都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

総ワクチン接種回数

宮崎県強調版
トップ > 新型コロナウイルス > 総ワクチン接種回数

2021年4月5日(月)の総ワクチン接種回数の都道府県の分布マップと棒グラフです。加えて、1日の接種回数、接種人数累計(1回目)、接種人数累計(2回目)、接種人数累計(3回目)、接種人数累計(4回目)、接種人数累計(5回目)、接種率(1回目)、接種率(2回目)、接種率(3回目)、接種率(4回目)、接種率(5回目)を一覧表にしました。デジタル庁の接種状況ダッシュボードのデータを基本に、職域接種件数、医療従事者等の接種件数などを加え調整しています。各データの出典、表記、計算式、補正方法については データの説明をご覧ください。

… スポンサーリンク …

総ワクチン接種回数
2021年4月5日(月)
データの小さい順(→ 並べ替え
1山梨県7,710
2島根県7,730
3鳥取県8,020
4福井県8,302
5徳島県10,154
6和歌山県11,550
7石川県11,758
8秋田県11,805
9奈良県12,132
10高知県12,187
11滋賀県12,287
12富山県12,506
13香川県12,570
14青森県13,099
15岩手県13,136
16山形県13,360
17愛媛県14,814
18佐賀県14,943
19宮崎県15,119
20大分県15,672
21栃木県18,194
22福島県18,337
23三重県18,600
24岐阜県18,811
25沖縄県19,381
26群馬県19,565
27岡山県19,774
28長野県19,839
29長崎県20,666
30宮城県21,272
31山口県21,475
32新潟県21,916
33鹿児島県22,250
34京都府25,094
35茨城県26,795
36静岡県27,939
37熊本県28,199
38広島県29,367
39兵庫県49,075
40神奈川県49,823
41千葉県50,154
42福岡県50,232
43埼玉県51,477
44愛知県54,813
45北海道57,179
46大阪府82,730
47東京都115,071
全国1,196,884
全年代におけるこれまでのワクチンの総接種回数(1回目,2回目,3回目の合計数)
情報:デジタル庁/首相官邸 → 詳細:データ説明

総ワクチン接種回数 2021年4月5日(月)
120,000
100,000
80,000
60,000
40,000
20,000
0
















































→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

見出しのタップ(クリック)でデータが切り替わります。さらにタップ(クリック)すると「降順↓ → 昇順↑ → 都道府県順」で並び替えます。
都道府県欄のリンクは、その都道府県(全国、空港検疫も)の選択テーマの推移グラフ(日毎の推移を棒グラフで表示するページ)を表示します。
2021年4月5日(月)
都道府県1日の接種回数総接種回数↑接種人数累計
(1回目)
接種人数累計
(2回目)
接種人数累計
(3回目)
接種人数累計
(4回目)
接種人数累計
(5回目)
接種率
(1回目)
接種率
(2回目)
接種率
(3回目)
接種率
(4回目)
接種率
(5回目)
1山梨県6917,7105,9261,7840.74%0.22%
2島根県6687,7306,0691,6620.92%0.25%
3鳥取県7638,0205,9312,0901.09%0.38%
4福井県7168,3026,5241,7780.87%0.24%
5徳島県91910,1547,7552,3991.10%0.34%
6和歌山県95111,5509,3162,2341.03%0.25%
7石川県90911,7589,7931,9660.88%0.18%
8秋田県99211,8059,4162,3891.01%0.26%
9奈良県1,11012,1329,2022,9300.70%0.22%
10高知県99012,1879,8992,2881.46%0.34%
11滋賀県1,06412,2879,6362,6510.68%0.19%
12富山県1,08412,5069,8022,7050.96%0.27%
13香川県97512,57010,4512,1201.12%0.23%
14青森県1,07713,09910,5692,5300.88%0.21%
15岩手県1,15313,13610,2182,9180.87%0.25%
16山形県1,12813,36010,6292,7321.02%0.26%
17愛媛県1,29614,81411,5503,2650.88%0.25%
18佐賀県1,33114,94311,5253,4181.44%0.43%
19宮崎県1,29315,11911,9403,1791.14%0.30%
20大分県1,41215,67212,0023,6701.08%0.33%
21栃木県1,59218,19414,1834,0110.74%0.21%
22福島県1,54118,33714,6263,7110.82%0.21%
23三重県1,61318,60014,5734,0270.84%0.23%
24岐阜県1,52018,81115,3193,4930.79%0.18%
25沖縄県1,58119,38115,7053,6761.07%0.25%
26群馬県1,63819,56515,6353,9290.82%0.21%
27岡山県1,70919,77415,5254,2500.83%0.23%
28長野県1,56319,83916,3643,4750.81%0.17%
29長崎県1,70420,66616,6534,0131.30%0.31%
30宮城県1,90821,27216,3364,9360.72%0.22%
31山口県1,94521,47516,3965,0791.25%0.39%
32新潟県1,71021,91618,1673,7490.84%0.17%
33鹿児島県1,95222,25017,3144,9351.11%0.32%
34京都府2,11825,09419,9655,1300.78%0.20%
35茨城県2,31426,79521,0465,7490.74%0.20%
36静岡県2,25427,93922,7715,1680.64%0.14%
37熊本県2,40328,19922,3165,8831.30%0.34%
38広島県2,50729,36723,2176,1500.84%0.22%
39兵庫県3,78349,07540,9228,1520.76%0.15%
40神奈川県4,11249,82340,1269,6980.43%0.11%
41千葉県4,35450,15439,27510,8800.63%0.17%
42福岡県4,26950,23239,81410,4170.78%0.20%
43埼玉県4,23251,47741,5479,9300.57%0.14%
44愛知県4,36354,81344,9839,8290.60%0.13%
45北海道4,85457,17945,35011,8290.88%0.23%
46大阪府6,87082,73066,41316,3170.76%0.19%
47東京都9,254115,07193,94621,1250.67%0.15%
全国100,1861,196,884956,638240,2460.77%0.19%


→ 感染数情報 → 陽性者情報 → 死亡者・重症者情報 → 病床情報 → 検査数情報 → ワクチン情報2

… スポンサーリンク …

特定の都道府県のデータを黄色で強調表示します。


都道府県市区町村
都道府県の最新情報をマップとグラフと一覧表で

パソコン表示スマホ表示