都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数(移動平均)

熊本県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 感染発生数(移動平均)

2022年11月13日(日)の感染発生数(移動平均)の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、感染発生数、累計感染者数、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数(移動平均)
2022年11月13日(日)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道7,571.6
2青森県840.7
3岩手県892.3
4宮城県2,204.1
5秋田県861.1
6山形県1,250.7
7福島県1,696.7
8茨城県1,559.3
9栃木県1,195.4
10群馬県1,220.9
11埼玉県3,634.4
12千葉県2,505.4
13東京都7,425.3
14神奈川県4,479.9
15新潟県1,638.9
16富山県672.0
17石川県745.1
18福井県541.6
19山梨県657.1
20長野県2,333.4
21岐阜県1,403.6
22静岡県1,655.6
23愛知県4,043.4
24三重県894.9
25滋賀県752.9
26京都府949.4
27大阪府3,527.0
28兵庫県1,969.7
29奈良県501.9
30和歌山県494.6
31鳥取県356.1
32島根県499.3
33岡山県1,081.0
34広島県2,236.4
35山口県675.6
36徳島県359.7
37香川県542.7
38愛媛県653.3
39高知県257.1
40福岡県1,844.9
41佐賀県397.4
42長崎県506.1
43熊本県726.4
44大分県432.6
45宮崎県365.1
46鹿児島県361.4
47沖縄県294.7
全国71,708.9
直近7日間の感染発生数の合計数を7で割った件数(曜日によるばらつきを少なくする)

感染発生数(移動平均) 2022年11月13日(日)
8,000
7,000
6,000
5,000
4,000
3,000
2,000
1,000
0
















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2022年11月13日(日)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道5,658929,4537,571.653,0011.0795.5110.0918,084.41,031.24
2青森県751184,276840.75,8851.0716.562.3615,300.6488.64
3岩手県720132,066892.36,2461.0628.960.9911,187.2529.09
4宮城県2,195309,1272,204.115,4291.1237.496.2913,560.9676.84
5秋田県640124,462861.16,0281.0727.568.8213,383.9648.22
6山形県1,050139,8901,250.78,7551.0707.4100.8713,438.4841.04
7福島県1,628227,2841,696.711,8771.1147.990.9912,703.0663.81
8茨城県1,900403,1631,559.310,9151.1107.066.8814,190.5384.18
9栃木県1,195253,9631,195.48,3681.0947.562.6213,307.8438.49
10群馬県1,267269,3051,220.98,5461.0827.166.2214,075.9446.68
11埼玉県3,6561,283,4903,634.425,4411.1055.749.8317,493.0346.74
12千葉県2,6331,017,4942,505.417,5381.0856.241.9616,214.3279.48
13東京都6,9223,358,5857,425.351,9771.1144.249.3023,920.3370.19
14神奈川県4,4521,602,1694,479.931,3591.1105.848.2217,353.0339.65
15新潟県1,443273,6801,638.911,4721.0977.967.0312,713.5532.92
16富山県575149,453672.04,7041.0556.856.5814,705.3462.84
17石川県698183,405745.15,2161.0666.162.4416,407.3466.62
18福井県591127,343541.63,7911.1365.978.4916,912.0503.47
19山梨県619110,814657.14,6001.1157.277.2213,823.8573.84
20長野県2,698264,2952,333.416,3341.1037.6133.5313,080.7808.41
21岐阜県1,424326,6641,403.69,8251.0986.073.2016,792.0505.05
22静岡県1,753540,3111,655.611,5891.0896.648.9415,083.2323.52
23愛知県3,8761,465,8204,043.428,3041.1085.151.7019,550.7377.51
24三重県1,099279,564894.96,2641.1006.263.0616,042.0359.44
25滋賀県650255,511752.95,2701.0735.546.1218,129.2373.92
26京都府925504,177949.46,6461.0885.136.2719,768.5260.59
27大阪府3,2692,212,4183,527.024,6891.0534.037.2025,177.1280.96
28兵庫県2,3111,069,4541,969.713,7881.0535.142.7719,790.7255.15
29奈良県630237,484501.93,5131.0495.548.2418,184.3268.99
30和歌山県480148,879494.63,4621.0556.153.1516,484.0383.32
31鳥取県33473,348356.12,4931.0617.461.4413,492.6458.60
32島根県41895,547499.33,4951.1016.963.5414,524.3531.28
33岡山県1,056305,7261,081.07,5671.1046.156.7116,419.1406.39
34広島県2,628487,8452,236.415,6551.1055.795.2317,677.5567.27
35山口県528184,054675.64,7291.0707.140.2114,018.4360.18
36徳島県369101,721359.72,5181.1566.952.4314,454.2357.80
37香川県467158,330542.73,7991.0365.950.0116,956.2406.85
38愛媛県608180,521653.34,5731.0647.246.5513,820.7350.11
39高知県220107,664257.11,8001.0996.332.5615,933.5266.39
40福岡県1,9141,131,5991,844.912,9141.0924.537.4022,110.3252.33
41佐賀県355167,943397.42,7821.1164.844.3520,979.5347.53
42長崎県499227,241506.13,5431.0555.638.9117,717.6276.24
43熊本県629352,926726.45,0851.0624.936.6220,545.6296.02
44大分県398189,191432.63,0281.0735.835.9817,101.3273.71
45宮崎県263207,291365.12,5561.0575.125.0119,708.8243.02
46鹿児島県410312,770361.42,5301.0385.026.2420,019.7161.94
47沖縄県201513,061294.72,0631.0272.913.6934,934.6140.47
全国69,00523,180,77771,708.9501,9621.0905.455.2218,549.7401.68


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示