都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

佐賀県強調版

2021年7月31日(土)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年7月31日(土)
データの小さい順(→ 並べ替え
1秋田県7
2徳島県10
3高知県14
宮崎県14
空港検疫14
5山形県15
鳥取県15
7長崎県16
8島根県17
山口県17
10岐阜県18
11愛媛県19
12岩手県21
鹿児島県21
14青森県22
15佐賀県23
大分県23
17富山県27
18福井県29
19山梨県30
20和歌山県34
21長野県41
22香川県43
23三重県44
24滋賀県45
25新潟県58
26奈良県59
27宮城県65
岡山県65
広島県65
30福島県82
熊本県82
32石川県90
33群馬県136
34静岡県168
35栃木県170
36茨城県172
37京都府199
38北海道284
39愛知県287
40兵庫県329
41沖縄県438
42福岡県504
43千葉県792
44埼玉県1,036
45大阪府1,040
46神奈川県1,580
47東京都4,143
全国12,423
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年7月31日(土)
4,500
4,000
3,500
3,000
2,500
2,000
1,500
1,000
500
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年7月31日(土)
都道府県感染発生数↑累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1秋田県71,0204.3300.807911.70.75109.73.23
2徳島県101,7887.7540.993393.61.42254.17.67
3高知県142,08714.0981.075323.82.07308.914.50
宮崎県143,22810.4731.750325.81.33306.96.94
空港検疫143,49514.31001.034
5山形県152,1417.0491.330486.21.44205.74.71
鳥取県1577319.01330.966703.32.76142.224.47
7長崎県163,46019.91391.379370.71.25269.810.84
8島根県177309.7681.128901.22.58111.010.34
山口県173,29713.0911.912398.21.29251.16.93
10岐阜県189,58920.91461.433202.90.93492.97.51
11愛媛県192,92514.61021.591446.61.45223.97.81
12岩手県212,00214.71031.265589.71.78169.68.73
鹿児島県213,96820.41431.870393.71.34254.09.15
14青森県222,69812.9901.118446.41.83224.07.47
15佐賀県232,74715.91111.381291.42.87343.213.87
大分県233,65813.9971.590302.42.08330.78.77
17富山県272,28620.71451.762444.62.66224.914.27
18福井県291,60623.01612.549468.93.85213.321.38
19山梨県302,41424.31702.389332.13.74301.121.21
20和歌山県342,97125.11761.855304.03.76329.019.49
21長野県415,29423.91671.995381.72.03262.08.27
22香川県432,27216.71172.109411.04.61243.312.53
23三重県445,76228.72011.114302.42.52330.611.53
24滋賀県456,02336.42551.742234.03.19427.318.09
25新潟県584,01741.92931.491535.92.69186.613.61
26奈良県598,90644.03081.289146.64.52681.923.58
27宮城県659,90736.42550.898230.12.85434.611.19
岡山県658,18549.13441.772227.53.49439.618.47
広島県6512,14146.73271.550227.32.36439.911.85
30福島県825,75666.74672.059310.84.58321.726.10
熊本県826,99657.14003.045245.54.77407.323.29
32石川県905,10490.66341.673219.08.05456.656.72
33群馬県1368,79275.05252.324217.67.11459.527.44
34静岡県16810,885106.37441.659329.14.69303.920.77
35栃木県1708,324105.47381.875229.38.91436.238.67
36茨城県17212,460142.69981.600228.06.05438.635.13
37京都府19918,329136.69561.607139.17.80718.737.48
38北海道28444,424201.31,4091.355115.75.53864.427.42
39愛知県28754,093197.71,3841.442138.63.83721.518.46
40兵庫県32943,987228.61,6001.457122.96.09814.029.61
41沖縄県43824,727319.12,2341.82359.429.821,683.7152.11
42福岡県50439,370331.92,3231.933130.09.85769.345.39
43千葉県79249,162555.73,8901.399127.612.62783.461.99
44埼玉県1,03656,940730.45,1131.481128.914.12776.069.69
45大阪府1,040114,134748.35,2381.43477.011.841,298.859.61
46神奈川県1,58083,3481,005.97,0411.354110.817.11902.776.26
47東京都4,143218,3572,972.320,8061.43964.329.511,555.2148.18
全国12,423926,5788,720.961,0461.470134.99.94741.548.85


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示