都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

検査陽性率(移動平均)

佐賀県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 検査陽性率(移動平均)

2021年8月6日(金)の検査陽性率(移動平均)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の検査件数(移動平均)、累計検査件数、週間検査件数、10万人当り1日検査件数、人口当り検査率、累計陽性率を一覧表にしました。なお、検査件数については、補完値、推定値を多用しています。また、和歌山県の件数には民間医療機関の検査件数は含まれていません。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

検査陽性率(移動平均)
2021年8月6日(金)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道7.54%
2青森県6.43%
3岩手県5.44%
4宮城県9.32%
5秋田県1.99%
6山形県6.18%
7福島県5.47%
8茨城県9.91%
9栃木県5.92%
10群馬県9.36%
11埼玉県17.01%
12千葉県16.36%
13東京都24.29%
14神奈川県21.32%
15新潟県4.87%
16富山県7.20%
17石川県14.38%
18福井県4.29%
19山梨県7.13%
20長野県4.08%
21岐阜県3.49%
22静岡県6.69%
23愛知県7.10%
24三重県6.75%
25滋賀県8.25%
26京都府15.13%
27大阪府7.55%
28兵庫県15.68%
29奈良県8.59%
30和歌山県11.17%
31鳥取県3.35%
32島根県6.05%
33岡山県8.66%
34広島県2.29%
35山口県3.51%
36徳島県2.70%
37香川県7.28%
38愛媛県4.71%
39高知県3.98%
40福岡県12.22%
41佐賀県5.48%
42長崎県7.44%
43熊本県16.87%
44大分県3.57%
45宮崎県5.30%
46鹿児島県9.50%
47沖縄県24.16%
空港検疫0.38%
全国12.49%
検査件数に対する感染発生数の比率(移動平均値で比較)注意:現在、検査件数公表値が計上遅れなどで陽性率がかなり高く出る傾向

%検査陽性率(移動平均) 2021年8月6日(金)
25
22.5
20
17.5
15
12.5
10
7.5
5
2.5
0


















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年8月6日(金)
都道府県1日の検査件数
(移動平均)
累計検査件数週間検査件数10万人当り
1日検査件数
人口当り検査率検査陽性率
(移動平均)
累計陽性率
1北海道3,730.6878,48926,11472.5917.09%7.54%5.25%
2青森県319.759,1422,23826.554.91%6.43%4.77%
3岩手県328.396,2662,29827.818.15%5.44%2.19%
4宮城県791.1181,9955,53834.717.98%9.32%5.69%
5秋田県315.354,6022,20733.915.87%1.99%1.94%
6山形県388.175,6412,71737.297.27%6.18%3.03%
7福島県1,636.7323,58611,45791.4818.09%5.47%1.95%
8茨城県2,164.4534,78915,15176.1818.82%9.91%2.58%
9栃木県2,168.0373,55515,176113.6019.57%5.92%2.42%
10群馬県1,290.3225,2019,03267.4411.77%9.36%4.22%
11埼玉県6,189.61,123,52543,32784.3615.31%17.01%5.63%
12千葉県5,203.6831,82936,42582.9213.26%16.36%6.53%
13東京都16,178.03,112,700113,246115.2222.17%24.29%7.77%
14神奈川県7,526.61,253,90852,68681.5213.58%21.32%7.42%
15新潟県1,278.0205,6498,94659.379.55%4.87%2.14%
16富山県454.185,9563,17944.688.46%7.20%2.89%
17石川県577.3140,8564,04151.6412.60%14.38%3.97%
18福井県719.185,1235,03495.5111.30%4.29%2.11%
19山梨県711.1100,8954,97888.7112.59%7.13%2.71%
20長野県1,206.7235,5788,44759.7211.66%4.08%2.38%
21岐阜県1,059.9304,9957,41954.4815.68%3.49%3.22%
22静岡県2,351.1474,89516,45865.6313.26%6.69%2.49%
23愛知県4,126.11,043,75428,88355.0313.92%7.10%5.35%
24三重県862.9171,5646,04049.519.84%6.75%3.57%
25滋賀県855.6175,5095,98960.7112.45%8.25%3.69%
26京都府1,428.4321,7759,99956.0112.62%15.13%6.10%
27大阪府13,388.62,544,56793,720152.3628.96%7.55%4.72%
28兵庫県2,373.4572,23016,61443.9210.59%15.68%8.08%
29奈良県876.4193,2726,13567.1114.80%8.59%4.85%
30和歌山県299.146,9082,09433.125.19%11.17%6.76%
31鳥取県827.6108,1265,793152.2319.89%3.35%0.88%
32島根県179.538,3361,25727.295.83%6.05%2.06%
33岡山県1,003.3191,9447,02353.8810.31%8.66%4.55%
34広島県3,359.1624,61523,514121.7222.63%2.29%2.02%
35山口県443.7135,5573,10633.7910.32%3.51%2.50%
36徳島県323.075,1242,26145.9010.67%2.70%2.45%
37香川県461.1142,4563,22849.3915.26%7.28%1.73%
38愛媛県540.0108,8603,78041.348.33%4.71%2.83%
39高知県327.066,8462,28948.399.89%3.98%3.24%
40福岡県4,808.7949,12333,66193.9618.54%12.22%4.53%
41佐賀県485.366,9613,39760.628.36%5.48%4.35%
42長崎県441.6139,3553,09134.4310.87%7.44%2.64%
43熊本県561.389,2673,92932.685.20%16.87%8.49%
44大分県827.7191,6935,79474.8217.33%3.57%2.00%
45宮崎県476.8101,6193,33745.339.66%5.30%3.34%
46鹿児島県449.7122,7243,14828.797.86%9.50%3.46%
47沖縄県1,944.4298,92113,611132.4020.35%24.16%9.23%
空港検疫3,155.7908,96422,0900.38%0.39%
全国101,413.820,189,245709,89781.1516.16%12.49%4.97%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示