都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

週間検査件数

宮崎県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 週間検査件数

2021年9月4日(土)の週間検査件数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の検査件数(移動平均)、累計検査件数、10万人当り1日検査件数、人口当り検査率、検査陽性率(移動平均)、累計陽性率を一覧表にしました。なお、検査件数については、補完値、推定値を多用しています。また、和歌山県の件数には民間医療機関の検査件数は含まれていません。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

週間検査件数
2021年9月4日(土)
データの大きい順(→ 並べ替え
1大阪府136,298
2東京都103,914
3愛知県61,175
4神奈川県48,646
5広島県47,785
6埼玉県47,499
7福岡県43,850
8北海道35,469
9千葉県34,150
10兵庫県23,897
11静岡県21,359
空港検疫18,880
12京都府16,960
13岐阜県16,185
14栃木県15,137
15沖縄県14,906
16茨城県12,933
17岡山県12,814
18福島県11,877
19新潟県11,006
20長野県10,990
21山口県10,604
22大分県10,599
23滋賀県9,978
24三重県9,587
25群馬県9,569
26宮城県9,454
27石川県9,431
28奈良県8,390
29宮崎県7,016
30鳥取県6,498
31香川県6,470
32鹿児島県6,324
33愛媛県6,266
34佐賀県5,610
35熊本県5,593
36秋田県5,276
37山梨県5,213
38青森県5,196
39高知県5,189
40徳島県5,122
41長崎県5,115
42福井県4,558
43岩手県4,078
44和歌山県3,589
45富山県3,532
46山形県3,455
47島根県2,908
全国920,350
PCR検査および抗原検査による直近7日間の検査実施件数
情報:都道府県公表値 → 詳細:データ説明

週間検査件数 2021年9月4日(土)
140,000
120,000
100,000
80,000
60,000
40,000
20,000
0

















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年9月4日(土)
都道府県1日の検査件数
(移動平均)
累計検査件数週間検査件数↓10万人当り
1日検査件数
人口当り検査率検査陽性率
(移動平均)
累計陽性率
1大阪府19,471.13,024,750136,298221.5834.42%12.11%5.91%
2東京都14,844.93,575,437103,914105.7325.46%18.47%10.03%
3愛知県8,739.31,263,51161,175116.5616.85%18.95%7.19%
4神奈川県6,949.41,479,35448,64675.2716.02%26.27%10.47%
5広島県6,826.4798,18647,785247.3628.92%3.70%2.46%
6埼玉県6,785.61,327,22947,49992.4818.09%16.58%7.94%
7福岡県6,264.31,125,92943,850122.4022.00%12.42%6.06%
8北海道5,067.01,017,23335,46998.5919.79%5.84%5.70%
9千葉県4,878.6982,94634,15077.7415.66%23.70%9.30%
10兵庫県3,413.9666,77523,89763.1712.34%24.96%10.35%
11静岡県3,051.3563,10821,35985.1815.72%13.33%4.29%
空港検疫2,697.1994,70918,8800.37%0.39%
12京都府2,422.9380,09216,96095.0014.90%17.82%8.40%
13岐阜県2,312.1366,12216,185118.8518.82%10.61%4.48%
14栃木県2,162.4436,33015,137113.3122.86%5.85%3.16%
15沖縄県2,129.4355,09214,906144.9924.18%23.40%12.60%
16茨城県1,847.6597,67412,93365.0321.04%12.12%3.61%
17岡山県1,830.6236,01412,81498.3112.68%9.25%5.97%
18福島県1,696.7373,95211,87794.8320.90%3.54%2.39%
19新潟県1,572.3250,35011,00673.0411.63%3.95%2.80%
20長野県1,570.0280,08310,99077.7013.86%3.59%2.90%
21山口県1,514.9164,62310,604115.3812.54%3.91%3.16%
22大分県1,514.1233,28510,599136.8721.09%7.03%3.17%
23滋賀県1,425.4212,3479,978101.1415.07%10.64%5.29%
24三重県1,369.6211,5829,58778.5912.14%17.28%6.28%
25群馬県1,367.0266,2699,56971.4513.92%10.48%5.82%
26宮城県1,350.6223,3569,45459.259.80%9.03%6.82%
27石川県1,347.3173,6559,431120.5315.54%3.04%4.27%
28奈良県1,198.6225,5518,39091.7817.27%15.34%6.15%
29宮崎県1,002.3129,3037,01695.3012.29%7.11%4.40%
30鳥取県928.3132,1336,498170.7624.31%2.06%1.14%
31香川県924.3167,2236,47098.9917.91%5.43%2.65%
32鹿児島県903.4154,4446,32457.839.89%9.41%5.47%
33愛媛県895.1133,7876,26668.5310.24%4.04%3.56%
34佐賀県801.489,6685,610100.1111.20%7.83%6.01%
35熊本県799.0112,4455,59346.516.55%20.17%11.69%
36秋田県753.771,8235,27681.057.72%1.86%2.34%
37山梨県744.7124,0855,21392.9015.48%6.52%3.76%
38青森県742.375,3325,19661.636.25%11.07%6.27%
39高知県741.386,4135,189109.7012.79%8.56%4.30%
40徳島県731.792,1825,122103.9713.10%5.88%3.09%
41長崎県730.7161,7865,11556.9712.61%7.35%3.40%
42福井県651.1102,8124,55886.4813.65%4.04%2.60%
43岩手県582.6110,6034,07849.359.37%7.09%2.88%
44和歌山県512.759,3463,58956.776.57%11.23%8.13%
45富山県504.6104,3603,53249.6510.27%8.27%4.35%
46山形県493.690,3183,45547.418.68%5.21%3.62%
47島根県415.448,1092,90863.147.31%6.16%2.98%
全国131,478.623,851,716920,350105.2119.09%13.22%6.56%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → ワクチン情報1 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示