都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

熊本県強調版

2023年4月12日(水)の感染発生数の都道府県分布マップです。加えて、14日間の推移データを一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2023年4月12日(水)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都1,334
2神奈川県679
3大阪府671
4北海道642
5愛知県500
6埼玉県479
7千葉県445
8広島県394
9兵庫県345
10福岡県342
11京都府271
12長野県258
13茨城県246
14静岡県227
15新潟県221
16宮城県189
17福島県179
18岐阜県169
19沖縄県147
20石川県134
21山形県129
三重県129
23山梨県122
24奈良県116
25群馬県115
26青森県114
秋田県114
28栃木県111
29和歌山県100
30鹿児島県93
31岩手県87
福井県87
33鳥取県83
山口県83
35熊本県82
36滋賀県81
37富山県79
38岡山県78
39香川県74
40愛媛県73
41徳島県67
42大分県66
43長崎県62
44島根県56
45佐賀県52
宮崎県52
47高知県31
全国10,208
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2023年4月12日(水)
1,400
1,200
1,000
800
600
400
200
0
















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)で表示日が切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
都道府県4月12日
(水)↓
4月11日
(火)
4月10日
(月)
4月9日
(日)
4月8日
(土)
4月7日
(金)
4月6日
(木)
4月5日
(水)
4月4日
(火)
4月3日
(月)
4月2日
(日)
4月1日
(土)
3月31日
(金)
3月30日
(木)
1東京都1,3341,4904589561,2611,1331,1091,2041,357420789991854956
2神奈川県679725310489594583602595637274408465413457
3大阪府671788171426548505547617625159381512319396
4北海道642663151324540544557559663150305466492376
5愛知県500541123338455395476511599108304395323329
6埼玉県479509145379409365398394436122280356302308
7千葉県445470153389401381402441401110270359247308
8広島県39410322534025628927439197215242246280309
9兵庫県345227120283277300336380251113244260233229
10福岡県3423216126925427527931632984226247256206
11京都府271207581771551781852241704513711111399
12長野県2581426521518420027326716687205177169194
13茨城県2467412718513814614717034971348698140
14静岡県22714910814315118516618712581132171133155
15新潟県2212844914122421518523524387164220188222
16宮城県1891806413715014214618414398155150123159
17福島県1791895710411813211015919965130157165188
18岐阜県169221411301401341531972545597131147102
19沖縄県14714627679979811121002859885691
20石川県134131207898111881021332766576575
21山形県129134336612610611615412753838867126
三重県1293678948610710312857619611912296
23山梨県12213969821021138996932761618358
24奈良県116108207086798879892275575249
25群馬県11512744111109851091361445489112112140
26青森県114112188192104768613131577010198
秋田県11413219517379831221252554534539
28栃木県1111884510114814412416818153120143121116
29和歌山県100545281646576133593588867264
30鹿児島県93733055706683111126349410889113
31岩手県8712720457496871151062643635138
福井県87972066828075828230607376101
33鳥取県8342185356555671605147476557
山口県83992260707977831024374736889
35熊本県8279154152789275903569758673
36滋賀県8111044496579771031091253566066
37富山県79102164561638465891932545969
38岡山県786639717894991181024272638889
39香川県741043152705972851061861696896
40愛媛県7389303754716152612246615153
41徳島県6756134255385037502235383046
42大分県6669176976754783612146605056
43長崎県6268164358725756871228463938
44島根県5649212447575442831723633266
45佐賀県5259153842424734461326442826
宮崎県5238202243416256672228372432
47高知県31348182918152534614292519
全国10,2089,9513,3067,1378,4208,3378,5739,6409,4293,2316,3027,4936,7407,212


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示