都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

実効再生産数

佐賀県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 実効再生産数

2021年3月19日(金)の実効再生産数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

実効再生産数
2021年3月19日(金)
データの小さい順(→ 並べ替え
1秋田県-
鳥取県-
島根県-
4宮崎県0.000
5高知県0.465
6徳島県0.503
7石川県0.644
8岐阜県0.683
9広島県0.701
10滋賀県0.719
11大分県0.775
12福島県0.799
13佐賀県0.869
14茨城県0.918
15神奈川県0.936
16千葉県0.945
17香川県0.952
18熊本県0.974
19静岡県0.981
20岡山県0.983
21愛知県0.997
22北海道1.031
23三重県1.055
24東京都1.068
全国1.074
25奈良県1.075
26群馬県1.093
27埼玉県1.103
28福岡県1.122
29京都府1.127
30山口県1.135
31大阪府1.187
32新潟県1.191
空港検疫1.214
33長崎県1.228
34富山県1.266
35沖縄県1.269
36栃木県1.336
37兵庫県1.399
38宮城県1.525
39愛媛県1.531
40福井県1.979
41和歌山県2.192
42山梨県2.666
43長野県2.671
44青森県2.870
45鹿児島県3.157
46山形県3.318
47岩手県4.629
実効再生産数とは「1人の感染者が平均して何人に感染させるか」を表す指標(1より大きいと拡大傾向)注:2022年より計算式変更

実効再生産数 2021年3月19日(金)
5
4.5
4
3.5
3
2.5
2
1.5
1
0.5
0


















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年3月19日(金)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数↑◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1秋田県12740.75-3393.90.1129.50.54
鳥取県2100.00-2588.60.0038.60.00
島根県2850.11-2308.20.0043.30.15
4宮崎県1,9490.000.000539.60.00185.30.00
5高知県19120.640.465740.90.15135.00.59
6徳島県4660.320.5031510.20.0066.20.28
7石川県31,8911.7120.644591.10.27169.21.07
8岐阜県64,7104.3300.683413.00.31242.11.54
9広島県25,0731.9130.701544.00.07183.80.47
10滋賀県72,6816.6460.719525.70.50190.23.26
11大分県1,3000.430.775851.00.00117.50.27
12福島県212,27415.01050.799786.81.17127.15.87
13佐賀県51,1552.7190.869693.10.62144.32.37
14茨城県386,34427.91950.918447.81.34223.36.86
15神奈川県11146,900101.97130.936196.91.20508.07.72
16千葉県12928,517104.07280.945220.12.06454.411.60
17香川県17731.390.9521208.00.1182.80.96
18熊本県33,4852.3160.974492.90.17202.90.93
19静岡県135,46312.9900.981655.70.36152.52.51
20岡山県92,6075.1360.983714.20.48140.01.93
21愛知県4726,65636.72570.997281.30.63355.53.43
22北海道7820,26067.64731.031253.71.52394.29.20
23三重県82,6345.9411.055661.60.46151.12.35
24東京都303116,919297.02,0791.068120.12.16832.714.81
全国1,463454,1341,232.48,6271.074275.21.17363.46.90
25奈良県23,4146.9481.075382.50.15261.43.68
26群馬県164,78317.01191.093400.00.84250.06.22
27埼玉県13531,449115.78101.103233.31.84428.611.04
28福岡県4018,67835.32471.122274.00.78364.94.83
29京都府99,2459.3651.127275.90.35362.52.55
30山口県11,3971.181.135939.80.08106.40.61
31大阪府15848,904115.98111.187179.71.80556.59.23
32新潟県181,24410.0701.1911730.40.8457.83.25
空港検疫32,3135.9411.214
33長崎県11,6150.321.228794.20.08125.90.16
34富山県9150.961.2661110.70.0090.00.59
35沖縄県448,66131.12181.269169.63.00589.714.84
36栃木県364,39021.11481.336434.71.89230.07.76
37兵庫県6118,79558.94121.399287.51.13347.87.62
38宮城県1004,49071.04971.525507.74.39197.021.80
39愛媛県1,0770.641.5311212.80.0082.50.31
40福井県15500.641.9791369.00.1373.00.53
41和歌山県21,1912.7192.192758.30.22131.92.10
42山梨県19561.182.666838.50.12119.31.00
43長野県182,49613.9972.671809.50.89123.54.80
44青森県58906.6462.8701353.20.4273.93.82
45鹿児島県1,7660.643.157884.70.00113.00.26
46山形県185945.9413.3181752.51.7357.13.94
47岩手県85833.6254.6292024.90.6849.42.12


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示