都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

累計感染者数

熊本県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 累計感染者数

2021年9月10日(金)の累計感染者数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

累計感染者数
2021年9月10日(金)
データの小さい順(→ 並べ替え
1島根県1,502
2鳥取県1,577
3秋田県1,745
4福井県2,810
5徳島県3,046
6岩手県3,342
7山形県3,380
8高知県3,932
空港検疫4,014
9香川県4,553
10富山県4,652
11山梨県4,854
12愛媛県4,908
13和歌山県5,015
14青森県5,051
15山口県5,379
16佐賀県5,559
17長崎県5,716
18宮崎県5,898
19新潟県7,311
20石川県7,552
21大分県7,690
22長野県8,315
23鹿児島県8,759
24福島県9,175
25滋賀県11,665
26熊本県13,679
27三重県13,979
28栃木県14,358
29奈良県14,576
30岡山県14,621
31宮城県15,594
32群馬県15,994
33岐阜県17,324
34広島県20,524
35茨城県22,680
36静岡県25,274
37京都府33,664
38沖縄県46,705
39北海道58,866
40福岡県71,114
41兵庫県72,759
42千葉県95,500
43愛知県98,079
44埼玉県109,307
45神奈川県160,606
46大阪府188,081
47東京都367,952
全国1,628,636
感染発生数の累計数(全国には空港検疫の感染発生数も含む)
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

累計感染者数 2021年9月10日(金)
400,000
350,000
300,000
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年9月10日(金)
都道府県感染発生数累計感染者数↑感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1島根県91,50211.7820.729438.01.37228.312.46
2鳥取県131,57711.7820.748344.72.39290.115.08
3秋田県61,74511.3790.643532.90.65187.68.50
4福井県272,81023.61650.727268.03.59373.221.91
5徳島県363,04631.62210.751231.05.12432.831.40
6岩手県213,34228.92020.979353.21.78283.117.11
7山形県183,38018.01260.710308.01.73324.712.10
8高知県333,93239.42760.762171.84.88581.940.85
空港検疫254,01414.71031.073
9香川県164,55322.31560.630205.11.71487.616.71
10富山県84,65222.91600.598218.50.79457.715.74
11山梨県214,85433.32330.711165.12.62605.529.07
12愛媛県194,90824.31700.664266.11.45375.813.02
13和歌山県335,01538.12670.842180.13.65555.329.56
14青森県445,05157.03990.834238.43.65419.433.13
15山口県245,37934.92440.795244.11.83409.718.58
16佐賀県215,55930.62140.685144.02.62694.426.73
17長崎県215,71636.42550.837224.41.64445.719.88
18宮崎県275,89836.72570.675178.32.57560.824.43
19新潟県587,31152.13650.649294.42.69339.616.96
20石川県307,55223.31630.667148.02.68675.614.58
21大分県387,69054.03780.655143.93.43695.134.17
22長野県338,31535.32470.648243.01.63411.512.22
23鹿児島県598,75954.63820.604178.43.78560.624.45
24福島県439,17538.92720.694195.02.40512.815.20
25滋賀県5711,66575.75300.733120.84.04827.737.60
26熊本県6613,67995.36670.707125.63.84796.338.83
27三重県9613,979123.38630.616124.75.51802.149.52
28栃木県9614,35899.06930.754132.95.03752.436.31
29奈良県8614,576120.18410.84389.66.591,116.164.40
30岡山県8314,62196.06720.754127.44.46785.236.09
31宮城県4515,59465.74600.654146.21.97684.120.18
32群馬県7515,99485.96010.620119.63.92836.031.41
33岐阜県11017,324156.31,0940.748112.35.65890.556.24
34広島県14820,524158.01,1060.740134.55.36743.740.08
35茨城県16322,680193.71,3560.886125.35.74798.347.73
36静岡県14825,274199.91,3990.696141.74.13705.539.05
37京都府19033,664304.02,1280.82175.87.451,319.983.44
38沖縄県30146,705359.42,5160.80731.420.503,180.2171.32
39北海道11758,866163.31,1430.67487.32.281,145.422.24
40福岡県43871,114501.73,5120.78172.08.561,389.568.62
41兵庫県52672,759639.64,4770.85774.39.731,346.482.85
42千葉県46195,500757.15,3000.81365.77.351,521.884.46
43愛知県1,03098,0791,292.49,0470.89876.413.741,308.2120.67
44埼玉県556109,307717.15,0200.72967.17.581,489.868.42
45神奈川県829160,6061,044.97,3140.73457.58.981,739.579.22
46大阪府1,309188,0811,650.411,5530.87146.714.902,140.3131.47
47東京都1,246367,9521,656.411,5950.71338.28.872,620.682.58
全国8,8591,628,63611,340.779,3850.77476.77.091,303.363.53


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示