都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

長崎県強調版

2021年4月28日(水)の感染発生数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年4月28日(水)
データの大きい順(→ 並べ替え
1大阪府1,260
2東京都927
3兵庫県598
4福岡県439
5愛知県323
6神奈川県257
7埼玉県224
8北海道219
9千葉県144
10京都府140
11奈良県104
12岡山県87
13茨城県70
14群馬県64
15沖縄県62
16三重県60
広島県60
18岐阜県56
19熊本県55
20滋賀県45
21福島県43
22宮城県42
長野県42
24愛媛県38
25大分県34
26栃木県29
石川県29
28青森県28
29和歌山県26
山口県26
31新潟県25
32静岡県24
33香川県23
34徳島県21
宮崎県21
36山形県20
長崎県20
38佐賀県19
39山梨県18
40鹿児島県14
41富山県12
42岩手県9
43高知県7
空港検疫7
44福井県6
45秋田県5
島根県5
47鳥取県3
全国5,790
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年4月28日(水)
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県4月28日
(水)↓
4月27日
(火)
4月26日
(月)
4月25日
(日)
4月24日
(土)
4月23日
(金)
4月22日
(木)
4月21日
(水)
4月20日
(火)
4月19日
(月)
4月18日
(日)
4月17日
(土)
4月16日
(金)
4月15日
(木)
1大阪府1,2601,2309221,0501,0971,1611,1671,2411,1537191,2191,1611,2061,208
2東京都927830425633875758860842710404541758666728
3兵庫県598502309472629564543563427292401537510492
4福岡県439275154333320239268244151118110136137109
5愛知県323281161225339284294312190124207230224218
6神奈川県257212159221216225318252157142220247209242
7埼玉県224183109210229207233227207118166207163188
8北海道219121139110160158153124106789810998101
9千葉県14412890146147139141112106105145156155144
10京都府14011211914917412914812812010911691100106
11奈良県10474569010491125112808579918781
12岡山県8747386589624558383061533146
13茨城県7048357682638762335247645159
14群馬県6449303849353640321321362831
15沖縄県6285446611483119911124791165103131
16三重県6044323672676857371521283626
広島県6047333247514037283130322320
18岐阜県5653314057414335362517385634
19熊本県5546525938374027334411211218
20滋賀県4544322267684146442931394043
21福島県4321181733404727272237214720
22宮城県4236133136257874532228656853
長野県422162040405535202035576239
24愛媛県3828212832522953281548434543
25大分県3451336376454230615663
26栃木県2939142826232225231211302022
石川県2918152037303133231018163519
28青森県28147202727324016156261345
29和歌山県2627162331364536552944353333
山口県264062223342224231713371812
31新潟県2525143237443148341224334036
32静岡県243182427282324221321253242
33香川県231611891322181846161116
34徳島県2115294447343436253638443030
宮崎県21105163591212315454
36山形県2071918122192012188161930
長崎県2043202436354515131020242319
38佐賀県19151124232532303815101875
39山梨県18211071441271673927
40鹿児島県1411131471172136117313
41富山県121691015271621111024202014
42岩手県9731027988523236
43高知県714772533423724
空港検疫771636413111415411136
44福井県6596121438261212197199
45秋田県58311134513105675
島根県53335410121111
47鳥取県3153411723858
全国5,7904,9613,3144,5995,5955,1045,4925,2864,3352,9184,0844,7934,5244,569


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示