都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

累計検査件数

熊本県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 累計検査件数

2021年5月4日(祝)の累計検査件数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の検査件数(移動平均)、週間検査件数、10万人当り1日検査件数、人口当り検査率、検査陽性率(移動平均)、累計陽性率を一覧表にしました。なお、検査件数については、補完値、推定値を多用しています。また、和歌山県の件数には民間医療機関の検査件数は含まれていません。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

累計検査件数
2021年5月4日(祝)
データの大きい順(→ 並べ替え
1東京都2,189,615
2大阪府1,470,737
3神奈川県827,808
4埼玉県764,354
5愛知県655,446
空港検疫649,997
6福岡県615,888
7千葉県565,568
8北海道541,243
9兵庫県390,382
10茨城県364,902
11静岡県301,299
12広島県293,507
13栃木県232,986
14京都府220,159
15岐阜県196,216
16沖縄県194,800
17福島県190,845
18長野県151,435
19群馬県145,866
20宮城県130,158
21奈良県130,013
22大分県114,010
23新潟県113,706
24三重県107,950
25岡山県107,469
26滋賀県107,404
27長崎県93,539
28香川県92,116
29山口県89,241
30鹿児島県84,202
31石川県71,843
32鳥取県67,431
33熊本県66,663
34宮崎県66,264
35愛媛県62,724
36岩手県57,247
37富山県53,852
38山形県50,851
39福井県50,560
40徳島県48,691
41山梨県46,478
42佐賀県39,555
43高知県37,757
44和歌山県34,966
45青森県34,597
46秋田県28,707
47島根県21,761
全国12,972,809
検査実施件数の累計(和歌山県、熊本県は民間医療機関の件数が含まれていない)
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

累計検査件数 2021年5月4日(祝)
2,250,000
2,000,000
1,750,000
1,500,000
1,250,000
1,000,000
750,000
500,000
250,000
0

















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年5月4日(祝)
都道府県1日の検査件数
(移動平均)
累計検査件数↓週間検査件数10万人当り
1日検査件数
人口当り検査率検査陽性率
(移動平均)
累計陽性率
1東京都7,652.02,189,61553,56454.5015.59%11.01%6.50%
2大阪府14,830.61,470,737103,814168.7716.74%7.24%5.79%
3神奈川県2,915.6827,80820,40931.588.97%8.39%6.58%
4埼玉県2,945.3764,35420,61740.1410.42%7.45%5.06%
5愛知県3,450.3655,44624,15246.028.74%9.56%5.30%
空港検疫1,874.7649,99713,1230.62%0.42%
6福岡県3,998.0615,88827,98678.1212.03%8.48%4.01%
7千葉県1,845.7565,56812,92029.419.01%8.02%5.97%
8北海道3,627.1541,24325,39070.5710.53%5.88%4.62%
9兵庫県2,577.7390,38218,04447.707.22%17.78%8.51%
10茨城県2,404.8364,90216,83384.6412.84%2.25%2.29%
11静岡県1,283.1301,2998,98235.828.41%2.78%2.19%
12広島県5,155.4293,50736,088186.8110.64%1.44%2.15%
13栃木県1,175.4232,9868,22861.5912.21%1.94%2.33%
14京都府1,351.0220,1599,45752.978.63%10.12%5.94%
15岐阜県1,077.4196,2167,54255.3810.09%5.58%3.07%
16沖縄県618.6194,8004,33042.1213.26%10.25%6.51%
17福島県931.9190,8456,52352.0810.67%4.89%1.86%
18長野県600.1151,4354,20129.707.49%4.69%2.61%
19群馬県771.1145,8665,39840.317.62%9.17%4.32%
20宮城県615.9130,1584,31127.025.71%5.03%6.28%
21奈良県752.9130,0135,27057.659.96%11.23%4.92%
22大分県803.1114,0105,62272.6010.31%5.73%1.80%
23新潟県862.4113,7066,03740.065.28%3.10%2.11%
24三重県740.6107,9505,18442.506.19%6.33%3.64%
25岡山県947.2107,4696,63050.875.77%9.46%4.01%
26滋賀県800.7107,4045,60556.817.62%5.55%3.64%
27長崎県393.093,5392,75130.647.29%7.89%2.38%
28香川県478.492,1163,34951.249.87%4.93%1.46%
29山口県768.689,2415,38058.546.80%2.77%2.14%
30鹿児島県424.784,2022,97327.195.39%8.85%2.74%
31石川県266.771,8431,86723.866.43%11.73%3.64%
32鳥取県246.067,4311,72245.2512.40%0.70%0.56%
33熊本県394.366,6632,76022.953.88%11.78%6.49%
34宮崎県440.166,2643,08041.846.30%5.62%3.51%
35愛媛県615.762,7244,31047.144.80%4.11%3.85%
36岩手県252.457,2471,76721.384.85%8.15%1.75%
37富山県220.153,8521,54121.665.30%5.91%2.54%
38山形県254.350,8511,78024.434.88%4.66%3.05%
39福井県451.950,5603,16360.016.71%1.49%1.80%
40徳島県484.048,6913,38868.776.92%6.11%2.90%
41山梨県262.346,4781,83632.725.80%4.52%2.69%
42佐賀県265.439,5551,85833.164.94%8.18%4.30%
43高知県290.437,7572,03342.985.59%3.94%2.89%
44和歌山県206.634,9661,44622.873.87%12.59%6.46%
45青森県244.334,5971,71020.282.87%8.01%4.74%
46秋田県233.728,7071,63625.133.09%5.62%1.80%
47島根県118.421,76182918.003.31%2.90%1.66%
全国73,919.912,972,809517,43959.1510.38%7.13%4.73%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示