都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

感染発生数

大分県強調版

2021年10月14日(木)の感染発生数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、累計感染者数、感染発生数(移動平均)、週間感染者数、実効再生産数、◯◯人に1人(感染者)、10万人当り感染発生数、10万人当り累計感染者数、10万人当り週間感染者数を一覧表にしました。各データの出典、表記、計算式については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

感染発生数
2021年10月14日(木)
都道府県順(→ 並べ替え
1北海道45
2青森県8
3岩手県
4宮城県3
5秋田県
6山形県5
7福島県1
8茨城県5
9栃木県5
10群馬県2
11埼玉県35
12千葉県19
13東京都61
14神奈川県52
15新潟県3
16富山県1
17石川県2
18福井県6
19山梨県3
20長野県5
21岐阜県12
22静岡県2
23愛知県34
24三重県5
25滋賀県6
26京都府9
27大阪府112
28兵庫県30
29奈良県19
30和歌山県2
31鳥取県
32島根県4
33岡山県3
34広島県30
35山口県1
36徳島県
37香川県
38愛媛県7
39高知県3
40福岡県25
41佐賀県
42長崎県4
43熊本県1
44大分県1
45宮崎県
46鹿児島県5
47沖縄県33
空港検疫7
全国616
厚生労働省が毎日公表する新規陽性者数
情報:厚生労働省 → 詳細:データ説明

感染発生数 2021年10月14日(木)
120
100
80
60
40
20
0

















































→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年10月14日(木)
都道府県感染発生数累計感染者数感染発生数
(移動平均)
週間感染者数実効再生産数◯◯人に1人
(感染者)
10万人当り
感染発生数
10万人当り
累計感染者数
10万人当り
週間感染者数
1北海道4560,51922.91600.77384.90.881,177.53.11
2青森県85,84714.41010.830206.00.66485.58.39
3岩手県3,4860.110.577338.60.00295.30.08
4宮城県316,2491.9130.406140.30.13712.80.57
5秋田県1,8930.320.526491.30.00203.60.22
6山形県53,5242.0140.534295.40.48338.51.34
7福島県19,4701.070.628188.90.06529.30.39
8茨城県524,33710.4730.691116.70.18856.62.57
9栃木県515,4048.6600.683123.90.26807.23.14
10群馬県216,6817.6530.800114.70.10871.92.77
11埼玉県35115,36831.72220.60363.60.481,572.43.03
12千葉県19100,12629.62070.65262.70.301,595.63.30
13東京都61381,08275.75300.65036.80.432,714.13.77
14神奈川県52168,58556.73970.73554.80.561,825.94.30
15新潟県37,9624.4310.562270.40.14369.91.44
16富山県14,8433.9271.347209.90.10476.52.66
17石川県27,9282.4170.348141.00.18709.21.52
18福井県63,0973.4240.703243.10.80411.33.19
19山梨県35,1441.390.387155.80.37641.71.12
20長野県58,8225.6390.780229.00.25436.61.93
21岐阜県1218,65716.91180.770104.30.62959.16.07
22静岡県226,7024.4310.512134.20.06745.40.87
23愛知県34106,25834.92440.58770.60.451,417.23.25
24三重県514,7256.9480.957118.30.29845.02.75
25滋賀県612,3373.3230.465114.20.43875.31.63
26京都府935,76617.11200.69971.30.351,402.44.71
27大阪府112201,541112.07840.69543.61.272,293.58.92
28兵庫県3078,08237.72640.68969.20.561,444.94.89
29奈良県1915,51710.7750.84484.21.451,188.15.74
30和歌山県25,2831.390.642171.00.22584.91.00
31鳥取県1,6581.6111.279327.90.00305.02.02
32島根県41,6370.750.374401.90.61248.80.76
33岡山県315,2056.1430.902122.50.16816.62.31
34広島県3021,88414.71030.652126.11.09793.03.73
35山口県15,6707.3511.038231.60.08431.93.88
36徳島県3,2790.750.513214.60.00465.90.71
37香川県4,6930.430.538199.00.00502.60.32
38愛媛県75,2949.7680.901246.70.54405.35.21
39高知県34,1261.4100.604163.80.44610.61.48
40福岡県2574,25520.01400.64468.90.491,450.92.74
41佐賀県5,8052.9200.687137.90.00725.22.50
42長崎県46,0564.9340.928211.80.31472.22.65
43熊本県114,3372.1150.522119.80.06834.60.87
44大分県18,1774.4310.805135.30.09739.12.80
45宮崎県6,1320.640.698171.50.00583.00.38
46鹿児島県59,0882.7190.909171.90.32581.71.22
47沖縄県3349,89522.71590.59929.42.253,397.410.83
空港検疫74,3296.3440.795
全国6161,716,755638.34,4680.67472.80.491,373.83.58


→ 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示