
山形県5.5
群馬県5.5
鳥取県5.5
37福島県5.6
山梨県5.6
長野県5.6
静岡県5.6
41茨城県5.7
42栃木県5.8
新潟県5.8
徳島県5.8
愛媛県5.8
46山口県6.0
47岩手県6.4
都道府県人口を累計感染者数で除した人数で、◯◯人に1人が感染したことを表現(身近に実感できる指標)

◯◯人に1人(感染者) 2022年12月20日(火)
7
6
5
4
3
2
1
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年12月20日(火)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)↑
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1沖縄県880532,090678.14,7471.0342.859.9236,230.3323.23
2大阪府12,0752,431,4208,753.461,2741.0793.6137.4127,669.3697.29
3東京都20,5133,803,08615,985.7111,9001.0563.7146.1027,086.1796.97
4福岡県8,6111,275,5707,148.150,0371.1334.0168.2524,923.4977.67
佐賀県2,388200,7731,544.010,8081.1304.0298.3125,080.61,350.14
6熊本県4,874413,3753,144.722,0131.1584.2283.7424,064.71,281.49
7北海道6,9601,183,0325,395.737,7700.9784.3135.4223,018.3734.89
愛知県14,5891,730,0659,450.966,1561.0604.3194.5823,075.2882.37
9宮崎県2,435237,3401,495.910,4711.1364.4231.5122,565.7995.56
10京都府3,237569,6652,618.018,3261.0724.5126.9222,336.3718.55
兵庫県4,9351,201,1285,683.639,7851.0904.591.3222,227.4736.24
12広島県1,950605,0944,329.330,3051.0664.670.6621,926.11,098.13
鹿児島県2,148340,9981,426.69,9861.1544.6137.4921,826.5639.18
全国186,61327,371,472152,389.91,066,7291.0624.6149.3321,903.1853.62
14岐阜県4,820411,2823,022.921,1601.0584.7247.7721,141.81,087.72
滋賀県2,436301,7471,701.611,9111.0644.7172.8421,409.8845.12
奈良県1,792275,8361,519.410,6361.0604.7137.2121,121.0814.41
17埼玉県10,6241,513,2218,400.358,8021.0554.8144.8020,624.0801.43
福井県1,184157,9231,069.47,4861.0554.8157.2420,973.2994.19
19神奈川県10,7301,872,9329,728.668,1001.0594.9116.2220,285.6737.59
香川県1,932188,6661,242.98,7001.1014.9206.9120,205.0931.72
長崎県2,482260,8001,575.311,0271.1184.9193.5220,334.2859.76
大分県2,052224,8931,692.111,8451.1344.9185.4820,328.51,070.69
23石川県1,821225,7881,359.79,5181.0425.0162.9120,198.8851.47
岡山県3,061372,4472,581.118,0681.0735.0164.3920,002.4970.35
25青森県2,164234,5311,564.310,9501.0385.1179.6819,473.3909.19
和歌山県954176,9371,160.98,1261.0895.1105.6319,590.6899.72
27千葉県9,4511,205,0067,142.749,9991.0675.2150.6119,202.4796.76
三重県922337,8912,397.016,7791.0865.252.9119,388.9962.81
29宮城県3,603429,8273,483.724,3861.0195.3158.0618,855.71,069.77
富山県1,875191,2941,304.49,1311.0205.3184.4918,822.2898.43
島根県1,777123,7871,153.08,0711.1025.3270.1318,817.11,226.89
高知県1,348128,699889.76,2281.0925.3199.4919,046.5921.70
33秋田県1,803168,5391,152.78,0690.9855.5193.8818,123.7867.69
山形県1,693189,7371,226.78,5870.9985.5162.6418,226.9824.90
群馬県3,385347,0872,644.118,5091.0455.5176.9318,141.4967.42
鳥取県1,13798,7681,036.07,2521.0805.5209.1618,168.71,334.03
37福島県3,366317,6652,673.018,7111.0195.6188.1317,754.41,045.76
山梨県1,214144,0751,044.17,3091.0415.6151.4417,973.0911.78
長野県2,107357,9552,466.117,2631.0095.6104.2817,716.2854.39
静岡県3,380640,4944,052.928,3701.0825.694.3617,879.9791.97
41茨城県1,218497,3113,601.625,2111.0665.742.8717,504.3887.37
42栃木県3,268329,6142,611.918,2831.0505.8171.2417,271.9958.04
新潟県3,349369,2712,923.320,4631.0215.8155.5717,154.1950.59
徳島県1,366121,493867.46,0721.0955.8194.1017,263.8862.81
愛媛県3,535225,9822,078.414,5491.1175.8270.6417,301.21,113.87
46山口県2,470220,4711,649.911,5491.1176.0188.1316,792.0879.62
47岩手県2,699185,8671,718.712,0311.0396.4228.6315,744.61,019.13


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示