都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

10万人当り累計感染者数

福岡県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 10万人当り累計感染者数

2023年3月10日(金)の10万人当り累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

10万人当り累計感染者数
2023年3月10日(金)
データの小さい順(→ 並べ替え
1岩手県19,786.4
2新潟県21,032.2
3秋田県21,421.2
4山形県21,620.2
5栃木県22,008.9
6茨城県22,332.8
7福島県22,428.1
8長野県22,520.5
9群馬県22,889.5
10青森県22,917.2
11富山県23,185.4
12千葉県23,216.5
13宮城県23,438.3
14徳島県23,533.8
15山梨県23,633.4
16山口県23,769.5
17神奈川県23,913.9
18愛媛県24,087.9
19静岡県24,092.7
20埼玉県24,411.9
21石川県24,796.0
22高知県24,924.9
23島根県25,389.1
24奈良県25,893.0
25鳥取県25,904.5
26北海道25,953.8
27長崎県26,143.2
28岡山県26,261.2
29三重県26,276.7
30和歌山県26,311.8
31滋賀県26,402.5
32福井県26,419.6
33京都府26,448.6
全国26,648.4
34香川県26,916.4
35兵庫県27,080.9
36大分県27,295.8
37岐阜県27,526.9
38愛知県28,037.0
39鹿児島県28,148.8
40広島県28,923.8
41宮崎県30,302.2
42東京都30,799.6
43福岡県30,875.6
44熊本県31,032.6
45大阪府32,083.2
46佐賀県32,505.4
47沖縄県39,235.0
都道府県人口10万人当りの累計感染者数

10万人当り累計感染者数 2023年3月10日(金)
40,000
35,000
30,000
25,000
20,000
15,000
10,000
5,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2023年3月10日(金)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数↑
10万人当り
週間感染者数
1岩手県81233,58185.45980.8695.16.8619,786.450.66
2新潟県217452,752252.11,7650.9664.810.0821,032.281.99
3秋田県78199,20484.35901.0004.78.3921,421.263.45
4山形県150225,060137.09591.0094.614.4121,620.292.13
5栃木県173420,014190.31,3320.9514.59.0722,008.969.80
6茨城県171634,493180.61,2640.9364.56.0222,332.844.49
7福島県191401,288208.11,4570.9764.510.6822,428.181.43
8長野県284455,027271.31,8990.9724.414.0622,520.593.99
9群馬県170437,930177.01,2390.9794.48.8922,889.564.76
10青森県103276,00883.35830.9914.48.5522,917.248.41
11富山県72235,63982.45770.8944.37.0823,185.456.77
12千葉県3051,456,900327.12,2900.9594.34.8623,216.536.49
13宮城県244534,289241.11,6880.9384.310.7023,438.374.05
14徳島県80165,618101.17080.9474.211.3723,533.8100.60
15山梨県84189,45092.36460.9434.210.4823,633.480.59
16山口県143312,081159.61,1170.9334.210.8923,769.585.08
17神奈川県4562,207,922450.63,1540.9414.24.9423,913.934.16
18愛媛県140314,628181.31,2690.9754.210.7224,087.997.15
19静岡県408863,046322.62,2580.9314.211.3924,092.763.03
20埼玉県4021,791,142428.02,9960.9564.15.4824,411.940.83
21石川県63277,17682.15750.9024.05.6424,796.051.44
22高知県68168,42073.75160.9474.010.0624,924.976.36
23島根県94167,020114.07980.9523.914.2925,389.1121.31
24奈良県82338,15880.65640.8903.96.2825,893.043.19
25鳥取県77140,821102.97201.0073.914.1625,904.5132.45
26北海道3671,333,902363.12,5420.9303.97.1425,953.849.46
27長崎県117335,305109.97690.9573.89.1226,143.259.96
28岡山県148488,986142.79990.9033.87.9526,261.253.65
29三重県187457,925191.41,3400.9473.810.7326,276.776.89
30和歌山県77237,64181.05670.8963.88.5326,311.862.78
31滋賀県82372,11497.16800.9013.85.8226,402.548.25
32福井県62198,93356.43950.8753.88.2326,419.652.46
33京都府155674,547150.31,0520.9343.86.0826,448.641.25
全国9,12733,301,4699,470.666,2940.9443.87.3026,648.453.05
34香川県83251,33484.75930.9233.78.8926,916.463.51
35兵庫県3541,463,402351.92,4630.9143.76.5527,080.945.58
36大分県95301,972102.17150.9303.78.5927,295.864.63
37岐阜県178535,495219.91,5390.9303.69.1527,526.979.11
38愛知県4522,102,080504.13,5290.9443.66.0328,037.047.07
39鹿児島県161439,771152.01,0640.9323.610.3128,148.868.10
40広島県290798,210277.31,9410.9423.510.5128,923.870.33
41宮崎県69318,71096.36741.0123.36.5630,302.264.08
42東京都7784,324,493760.35,3220.9633.25.5430,799.637.90
43福岡県3561,580,204390.72,7350.9513.26.9630,875.653.44
44熊本県137533,068142.79990.9423.27.9831,032.658.16
45大阪府4772,819,282524.13,6690.9313.15.4332,083.241.75
46佐賀県78260,20979.45560.9833.19.7432,505.469.46
47沖縄県88576,21984.15891.0162.55.9939,235.040.11


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示